プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ぴあ株式会社
会社概要

#パンのフェス 初“最速入場チケット”発売開始!【優先入場券付き】いーすとけん。コラボ、アワードパンセットチケットも「パンのフェス2022春 in 横浜赤レンガ」

~限定パンのテーマは「新しい出会いにときめくパン!」~ 2022年3月11日(金)~ 13日(日)@横浜赤レンガ倉庫イベント広場 

ぴあ株式会社

レジャー・エンタテインメントのチケット販売及び各種イベントの企画・運営等を行うぴあ株式会社(代表取締役社長 矢内廣) と、「パンシェルジュ検定」を運営する日販セグモ株式会社(代表取締役社長 安井邦好) は、2022年3月11日(金)~ 13日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場に「パンのフェス2022春 in横浜赤レンガ」を共同で開催。本日2月10日より、さまざまな特典が付いた入場チケット3種の発売を開始しました。

<チケットはこちら> http://w.pia.jp/t/pannofes/ 

「30分早く入場できる先行入場券&パンのフェス限定オリジナルトートバッグ」は、本フェス初の試みとなる先行入場チケット。各日限定約300名様のみ、一般入場の11時より30分早い、10時30分に「特別入場口」よりご入場いただけます。さらに、人気イラストレーターmomoさんhttps://www.instagram.com/momonoearkielama/)のイラストがデザインされたオリジナルトートバッグがセットとなっています。
<チケットはこちら> https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2203971&rlsCd=001

先行入場券セット限定オリジナルトートバッグ先行入場券セット限定オリジナルトートバッグ


「優先入場券つき  いーすとけん。限定タンブラー&とさあんこぱん」は、大人気キャラクター「いーすとけん。」https://twitter.com/yeastken)の本フェス限定タンブラーに加え、土佐犬のいーすとけん。「とさあんこぱん」と、本フェスでも毎回大好評のパン屋さん「ル ビアン」のコラボパンがセットになったチケット。
<チケットはこちら> https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2203958&rlsCd=001

いーすとけん。限定タンブラー ©KAMIO JAPANいーすとけん。限定タンブラー ©KAMIO JAPAN

「パンのフェスアワード パン食べ比べセット&優先入場券」は、現在事前投票受付中の「パンのフェスアワード2021」にエントリーしているパンの中から、食べ比べ用サイズのパン6個(ランダム)がセットになったチケット。「いーすとけん。コラボチケット」と「食べ比べチケット」は、入場時間の11時に「特別入場口」より会場内にお入りいただける優先入場券付きです。
<チケットはこちら> https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2203963&rlsCd=001

パン食べ比べセットイメージパン食べ比べセットイメージ


また、パン屋さん19店が本フェスのために作る限定パン、今回のテーマは「新しい出会いにときめくパン!」。新型コロナウイルスの影響により制約の多い生活が続いていますが、これまでに食べたことのないパンとの新たな出会いにときめいてみてはいかがでしょうか。
「パンのフェス2022春」限定パンはこちらから https://pannofes.jp/limited2022/

なお、出店パン屋さん第2弾として10店を追加発表。さらに、毎回大行列の人気店「ベーカリー ペニーレイン」が「パンのフェスアワード2021」参加決定! 事前投票は3月10日(木)までとなっています。詳しくは「パンのフェス」公式サイトにてご確認下さい。
「パンのフェスアワード2021」投票はこちら https://pannofes.jp/award2021/ 


<最新情報はこちらでご確認ください>
公式サイト: https://pannofes.jp/ 公式Twiter : https://twitter.com/pannofes

 
  • 【各日限定約300名】パンのフェス2022春 in 横浜赤レンガ 30分早く入場できる先行入場券&パンのフェス限定オリジナルトートバッグ
<チケットはこちら> https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2203971&rlsCd=001
・チケットぴあPコード647-676
・料金 3,300円(税込)
※予約上限に達し次第、販売終了
※※各日10時30分入場予定  

 

イラストレーターmomoさん(@momonoearkielama)のコメント
今回の限定パンのテーマが「新しい出会いにトキメクパン!」と伺い
選んだのは、トッピングのないプレーンのパンたち。

特定のパンにするとそこで想像が止まってしまいますが、
トッピングなどないプレーンな状態のパンにすることで、
ご来場くださった方がその時に出逢ったトキメクパンを
思い出したり、想像したりしてもらいたいという想いをこめています。

フェスが終わった後もお一人おひとりが「パンのフェス」で
出逢ったパンたちを思い出したり楽しんでもらえる
きっかけになると嬉しいです。

先行入場券セット限定オリジナルトートバッグ先行入場券セット限定オリジナルトートバッグ


■限定オリジナルトートバッグ規格

本体サイズ:約W470xH420xD130mm
素材:コットン100% 4.7オンス
※画像はイメージです。
実際の商品とは異なる場合がございます。
 
  • パンのフェス2022春 in 横浜赤レンガ 優先入場券つき  いーすとけん。限定タンブラー&とさあんこぱん
<チケットはこちら> https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2203958&rlsCd=001
・チケットぴあPコード:647-674
・料金 3,630円(税込)
※予約上限に達し次第、販売終了

とさあんこ ©KAMIO JAPANとさあんこ ©KAMIO JAPAN

いーすとけん。限定タンブラー ©KAMIO JAPANいーすとけん。限定タンブラー ©KAMIO JAPAN

©KAMIO JAPAN©KAMIO JAPAN


■いーすとけん。タンブラー規格
容量: 350ml
サイズ:φ82×142mm
本体色:マットブラック
材質:PP ・AS 他

 

いーすとけん。限定タンブラー ©KAMIO JAPANいーすとけん。限定タンブラー ©KAMIO JAPAN

※写真はイメージです。
※セット内容に画像のパン等は含まれません。
 
  • パンのフェス2022春 in 横浜赤レンガ パンのフェスアワード パン食べ比べセット&優先入場券
<チケットはこちら> https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2203963&rlsCd=001
・チケットぴあPコード:647-675
・料金 3,300円(税込)
※予約上限に達し次第、販売終了

パン食べ比べセットイメージパン食べ比べセットイメージ

・パンのフェスアワード2021 エントリーパンの食べ比べサイズを6個ランダムにセット組み
 
  • 「パンのフェス2022春」限定パン (2022年2月10日現在)
テーマ「新しい出会いにときめくパン!」

「パンのフェス2022春」限定パン「パンのフェス2022春」限定パン

「白石あんバターパン」 スイートオーケストラ(北海道/札幌)
「クリームパン」 BAKERY HINATA(埼玉/さいたま)
「王子の狐あん食パン」 明壽庵(東京/王子)
「ブルーベリーレオーネ」 アンテンドゥ 吉祥寺(東京/吉祥寺)
「麻布十番メロンパン」 麻布十番モンタボー(東京/麻布十番)
「春のオレンジ」 カノムパン(神奈川/鎌倉)
「苺みるくクロワッサン食パン」 kiyoka morimoto(長崎/長崎)
「スコーンクリームサンド 鶯さくら」 スコーン専門店 famfam(岐阜/多治見)
「カカおとめ」 パン香房ベル・フルール(栃木/那須)
「丸ごとリンゴ5」 パンの木(東京/町田)
「栗とサツマイモの黒糖カンパーニュ」 ブーランジェリー丘の上のシェリ―(千葉/佐原)
「Frizza オトナのいちごカスタード」 フリッツァ専門店 セモア!(東京/町田)
「ザクザク桜プレーン」 東京べーぐる べーぐり(東京/西葛西)
「なつかしパンセット」 菱田ベーカリー(高知/宿毛)
「道明寺あんぱん」 ブーランジェリー アツシ(東京/八王子)
「ショコラオレンジサークル」 BAKER'S PLACE(千葉/行徳)
「いちご杏仁スコーン」 Lycka(愛知/刈谷)
「スコーン⁇ぱん‼︎」 ぱん兄弟(愛知/名古屋)
「三日月デニッシュセット」 ベーカリー 三日月(埼玉/草加)

「パンのフェス2022春」 限定パン「パンのフェス2022春」 限定パン

「パンのフェス2022春」限定パンはこちらから https://pannofes.jp/limited2022/
 
  • 「パンのフェスアワード2021」エントリー (2022年2月10日現在)

「パンのフェスアワード2021」「パンのフェスアワード2021」

「ブルーベリークリームパン」 ブーランジェリー アツシ(東京/八王子)
「あんバタークロワッサン」 kiyoka morimoto(長崎/長崎)
「リッチハニースコーン マンゴー」 スコーン専門店 famfam(岐阜/多治見)
「グローブクリームパン」 神楽坂亀井堂(東京/神楽坂)
「麻布十番メロンパン」 麻布十番モンタボー(東京/麻布十番)
「キャラメルバナナデニッシュ ハーフ」 ANDE(京都/伏見)
「山梨のブドウパン」 コーナーポケット(山梨/韮崎)
「アールグレイとレモンのスコーン」 Lycka(愛知/刈谷)
「チョコワッサン」 ベーカリー 三日月(埼玉/草加)
「贅沢な生ハーブフランク」 みたかのセントラル 鈴屋ベーカリー(東京/三鷹)
「白石あんぱん」 スイートオーケストラ(北海道/札幌)
「グラハムトースト」 BAKER'S PLACE(千葉/行徳)
「小さな契約(契約農家のとちおとめミニクグロフバージョン)」 パン香房ベル・フルール(栃木/那須)
「ボロデンスキー」 カノムパン(神奈川/鎌倉)
「大納言みるく」 パンパティ(東京/町田)
「明壽庵(あん食パン)」 明壽庵(東京/王子)
「ラムリーム(おとなクリームパン)」 LittlePrincess(青森/青森)
「沖縄春のみかん『たんかん』ショコラ」 沖縄島豆乳マフィンの店SOYSOY(沖縄/国頭)
「クランベリーピーカンブレッド」 カフェ・プラネット・ショコラ(東京/銀座)
「あなたのクリームパン」 ル・ミトロン食パン星川店(神奈川/横浜)
「焼きブレッド」 パンプラス(長崎/壱岐)
「丸ごとリンゴ6」 パンの木(東京/町田)
「ふわとろクリームパン」 BAKERY HINATA(埼玉/さいたま)
「ザクザクべーぐる」 東京べーぐる べーぐり(東京/西葛西)
「至極のショコラデニッシュ」 アンテンドゥ 吉祥寺(東京/吉祥寺)
「世界を旅するホットサンド『クワトロフォルマッジ』」 ブーランジェリー丘の上のシェリ―(千葉/佐原)
「ストロベリーとクリームチーズのスイーツフロマージュ」 フロマージュパン専門店Marble Coco.(静岡/伊豆高原)」
「パン・ド・ケークショコラ」 ベーカリー ペニーレイン(栃木/那須)

「パンのフェスアワード2021」「パンのフェスアワード2021」

「パンのフェスアワード2021」投票はこちら https://pannofes.jp/award2021/
 
  • 「パンのフェス2022春」出店パン屋さん (2022年2月10日現在)
★印のパン屋さんは「パンのフェス」初出店 下線は2月10日追記

【出店日:11日・12日・13日】
★スイートオーケストラ(北海道/札幌)
★生ソフトフランスパン虹(東京/代官山)
★BAKERY HINATA(埼玉/さいたま)
ベーカリーズキッチンオハナ(埼玉/本庄
★明壽庵(東京/王子)
麻布十番モンタボー (東京/麻布十番)
ANDE(京都/伏見)
アンテンドゥ 吉祥寺(東京/吉祥寺
神楽坂亀井堂(東京/神楽坂)
金谷ホテルベーカリー(栃木/日光
カノムパン(神奈川/鎌倉)
カフェ・プラネット・ショコラ(東京/銀座)
kiyoka morimoto(長崎/長崎)
コーナーポケット(山梨/韮崎)
信州安曇野 トラットリアフォルツア(長野/安曇野)
スコーン専門店 famfam(岐阜/多治見)
帝塚山 ぱん士郎(東京/広尾)
ドミニクドゥーセの店(三重/鈴鹿)
ねこねこ食パン(神奈川/大和)
ハッピーハッピーメロンパン秘密基地(埼玉/さいたま)
パン香房ベル・フルール(栃木/那須)
パンの木(東京/町田)
パンパティ (東京/町田)
パンプラス(長崎/壱岐)
ぱん屋~LeuCocoRyne~(京都/京都)
ブーランジェリー丘の上のシェリ―(千葉/佐原
フリッツァ専門店 セモア!(東京/町田)
フロマージュパン専門店Marble Coco.(静岡/伊豆高原
ベーカリー ペニーレイン(栃木/那須
PAUL(東京/目黒
みたかのセントラル 鈴屋ベーカリー(東京/三鷹)
MIYABI(東京/糀谷)
LittlePrincess(青森/青森)
ル ビアン(東京/池袋)

【出店日:11日・12日】
食パン専門店 FUJISAN SHOKUPAN(山梨/富士河口湖

【出店日:12日・13日】
BILJ(東京/町田
★ル・ミトロン食パン星川店(神奈川/横浜)
東京べーぐる べーぐり(東京/西葛西)
菱田ベーカリー(高知/宿毛)
ブーランジェリー アツシ(東京/八王子)

【出店日:11日】
Guruatsu(東京/上野
KANAGAWA BREAD MARKET(カフェ・ド・クルー/長後製パン/髙久製パン/ワカフジベーカリー)

【出店日:12日】
★BAKER'S PLACE(千葉/行徳)

【出店日:13日】
★沖縄島豆乳マフィンの店SOYSOY(沖縄/国頭)
★Lycka(愛知/刈谷)
ぱん兄弟(愛知/名古屋)


※出店店舗は予告なく変更する可能性があります。
※コロナ感染症拡大の状況次第では、イベントが開催できない場合がありますので、予めご了承ください。開催については公式サイトでご確認ください。

 

■名 称 パンのフェス2022春 in横浜赤レンガ
■開催日 2022年3月11日(金)・12日(土)・13日(日)
■時 間  11:00~17:00予定 ※時間は変更になる可能性がございます。
■会 場 横浜赤レンガ倉庫イベント広場(〒231-0001神奈川県横浜市中区新港 1-1)

■入場料
【パン屋さんエリア】
1部(11:00~13:30) : 電子マネー600円/現金700円 ※小学生以下無料
2部(14:00~17:00) : 無料
【イベントエリア】 無料

■主催:パンのフェス実行委員会(ぴあ株式会社・日販セグモ株式会社)

 

<最新情報はこちらでご確認ください>
公式サイト: https://pannofes.jp/ 公式Twiter : https://twitter.com/pannofes


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光食品・お菓子
関連リンク
https://pannofes.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ぴあ株式会社

285フォロワー

RSS
URL
http://corporate.pia.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
電話番号
03-5772-5200
代表者名
矢内 廣
上場
東証1部
資本金
59億2400万円
設立
1974年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード