プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

楽天グループ株式会社
会社概要

楽天、グループ最大級の体験イベント「Rakuten Optimism 2024」を東京ビッグサイトにて開催

ビジネスカンファレンスに佐藤 可士和氏、1&1モビルフンク CEOのミハエル・マーティン氏ら豪華著名人等が登壇予定、AIやモバイルなどの最新テクノロジーと「楽天エコシステム」を体感できるイベントも実施

楽天グループ株式会社

 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、グループ最大級の体験イベント「Rakuten Optimism 2024」(以下「本イベント」)を2024年8月1日(木)から8月4日(日)までの4日間、東京ビッグサイトにて開催いたします(入場無料)。今年で5回目の開催となる本イベントは、「楽天エコシステム(経済圏)」の概念とサービスへの理解促進を図るとともに、多くの方に新たな発見のきっかけとなる場を提供することを目的としています。本日より公式サイト( https://optimism.rakuten.co.jp/ )にて、スピーカーやコンテンツなど最新情報を公開し(注1)、ビジネスカンファレンスへの参加登録(無料)も開始しました(注2)。

 今年は、国内外の多種多様な業界リーダーが集結するビジネスカンファレンスのほか、「AI」と「モバイル」をテーマに、最新テクノロジーと「楽天エコシステム」を体感できる体験イベント「Future Festival」を実施します。

                        

 ビジネスカンファレンスでは「革新を超え、未来を描く」を掲げ、楽天のビジネスリーダーに加え、世界中から第一線で活躍するスピーカーを招き、Eコマースやフィンテック、通信、サステナビリティなど楽天が関わる幅広い領域において、講演やパネルディスカッションを実施します。AI時代の到来を背景に、私たちが直面する社会課題、デジタル化によってもたらされる可能性などについて、様々な角度から考えます。楽天の代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史による基調講演をはじめ、佐藤 可士和氏(クリエイティブディレクター、SAMURAI代表)、中島 三養子氏(みずほ証券株式会社 マーケットストラテジスト/ヴァイスプレジデント)、ミハエル・マーティン氏(1&1モビルフンク CEO)らビジネスリーダーや著名人が登壇予定です。


 また、昨年に続き、参加登録なしで無料で楽しめる体験イベント「Future Festival」では、楽天が提供する様々なサービスを通じて、「楽天エコシステム」を体感することができます。具体的には、「楽天モバイル」の通信技術等を活用した体験やAI を活用したゴルフスイング解析、フォトコンテンツなど最新テクノロジーを体感できるブースを用意しているほか、全国各地の特産品、名物品の販売や飲食もお楽しみいただけます。また、楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」ブースを今年も設置し、まるで「お買いものパンダ」のお家へ遊びに行ったような写真を撮影できるフォトスポットのほか、オリジナルグッズの販売も予定しています。さらに、今秋から放映予定のテレビアニメ「お買いものパンダ!」コーナーも展開予定です。なお、「Future Festival」会場内は、キャッシュレス決済となります(注3)。


 「Rakuten Optimism」は、日本では、2019年にパシフィコ横浜にて初開催され、2021年、2022年においてはオンライン形式での実施となりました。昨年は4年ぶりのリアル形式での開催となり、約10.6万人ものお客様にご来場いただきました。5回目の開催となる今年においては、AIの活用に関する先進的な取り組みやモバイルを楽しく体験するエリア、新たな「楽天エコシステム」発見のきっかけとなる場をイベント参加者へ提供いたします。


 今後、ビジネスカンファレンスのスピーカーやトークセッション概要、「Future Festival」内のコンテンツの最新情報などは公式サイトにて随時更新予定です。


 楽天は、常識にとらわれることなく、社会を変革し、豊かにしていくことを目指しています。本イベントを通じて、最新テクノロジーがもたらす変革への可能性を膨らませ、多くの人々に新たな発見や喜びを得ていただけるきっかけとなる場をご提供します。


(注1)現時点での情報であり、変更が生じる可能性があります。

(注2)登録方法や詳細は、「Rakuten Optimism 2024」公式サイト( https://optimism.rakuten.co.jp/ )をご確認ください。

(注3)「楽天ペイ(アプリ決済)」、「楽天Edy」、「Suica」等の交通系電子マネー、「楽天カード」および Mastercard、American Express、Visa、JCB ブランドの各種クレジットカード、「楽天銀行デビットカード(JCB/Visa)」を含む各種ブランドデビットカードのみご使用いただけます。

※「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

 


■ビジネスカンファレンスの主な登壇者(2024年6月3日時点)

公式サイトにおけるビジネスカンファレンスのTOPページ: https://optimism.rakuten.co.jp/2024/conference/

※敬称略・五十音順

<ゲストスピーカー>

・佐藤 可士和(クリエイティブディレクター、SAMURAI 代表)

・中島 三養子(みずほ証券株式会社 マーケットストラテジスト/ヴァイスプレジデント)

・ミハエル・マーティン(1&1モビルフンク CEO)


<司会者>

・木佐 彩子(フリーアナウンサー)

・国山 ハセン(プロデューサー)

・ハリー 杉山(タレント)


<楽天>

・三木谷 浩史(楽天グループ株式会社 代表取締役会長兼社長)

・平井 康文(楽天グループ株式会社 副社長執行役員、Chief of Staff to the CEO、スペシャルプロジェクトディビジョン グループエグゼクティブヴァイスプレジデント)

・河野 奈保(楽天グループ株式会社 副社長執行役員 CMO (チーフマーケティングオフィサー))

・黒住 昭仁(楽天グループ株式会社 専務執行役員 CIO(チーフインフォメーションオフィサー)兼 CTO(チ

ーフテクノロジーオフィサー))

・鈴木 和洋(楽天グループ株式会社 専務執行役員、楽天モバイル株式会社 代表取締役 共同CEO、楽天コミュニケーションズ株式会社 代表取締役会長 CEO、楽天エナジー株式会社 代表取締役社長)

・矢澤 俊介(楽天グループ株式会社 専務執行役員、楽天モバイル株式会社 代表取締役社長)

・ティン・ツァイ(楽天グループ株式会社 専務執行役員 CDO (チーフデータオフィサー) テクノロジーサービスディビジョン グループシニアマネージングエグゼクティブオフィサー)

・シャラッド・スリオアストーア(楽天グループ株式会社 専務執行役員、楽天モバイル株式会社 代表取締役 共同CEO 兼 CTO (Chief Technology Officer)、楽天シンフォニー株式会社 代表取締役社長)

・小林 正忠(楽天グループ株式会社 常務執行役員 Chief Well-being Officer(チーフウェルビーングオフィサー))

・松村 亮(楽天グループ株式会社 常務執行役員 コマース&マーケティングカンパニー シニアヴァイスプレジデント)

・髙野 芳行(楽天グループ株式会社 上級執行役員 コマースカンパニーヴァイスプレジデント トラベル&モビリティ事業 事業長)

 


■体験イベント「Future Festival」のブース一覧(2024年6月3日時点)

<ショッピングブース>

 ・全国各地の特産品、名物品や「楽天市場」出店店舗による人気商品の販売

・本イベントのために特別に描き下ろした楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」のイラストをあしらったオリジナルグッズの販売も

※「Rakuten Optimism2023」開催時の様子


<飲食ブース>

・全国各地から集結した美味しいグルメ

※「Rakuten Optimism2023」開催時の様子

 

<体験ブース>

・「楽天モバイル」の通信技術等を活用した体験やAI を活用したゴルフスイング解析やフォトコンテンツなど最新テクノロジーを体感できるブース

・楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」のお家に遊びに行ったような写真が撮れるフォトスポット

※「Rakuten Optimism2023」開催時の様子

 

■開催概要

・名称: 「Rakuten Optimism 2024」

・会期: 2024年8月1日(木)~4日(日) 

・会場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場)

(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)

https://www.bigsight.jp/visitor/access/

・入場無料 ※ビジネスカンファレンスのみ、事前の参加登録が必要です。

・主催: 楽天グループ株式会社

・公式サイトURL: https://optimism.rakuten.co.jp/

・参加申し込みURL: https://optimism.rakuten.co.jp/2024/registration/


※登壇者およびコンテンツ内容は現時点での情報であり、変更が生じる可能性があります。

※記載されている会社名・製品名・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。


以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
EC・通販ネットサービス
関連リンク
https://optimism.rakuten.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

楽天グループ株式会社

678フォロワー

RSS
URL
https://corp.rakuten.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
電話番号
-
代表者名
三木谷浩史
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1997年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード