熊本!人吉でのどかな夏旅!『おとな旅あるき旅』7月26日放送

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」7月26日(土)夕方6時30分~6時58分

テレビ大阪株式会社

©テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦、上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

番組公式YouTubeチャンネル(未公開映像あり) https://www.youtube.com/@otonatabi_tvo

番組TVerページ(放送終了後無料見逃し配信中) https://tver.jp/series/sr6q8agywz

今回は上原アナと名水の里、熊本県・人吉で美酒・温泉・美味いもんを堪能!

日本三大急流 球磨川くだり

日本百名城の一つ、”人吉城跡”付近からスタートです! ©テレビ大阪

まずはアクティビティから!100年以上の歴史がある≪球磨川くだり≫を体験!

約50分の川くだり! ©テレビ大阪

比較的穏やかながら流れの速い場所もあったりと「清流コース」を満喫!

”呑んべえの聖地” 老舗酒蔵

【繊月酒造】 ©テレビ大阪

その後は三田村がどうしても訪れたかった【繊月酒造】へ。

試飲を満喫! ©テレビ大阪

蔵限定販売の土甕に20年以上貯蔵した古酒『甕繊月』や樫樽に10年以上貯蔵した『無言』を試飲させていただきます。これからの季節にぴったりなおすすめの飲み方も!

並んででも食べたい!絶品うなぎ

【上村うなぎ屋】 ©テレビ大阪

昼食は、県外からのお客さんもたくさん来られる大人気店【上村うなぎ屋】へ。

ぷりっぷりの肝と日本酒の愛称抜群! ©テレビ大阪

まずは『うなぎ きも』で乾杯!

『うな重 中』 ©テレビ大阪
鰻づくしでご満悦! ©テレビ大阪

炭火でふわっふわに焼き上げられた鰻がたっぷりのった『うな重』に2人とも大興奮!

酒がすすむ!珍味 山うにとうふ

【五木屋本舗】の『山うにとうふ オリジナル』 ©テレビ大阪

次に訪れたのは【五木屋本舗】。山間の村で受け継がれてきた伝統的な保存食・豆腐の味噌漬けを現代風にアレンジした『山うにとうふ』を試食。

『山うにとうふ』試食中 ©テレビ大阪

まるで”ウニ”のようにトロける食感でお味もいろいろ!お料理のアレンジやお酒のアテにもぴったりの逸品です。

香り高き人吉茶でほっこり

【立山商店】 ©テレビ大阪

町を散策しているとお茶屋さんを発見。人吉で140年以上つづく“人吉球磨茶”の老舗【立山商店】におじゃまします。

水出しでも◎! ©テレビ大阪

店主おすすめの出来立て新茶『天葉』を味わわせていただきます。しっかり濃茶が大好きな三田村の一言で店主のやる気が倍増?!

地産地消の大人気居酒屋!

【京だる】 ©テレビ大阪

再び町を散策していると気になる建物に遭遇。高級感のある佇まいの人気居酒屋【京だる】です。

平日でも予約で満席になる人吉屈指の人気店 ©テレビ大阪

人吉産の『生きくらげの刺身』や熊本の地鶏“天草大王”の『タタキ』と『レバ刺し』など地元の新鮮食材に三田村、心を射抜かれました!

リピーター続出!癒しの温泉宿

【清流山水花 あゆの里】 ©テレビ大阪

今夜のお宿【清流山水花 あゆの里】へ。癒しの温泉宿で今が旬の“鮎”のフルコースをいただきます。

『球磨川 天然鮎の塩焼き』 ©テレビ大阪

『造り』や身が詰まった大きな『天然鮎の塩焼き』など“鮎”を大満喫!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

テレビ大阪株式会社

53フォロワー

RSS
URL
http://www.tv-osaka.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区大手前1-2-18
電話番号
06-6947-7777
代表者名
品田卓
上場
未上場
資本金
10億円
設立
1981年01月