【リーガロイヤルホテル広島】女性たちが創る、天然香料100%の香り『ホテルオリジナル アロマフレグランス』再販決定

再販日:2025年12月1日(月)~

ロイヤルホテル

リーガロイヤルホテル広島(広島市中区基町 / 総支配人 室敏幸)は、2024年の開業30周年企画として期間限定で販売し、好評のうちに完売した“ホテルオリジナル アロマフレグランス”のうち2商品を、2025年12月1日(月)より、フロントおよび1階「ダイニング ルオーレ」、公式サイトにてリニューアルして再販いたします。

写真左からルームフレグランス、スティックアロマ(イメージ)

【URL】 https://www.rihga.co.jp/hiroshima/aroma-web-2025

当ホテルでは、2020年より1階ロビーやエグゼクティブフロアにて、エレガントで華やかなオリジナルアロマの香りでお客様をお迎えしてまいりました。いつ訪れても変わらぬ香りが漂う空間は、多くのお客様からご好評をいただき、商品化を望む声も多数寄せられていました。これを受け、2024年のホテル開業30周年を記念した企画のひとつとして販売したところ、完売となるほどの反響がありました。

商品化は、オリジナルアロマをプロデュースした株式会社Gotas(那覇市首里山川町 / 代表取締役 富田唯)と、OEM委託した株式会社KAORILOGO(広島市中区榎町 / 代表取締役 森かおり)の、いずれも女性が代表を務める企業の協力のもと、当ホテルの女性スタッフを中心に進められました。ロビーでお客様のご案内を担当する女性スタッフが日々の接客を通じて寄せられたお客様の声をもとに企画を立案し、30周年プロジェクトの女性リーダーのもとで販売に至りました。

再販の背景には、女性たちのリーダーシップが大きく関わっています。現在、日本社会では女性首相や女性知事の誕生が話題となるなど、女性リーダーの活躍に注目が集まっています。当ホテルもその流れに呼応し、女性の力を最大限に活かす形で再販を決定しました。

今回の再販プロジェクトは、今年新たに当社に加わった女性社員2名が中心となって進行しました。彼女たちのフレッシュな視点と情熱が、再販の実現を後押し。パッケージのデザインを一新し、商品名も新たに“Sereine(セレーヌ)”と名付け、夜空に降る静かな香りの雫をイメージしています。

香りは、セージ・ベルガモット・グレープフルーツ・リッツァクベバ・ラベンダー・ローズゼラニウムの6種の天然香料を100%使用。すっきりとした中にもフローラルな華やかさを感じられる、柔らかな香りです。

商品ラインアップは、室内で使える「スティックアロマ」と「ルームフレグランス」の2種類。ご自宅やオフィスでの日常使いはもちろん、ご旅行の思い出としてご自身へのお土産にもおすすめです。

また、当ホテルでは女性スタッフの成長を支援するため、女性活躍推進委員会を設置し、活動の幅を広げています。今後も、より多くの女性が活躍できる環境づくりに取り組んでまいります。

ホテルオリジナル『AROMA FRAGRANCE Sereine』 概要                                   

【再販日】 2025年12月1日(月)~

【展開商品・価格】 ルームフレグランス〈60ml〉2,090円 / スティックアロマ〈30ml〉2,530円

【販売場所】 1階 フロント / 1階 ダイニング ルオーレ / 公式サイト

※写真はイメージです。

※直接肌に噴霧しないでください。本製品は薬機法上の化粧品医薬部外品ではありません。

※お子様の手が届かないところでご使用ください。

※プレゼント包装、のし掛け等の贈答対応は承っておりません。

※価格は税金を含みます。

  • リーガロイヤルホテル広島について

1955年、広島県初のホテルとして開業した新広島ホテルを前身とし、国賓・皇室をはじめ国内外の賓客を迎えてきた格式を誇るホテルです。広島市中心地に位置し、緑に囲まれ、2つの世界遺産(原爆ドーム、宮島)も見渡せる眺望が魅力。歴史に培われたおもてなしで心地よい滞在をお約束します。

<お客様からのお問い合わせ先>

リーガロイヤルホテル広島 TEL:082-502-1121(代表)

HP:https://www.rihga.co.jp/hiroshima
LINEアカウント:https://lin.ee/BN3eFz
Instagram: https://www.instagram.com/rihgaroyalhotelhiroshima


==============================================

【女性活躍推進委員会(Royal Women’s Committee)について】

リーガロイヤルホテルグループでは、女性の視点を活かした職場環境の改善と働きがいの向上を目的に、部門横断型の社内ワーキングチーム「Royal Women’s Committee(ロイヤル・ウィメンズ・コミッティ)」を設置しています。本委員会は、グループ全体の女性社員のみで構成されており、現場の声をもとに、女性がいきいきと活躍できる環境づくりに向けた提言を経営層へ届けています。活動の一環として、従来の男女別に定められていた「身だしなみ基準」の大幅な改定を実施。ジェンダーレスな職場づくりを推進するとともに、仕事と家庭の両立だけでなく、キャリアとの両立を支援する施策など、多角的な視点から制度の見直しを進めています。リーガロイヤルホテル広島においても、委員会の理念に基づき、独自の取り組みを展開。産休・育休中の社員との茶話会の開催や、女性に配慮したサニタリーボックス「サニッコ」の導入など、現場のニーズに寄り添った施策を積極的に実施しています。Royal Women’s Committeeは、女性の声を起点に、ホテル業界における多様性と包摂性の推進を担う存在として、今後もより良い職場環境の創出に向けて活動を続けてまいります。

【協力企業】

株式会社 Gotas(ゴタス)

一滴でどれだけ空間が変わるか。形を持たない香りの価値は曖昧です。個人の好みではなく、ホテルのコンセプトや使用される建材、色合いや家具の質感など、客観的な情報に重ねて香りを組み立てると、その空間にとてもよく似合うものに仕上がります。良い香りは空間の印象や、居心地を変え、そこにいる人の気持ちまで変えてしまう不思議な力があります。今、あなたがふと、心地よさを感じて立ち止まったとしたら、それが香りのチカラ。音楽や灯りで印象や雰囲気、思い出までもが大きく変わるように、「香り」でたくさんの魅力的な空間を生み出せたらと考えています。

https://gotas.jp/

株式会社KAORI LOGO(カオリロゴ)

「香りで心豊かな社会を創造する」を理念に マーケティング、ブランディング、商品開発に香りをご提案、店舗やオフィス内の香りアロマ空間演出を行っています。素敵な音楽、素敵な絵画で心豊かになるように、香りもまた心とからだに栄養を与えてくれます。株式会社 KAORI LOGO は、香りを通して暮らしに豊かさと、彩りを届け、人々が幸福感を感じ、心豊かに暮らせる社会を広げていきます。

https://kaorilogo.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ロイヤルホテル

89フォロワー

RSS
URL
https://www.rihga.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル
電話番号
06-6448-1121
代表者名
植田 文一
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1932年02月