PARCO_ya上野と松坂屋上野店にて独自のAR体験イベントを展開施設の環境演出とAR技術を融合した体験型装飾を提案
ARを活用した体験型装飾提案
DX推進の取り組みの一つとして今回、PARCO_ya上野、株式会社大丸松坂屋百貨店が運営する松坂屋上野店で行うイベントにおいて、独自のARコンテンツを作成。商業施設の環境演出にデジタル技術を加えた新たな装飾の形を提案します。
パルコはアーティストに空間表現の場を提供するVR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム[STYLY]を提供する
㈱ Psychic VR Lab社と共に、空間を身にまとう時代の到来に先駆けて、XRアーティストを育成する取り組み[NEWVIEWプロジェクト]や、イベントにおけるXR技術を使った展示物作成などを進めています。
今回、VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム[STYLY]を用いて、環境演出とAR技術を重ね合わせることで体験型の館内装飾を実施します。
➀ 50th思い出パンダギャラリー
期間:10月19日(水)~11月3日(木・祝) 場所: PARCO_ya上野 松坂屋上野店3F 連絡通路
ジャイアントパンダのカンカンとランランが日本に来日して、10月28日に50周年を迎えます。
50年の間に私達を幸せな気持ちにさせてくれた、上野動物園の歴代パンダ13頭とARで会える体験イベントを開催いたします。
※体験にはスマートフォンが必要です。
シーンの紹介ⅰ:連絡通路窓に貼られたパンダの写真から、スマートフォンの画面を通じて対象のパンダが
来園(誕生)のタイミングでの日本の出来事とともに飛び出し、当時を振り返る展示となります。
シーンの紹介ⅱ:通路中央に選択したパンダが現われ、懐かしのパンダや、現在上野動物園にいる大人気の
パンダ達とスマートフォンの画面を通して一緒の空間にいるような体験を感じられます。
イメージ動画
② パンダが上野にやってきた パンダフル AR ~50th ANNIVERSARY ウィンドウ演出~
期間:10月19日(水)~11月3日(木・祝) 場所:PARCO_ya上野・松坂屋上野店 1F ウィンドウスペース
今年6月に実施し大好評だった、ウィンドウから飛び出したパンダが上野の街にあふれかえるパンダフルARがパワーアップして再登場!!遠くから上野の街に巨大なパンダがやってきて、街にあふれたパンダを揺さぶります!!
シーンの紹介ⅰ:ウィンドウの中のパンダが、振れながら街を埋めつくします
シーンの紹介ⅱ:上野広小路の交差点に巨大なパンダが遠くから降ってきて、街にあふれたパンダと共に街を彩ります。
イメージ動画
本イベント参加にはスマートフォンが必要です。 ご視聴にかかる通信料はご視聴者様のご負担となります。
視聴方法 1、スマートフォンアプリ[STYLY]をインストール
※iOS)iPhoneSE 以降/ Android) Android8.0以降推奨 ※対応していてもご利用いただけない端末がございます
2、アプリを起動しカメラアイコンをタップ
3、QRマーカーを読み取りコンテンツを鑑賞
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアアプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード