プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『WAFだけでは防げない「多層防御」の実現方法』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「WAFだけでは防げない「多層防御」の実現方法」というテーマのウェビナーを開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/f5net-20240628/M1D
 
 ■DDoS攻撃や悪質なBot、不正アクセスなどのサイバー攻撃に狙われるWebアプリケーション
インターネットやモバイルデバイスの普及、クラウドサービスの利用拡大、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進などを背景に、企業のビジネスや日常生活において多くのユーザーがWebアプリケーションを利用するようになりました。その重要性が高まる一方で、サイバー犯罪者にとって魅力的な攻撃対象と見なされています。
実際、Webアプリケーションの脆弱性を狙うサイバー攻撃は多様化し、セキュリティ・リスクは数多く存在します。SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)などがその代表例です。

■WAFだけでは防げない攻撃への対策も必要、自組織だけでは難しいWAF運用課題も存在
また、最近ではWebセキュリティ対策の要である「WAF(Webアプリケーション・ファイアウォール)」だけでは防ぎきれない脅威への対策も必要となってきました。クレデンシャル・スタッフィング攻撃や悪質なBotによるDDoS攻撃や不正アクセス、ゼロデイ攻撃、暗号化された攻撃トラフィックなどへの万全な備えも求められるようになりました。さらに近年は、ソフトウェアやサービスを連携させるAPIの活用が広がりを見せており、より一層強固なセキュリティ対策の必要性が高まっています。
その一方で、WAFの設定・運用、監視には専門知識が求められたり、間違った設定がかえってセキュリティリスクを高めたり、運用管理の負荷が担当者の業務に支障をきたしたりする可能性もあります。そうしたスキルやリソースの不足などから自組織だけではWAFによる常時監視体制を実現できない企業・組織も存在します。

■セキュリティの強化と運用効率の向上を実現する「多層防御型セキュリティ」の実現方法
Webアプリケーションの脆弱性を狙うサイバー攻撃への防御が難しくなっている現状において、企業・組織はどのようにセキュリティの強化を図っていけばよいのでしょうか。
本セミナーでは、セキュリティ市場の最新動向を踏まえて、DDoS攻撃や悪質なBot、不正アクセスなどのサイバー攻撃から自組織を守るためのWebセキュリティ強化のベストプラクティスを紹介します。また、自組織だけで管理が難しいWAF運用を効率化する方法をご提案します。
「DDoS攻撃などWebアプリケーションへの多様なサイバー攻撃や情報漏えいに対抗できるセキュリティ対策を実現したい」「悪質なBot攻撃や攻撃者による不正アクセス対策の強化を図りたい」「最新のサイバー脅威から自組織を守る多層型セキュリティ環境を実現したい」という方に特にお勧めです。セキュリティ・インシデントの迅速な検知、対処などを実現する体制の整備などにお悩みの方は、ぜひご参加ください。

 
 (詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/f5net-20240628/M1D
 
 ■主催
 F5ネットワークスジャパン
 ■共催
 株式会社インターネットイニシアティブ
   ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社
  
 マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 
 ★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
 https://majisemi.com?el=M1D
 
 ★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
 https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード