プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人日本ユニセフ協会
会社概要

モロッコ地震:10万人の子どもに影響-ユニセフ、被災地での緊急対応を支援【プレスリリース】

公益財団法人日本ユニセフ協会

マラケシュのアルホウズ州にある村で、地震により倒壊した自宅を確認する男性。(モロッコ、2023年9月10日撮影※映像より切り取り) © UNICEF 2023マラケシュのアルホウズ州にある村で、地震により倒壊した自宅を確認する男性。(モロッコ、2023年9月10日撮影※映像より切り取り) © UNICEF 2023

【2023年9月11日 ニューヨーク/アンマン(ヨルダン)発】


ユニセフ(国連児童基金)へ寄せられた第一報によると、金曜日の深夜にモロッコを襲った強い地震により、少なくとも10万人の子どもたちが影響を受けています。 同国においてこの地震は、1960年以来最大のものとなりました。大規模な地震後に発生する余震が、この地震でも今後数日から数週間続く可能性が高く、子どもや家族がさらなる危険にさらされています。


* * *


マグニチュード6.8の大地震が発生したのは9月8日の午後11時過ぎ、大半の子どもや家族が家で眠りについていた時でした。国連は、マラケシュと高アトラス山脈で30万人以上が被災したと推定しています。

 

当局によると、子どもを含む2,600人以上が死亡し、数千人が負傷しています。この数字は今後さらに増え続ける可能性が非常に高いと考えられます。ユニセフは、死傷した子どもの正確な数をまだ把握していませんが、2022年の最新の推計では、モロッコの人口のほぼ3分の1を子どもが占めています。

 

何千もの家屋が倒壊し、人々は避難を余儀なくされ、夜間は気温が低下するこの時期に風雨や寒さにさらされています。学校、病院、その他の医療・教育施設も地震によって損傷または全壊し、子どもたちにさらなる影響を及ぼしています。

 

ユニセフは1957年以来、モロッコの子どもに支援を提供し続けており、1978年には国内にユニセフ・モロッコ事務所を設置しました。この地震においても、ユニセフはすでに人道支援スタッフを動員しており、同国政府が主導する現地での緊急対応を支援しています。当局や国連パートナーとの緊密な連携の下、ユニセフは、被災した子どもやその家族に重要な物資やサービスを届けるため、必要に応じて人道的対応をさらに拡充していく準備ができています。


* * *


■ 関連プレスリリース「モロッコ地震、被災者の3人に1人は子どもか ユニセフ支援準備(9月11日発)」はこちらのURLからご覧いただけます。

https://www.unicef.or.jp/news/2023/0149.html 


■ ユニセフについて

ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在約190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、その理念をさまざまな形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの任意拠出金で支えられています。 https://www.unicef.or.jp/

※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する33の国と地域を含みます

 

■ 日本ユニセフ協会について

公益財団法人 日本ユニセフ協会は、33の先進国・地域にあるユニセフ国内委員会の一つで、日本国内において民間で唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。 https://www.unicef.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.unicef.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本ユニセフ協会

99フォロワー

RSS
URL
http://www.unicef.or.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
電話番号
03-5789-2016
代表者名
赤松良子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード