【両@リベ大学長】2025年上半期ビジネス書ランキング1位の著書『改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学』を全国の中学・高校約1万校に無償提供

株式会社朝日新聞出版

リベラルアーツ大学(リベ大)を運営する両@リベ大学長は、著書『改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学』約1万冊を、日本全国の中学・高校を中心とした教育機関へ寄贈するプロジェクトを立ち上げました。

一人でも多くの学生に、お金に困らず自由に生きられる未来を手にしてほしい」という思いから、両@リベ大学長が私財を投じて実施する取り組みです。

■プロジェクト概要

本取り組みでは、2025年7月末をめどに、全国の約1万校の教育機関を対象に、書籍『改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学』を順次寄贈いたします。

<寄贈対象の教育機関>

  • 中学校・高等学校(公立・私立)

  • 中高一貫校

  • 中等教育学校(前期課程)

  • 高等専門学校(第1~3学年)

  • 高等課程を有する専修学校

  • 特別支援学校(中学・高校相当)

■両@リベ大学長 コメント

お金の知識は、現代を生き抜くすべての人にとって必要な“生きる力”です。

年齢や立場にかかわらず、「知っているかどうか」で人生の選択肢は大きく変わると思っています。

この本が、次世代を担う若者たちにとって「お金について考えるきっかけ」になり、将来少しでも人生がよくなる人が増えてくれれば嬉しいです。

■リベラルアーツ大学(リベ大)とは

「お金に困らず自由に生きられる人を増やす」という理念のもと、教育系YouTubeチャンネル(登録者280万人超)を中心に、お金についての学びを発信する活動の総称です。資産形成や働き方、生き方に関する知識を、初心者にも分かりやすいかたちで発信しています。

その学びを実践する場として、オンラインコミュニティ「リベシティ」も運営しています。

■書籍概要

寄贈される書籍は、2024年11月発売の『改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学』(朝日新聞出版)。

『改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学』

両@リベ大学長 著

A5判並製フルカラー 324ページ

定価:1,650円(本体1,500円+税10%)

発売:2024年11月20日

発行:朝日新聞出版

https://publications.asahi.com/product/25107.html

本書は、生活・仕事・老後のお金の不安を減らし、「自由に生きる力」を身につけるための一冊です。

経済的自由をつくるために必要な「5つの力」をわかりやすく解説しています。

「貯める」:支出を減らして貯蓄を増やそう

「増やす」:貯蓄を投資に回して資産運用しよう

「稼ぐ」:稼ぎを増やして蓄財ペースを上げよう

「使う」:より高い価値を引き出すお金の使い方を知ろう

「守る」:形成した資産を守ろう

「新NISA」など、最新の金融制度にも対応。

2025年7月時点で、発行部数194万部(*1)の大ベストセラー。2025年上半期ビジネス書ランキング1位(*2)を獲得し、「令和で一番売れているお金の本」(*3)となっています。

朝日新聞出版は、両@リベ大学長の想いに賛同し、このプロジェクトをサポートいたします。

(*1)194万部には、改訂版以前の『お金の大学』の発行部数も含んでいます。

(*2)日販調べ〈単行本ビジネス〉2025年上半期 第1位(集計期間:2024/11/20〜2025/5/20)

(*3)日販調べ(集計期間:2019/5/1~2025/4/30)https://cdp-ltd.co.jp/column-20250424/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞出版

350フォロワー

RSS
URL
http://publications.asahi.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2
電話番号
03-5541-8757
代表者名
市村 友一
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2008年04月