今日では見られない江戸時代の仕事(100種!)を深めることで、時代小説が100倍楽しめる、まったく新しいスタイルの時代小説読本『時代小説がもっとわかる! 江戸「仕事人」案内』(岡村直樹・著)を発刊。
インプレスグループで鉄道・旅・自然メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都港区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2018年6月20日に、『時代小説がもっとわかる! 江戸「仕事人」案内』(著:岡村直樹)を刊行いたします。
インプレスグループで鉄道・旅・自然メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都港区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2018年6月20日に、『時代小説がもっとわかる! 江戸「仕事人」案内』(著:岡村直樹)を刊行いたします。
時代小説を100倍楽しむためには、①時代背景を知る、②生活文化を知る、③人物を知る、この3点が重要です。しかし、それ以上に大切なことがあります。それは江戸時代の「仕事」や「職能制度」を知ることです。江戸時代は世界に類例を見ない幕藩制度に支えられた特殊な時代で、当時の政治体制ならではの「仕事」がたくさん存在しました。本書は「遊芸・娯楽」「職人・技人」「生活・諸事」「流通・商業」「武家社会」の5つのチャプターにわけ、江戸時代の「仕事」を解説していくなかで、時代小説を読み解いていく、まったく新しい視点の時代小説読本です。100万人の時代小説読者の机上を飾る、スーパーエンターテイメントになります。取り上げる100の「仕事」と心に残る時代小説100冊は下記の通りです。
●第一部 遊芸・娯楽
1)花魁/2)女衒吉原手引草(松井今朝子)
3)貸本屋枕絵師・英泉(伊藤榮)
4)歌舞伎役者仲蔵狂乱(松井今朝子)
5)相撲取り雷電本紀(飯嶋和一)
6)大道芸人なめくじ長屋捕物さわぎ(都筑道夫)
7)船宿若さま侍捕物手帖(城昌幸)
8)幇間松のや露八(吉川英治)
9)遊芸師匠半七捕物帳 五(岡本綺堂)
10)落語家円朝(小島政二郎)
11)狂歌師あとより恋の責めくれば 御家人大田南畝(竹田真砂子)
12)角兵衛獅子鞍馬天狗 角兵衛獅子(大佛次郎)
13)新内語りなみだ旅 栄次郎江戸暦5(小杉健治)
14)娘義太夫大阪屋花鳥(岡本綺堂)
15)鳥追い女御三家の黄金(南原幹雄)
16)芸者耳袋秘帖(風野真知雄)
17)講釈師いのちがけ(北原亞以子)
18)砂絵師砂絵呪縛(土師清二)
19)能楽師萩大老(早瀬詠一郎)
●第二部 職人・技人
20)絵馬師逃げ水半次無用帖(久世光彦)
21)鏡磨き師ご隠居さん(野口卓)
22)経師屋さぶ(山本周五郎)
23)大工江戸職人綺譚(佐江衆一)
24)彫師彫師伊之助捕物覚え(藤沢周平)
25)刀工おれは清麿(山本兼一)
26)廻り髪結い髪結い伊三次捕物余話 紫紺のつばめ(宇江佐真理)
27)竹細工職人大江戸ぐらり 安政大地震人情ばなし(出久根達郎)
28)錠前師 女錠前師 謎とき帖 緋色からくり(田牧大和)
29)庭師ちゃんちゃら(朝井まかて)
30)下駄職人鎌倉河岸捕物控 七の巻 下駄貫の死(佐伯泰英)
31)仏師大江戸釣客伝(夢枕獏)
32)指物師柳橋物語 むかしも今も(山本周五郎)
33)彫金師おたふく(山本周五郎)
34)弓細工師伝七捕物帳 夜叉牡丹(陣出達朗)
35)からくり師自鳴琴からくり人形(佐江衆一)
●第三部 生活・諸事
36)岡っ引/37水茶屋銭形平次捕物控(野村胡堂)
38)駕籠屋深川駕籠(山本一力)
39)瓦版屋橋廻り同心・平七郎控 残り鷺(藤原緋沙子)
40)木戸番深川澪通り木戸番小屋(北原亞以子)
41)切り絵図屋切り絵図屋清七 ふたり静(藤原緋沙子)
42)女掏摸鬼平犯科帳2(池波正太郎)
43)公事宿公事宿始末人 斬奸無情(黒崎裕一郎)
44)差配人ぼんくら(宮部みゆき)
45)付き馬屋付き馬屋おえん 吉原御法度(南原幹雄)
46)寺子屋師匠よろずや平四郎活人剣(藤沢周平)
47)名主名主の裔(杉本章子)
48)飛脚蓬莱屋帳外控 つばくろ越え(志水辰夫)
49)火消し柴錬捕物帖 岡っ引どぶ(柴田錬三郎)
50)渡し守波のり舟の 佃島渡波風秘帖(出久根達郎)
51)料理人みをつくし料理帖(高田郁)
52)水売りあかね空(山本一力)
53)旅籠 御宿かわせみ(平岩弓枝)
54)湯屋天女湯おれん(諸田玲子)
55)渡世人木枯し紋次郎(笹沢左保)
56)盗っ人雲霧仁左衛門(池波正太郎)
57)自身番書役照降町自身番書役日誌(今井絵美子)
58)女壺振りからくり乱れ蝶(諸田玲子)
59)風車売り風車の浜吉・捕物綴 病みたる秘剣(伊藤桂一)
60)陰陽師ゴミソの鐡次調伏覚書(平谷美樹)
61)医者赤ひげ診療譚(山本周五郎)
62)歯医者口中医桂助事件帖(和田はつ子)
●第四部 流通・商業
63)菓子商まるまるの毬(西條奈加)
64)鰹節商商人(ねじめ正一)
65)金貸しからすがね検校(山田風太郎)
66)口入屋物書同心居眠り紋蔵(佐藤雅美)
67)材木商紀文大尽舞(米村圭伍)
68)質屋質屋藤十郎隠御用(小杉健治)
69)定斎売り深川黄表紙掛取り帖(山本一力)
70)夜鷹蕎麦どぶどろ(半村良)
71)札差本朝金瓶梅(林真理子)
72)両替商密命(佐伯泰英)
73)小間物屋本所しぐれ町物語(藤沢周平)
74)棒手振鰹千両(宮部みゆき)
75)眼鏡屋眼鏡屋直次郎(ねじめ正一)
76)廻船問屋しゃばけ(畠中恵)
77)古道具屋織部の茶碗(宇江佐真理)
78)薬種商よろづ情ノ字薬種控(花村萬月)
79)酒問屋鎌倉河岸捕物控(佐伯泰英)
80)香具師鬼平犯科帳(池波正太郎)
●第五部 武家社会
81)内与力はやぶさ新八御用帳(平岩弓枝)
82)江戸留守居役三人の留守居役(松本清張)
83)御庭番御庭番秘聞(小松重男)
84)勤番侍十時半睡事件帖 おんな舟(白石一郎)
85)火付盗賊改方重蔵始末(逢坂剛)
86)奉行所同心だましゑ歌麿(高橋克彦)
87)浪人異聞浪人記(滝口康彦)
88)首切り役人斬(綱淵謙錠)
89)天文方四千万歩の男(井上ひさし)
90)御数寄屋坊主河内山宗俊(柴田錬三郎)
91)郡代怒る富士(新田次郎)
92)八州廻り八州廻り桑山十兵衛(佐藤雅美)
93)道場主北斗の人(司馬遼太郎)
94)用人鎌いたち(小松重男)
95)大奥女中かげろう絵図(松本清張)
96)奥右筆奥右筆秘帳(上田秀人)
97)鷹匠 鷹のゆくえ(岡本綺堂)
98)中間槍持ち佐五平の首(佐藤雅美)
99)虚無僧鳴門秘帖(吉川英治)
100)風呂桶運搬役人風呂桶を運ぶ武士(神坂次郎)
【著者プロフィール】
岡村直樹(おかむら・なおき)
1948(昭和23)年、東京生まれ。慶應義塾大学卒。旅行作家。文学、音楽、映画、歴史、絵画、鉄道などを切り口に文化諸相を掘り下げ、とりわけ江戸文化、川文化などに造詣が深い。フィールドワークを通して、『川の歳時記』(北斗出版)、『切り絵利根川の旅』(オリジン社)、『川にきく—水辺の防人たちの物語』(創樹社)、『とっておきの里祭り』(心交社)、『「清張」を乗る』(交通新聞社)などを上梓。自他共に認める寅さんファンとしても知られ、関連著書に『寅さん 人生の伝言』(日本放送出版協会)がある。“川フリーク”としては、全国109の一級水系のすべてを踏破。現在は二級水系を取材している。
【書誌情報】
書名:『時代小説がもっとわかる! 江戸「仕事人」案内』
著者:岡村直樹
仕様:四六判、 188×128ミリ、 288ページ
定価:本体1300円+税
発売日:2018年6月20日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
http://amzn.asia/jhosOZF
【株式会社天夢人】 http://temjin-g.com/
2007年設立。現在、隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』(発売:山と溪谷社)を発行し、また2017年より、書籍・ムックの刊行も始めました。鉄道や旅をはじめ、自然、歴史・民俗、カルチャーなどを伝える雑誌や書籍を編集・発行し、豊かな人生をおくるための生活情報を発信していきます。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人
Tel: 03-6413-8755
Mail:info@temjin-g.com
すべての画像