プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 大丸松坂屋百貨店
会社概要

★旅行やご挨拶の手土産にいかが!?万博に向けた新しい大阪土産<大阪ええYOKAN>キューブ型ようかん「パビリオン」が、秋冬モードの新羊羹も加わり、大丸梅田店に期間限定で登場!【大丸梅田店】

◆2023年11月29日(水)→12月5日(火) ●地1階東 出入口前イベントスペース

株式会社 大丸松坂屋百貨店

大阪感×食感=ええ予感! 
来る大阪・関西万博に向けて、全国に発信できる新しい大阪みやげを作ろうと、関西の和洋菓子メーカー9店舗と高校1校を加えた10団体で共創する大阪みやげの新ブランド<大阪ええYOKAN>の人気商品「パビリオン」を、11月29日(水)~12月 5日(火)、大丸梅田店地下1階東出入口前イベントスペースにて、期間限定で販売します。
大阪らしい味と雰囲気を兼ね備えた、斬新なようかん。今回は、秋冬モードの新羊羹も加わり、大阪感たっぷりのセット販売も中身を刷新して登場します!

  • 大阪ええYOKAN パビリオンとは?  

食べやすく持ち運びやすいキューブ型で、大阪感×食感を表現! 

「パビリオン」とは、2025年の大阪・関西万博を見据えて菓子職人が共創し新しい大阪土産を作り出すプロジェクト「大阪ええYOKAN」の第一弾商品。大阪の魅力を表現しながら、菓子職人としての技術を見せ合う様を万博内の「パビリオン」に見立てた、キューブ型のひとくちようかんです。


【今回の「パビリオン」の注目ポイントはコレ!】

✔和洋菓子店6店舗の参加!パビリオン18種。セット5種で全23種類登場!

✔大阪らしい3種類の新商品や3種類のリニューアル商品、セットでは、人気のセットも「いい伝えセット」「紅葉の秋のセット」が新登場!

✔手土産にぴったりなセット「9個入りセット」「3個入りセット」「オリジナル風呂敷」も中身を刷新し新登場。


★12月の集いや旅行の手土産やお歳暮に、大阪らしさあふれる「パビリオン」が生み出す“ええ予感”をお楽しみください。


[開催概要]

<大丸梅田店>

期間:2023年11月29日(水)~12月5日(火)

場所:大丸梅田店 地下1階 「ごちそうパラダイス」東側入口外(大阪市北区梅田3-1-1) 

時間:10時~20時

販売商品:パビリオン 18種 セット5種含む全23種
(バラ売り18種、9個セット、3個セット、オリジナル風呂敷 など)

出店者 :髙山堂・あん庵・大阪本家 駿河屋・福壽堂秀信・お多福堂・カグノミ堂

企画・デザイン:株式会社人間


  • 旅行やお歳暮、ご挨拶の手土産にぴったりセットボックスやオリジナル風呂敷をご用意しました!

各参加店舗からテーマごとに選んだ「パビリオン」を詰め込んだ“セット”を販売します。

3個セットでは、「EXPOセット」「おかんのセット」に加え、「紅葉の秋セット」や「言い伝えセット」などテーマ自体もとことん大阪らしさにこだわりました。

↑●パビリオン 9個入りセット 3,780円(税込)(詰め合わせ内容が変更になる場合がございます)

↑●パビリオン 9個入りセット(ふろしき付)5,184円(税込)

↑●パビリオン 秋の紅葉セット 1,296円(税込)★NEW

大阪ならではの秋の風景や味覚をギュッとした、季節感を感じるパビリオンを揃えました。

↑●パビリオン 言い伝えセット 1,242円(税込)★NEW

大阪にまつわる古い言い伝えを逸話をテーマにしたちょっと勉強になるパビリオンを揃えました。

↑●パビリオン おかんセット 1,242円(税込)★リニューアル

なぜかみんなが知っている「大阪のおかん」を思い出してしまうパビリオンを揃えました。

↑●パビリオン EXPOセット 1,242円(税込)★リニューアル

大阪・関西万博をイメージした、2025年が楽しみになるようなパビリオンを揃えました。


  • 新「パビリオン」が6種類誕生!「古墳かん」や、葉が紅く変化した「箕面の大滝かん」など!

大阪らしさと季節感を取り入れた、味とビジュアルで人を楽しませる羊羹が6種類も新しくラインアップに加わりました。

↑●<和菓子工房あん庵>古墳かん 378円(税込)★NEW

大阪で初の世界遺産に登録された百舌鳥古市古墳群を、大阪芸術大学の学生が現代風にアレンジし、羊羹とは思えないような写実的な表現に。古墳のイメージの緑と茶色の羊羹はほうじ茶の味になっています。


●<和菓子工房あん庵>咲くやこの花かん 378円(税込)★NEW

大阪府藤井寺市の道明寺が発祥の干し飯「道明寺」。咲くやこの花かんは大阪に咲く花をイメージし、季節によって「道明寺」の色が変わります。春は「桜」夏は「紫陽花」など、その他にもレアな特別色が出るかもです。


↑●<和菓子思い。髙山堂>亥の子かん 432円(税込)☆リニューアル

かつて大阪府の豊能町では、約1600年前から応神天皇により毎年亥月亥日に「亥の子餅」を献上する習わしがありました。その「亥の子餅」にちなみ、小豆、栗を使用したようかんです。


↑●<大阪本家 駿河屋」箕面大滝かん 378円(税込)☆リニューアル

新緑食の錦玉羹と道明字に紅い紅葉を浮かべて、箕面の大滝を表現しています。冷やすと一層美味しくお召し上がりいただけます。


●<髙山堂>水乃都かん 378円(税込)☆リニューアル

かつて大阪には「八百八橋」と言われるほおど多くの河川と橋があり、「天下の台所」として日本の物流拠点となっていました。そんな「水の都」を支えてきた河川の歴史そのものを表しました。

●<和菓子工房あん庵>いもけんぴかん 378円(税込)☆リニューアル

あん庵のために作付けをしてくれている大阪産のさつまいもを、イモ羊羹に仕立てました。そのままで十分に美味しいのですが、大胆にも「芋けんぴ」をねじ込みました。芋に囲まれたけんぴ。ぜひ、味わってください。



<ブランドコンセプト>

「大阪感」と「食感」をひとつのようかんに凝縮し、ワクワクするような「予感」を生み出す。

和菓子想い。髙山堂とdemo!expoが立ち上げた「あたらしい大阪みやげ計画」から生まれた、次世代のようかんを創出する新ブランド「大阪ええYOKAN」。「YOKAN」は「予感」とも読むことができ、「渡す相手を想うお土産としてのええ予感」、「口に入れるまでのお菓子としてのええ予感」、そして「2025年の大阪に対する未来へのええ予感」のすべてを満たすようかんを目指します。

◯大阪ええYOKAN 第一弾『パビリオン』

大阪の魅力を表現しながら、菓子職人としての技術を見せ合う様を万博内の「パビリオン」に見立てた、キューブ型のひとくちようかんです。関西のお菓子屋9店舗+高校生がそれぞれのプロデューサーとなり、18種類の“予感”にあふれるようかんを共創しました。(セットは5種)(今回の大丸梅田店での販売には6店舗が参加しています)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/newosakamiyage/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大丸松坂屋百貨店

109フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区木場二丁目18番11号
電話番号
050-5497-6916
代表者名
宗森 耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード