プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『(東京 日本橋開催)ランサムウェア対策としてのAD管理を解説』というテーマのセミナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「(東京 日本橋開催)ランサムウェア対策としてのAD管理を解説」というテーマのセミナーを開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/zoho-20240712/M1D
 
 ■ Active Directory運用における課題と負担の増大
昨今、多くの企業でActive Directory (AD) の運用管理に関する課題を抱えています。人員不足や業務の繁忙化により、ADアカウントの棚卸しや権限の適切な設定、モニタリングなどに十分な時間を割くことが難しくなっています。その結果、セキュリティリスクの増大や運用効率の低下を招いており、IT管理者の方々は日々頭を悩ませています。ADの運用負荷を軽減しつつ、セキュリティを強化していくことが喫緊の課題となっているのです。

■ ランサムウェアの脅威に備えることの重要性
加えて、ランサムウェアによる被害が増加の一途をたどる中、ADがその侵入経路となるケースが多発しています。万が一ランサムウェアに感染してしまうと、業務が停止するだけでなく、データ復旧のための多額の身代金を要求されるなど、甚大な被害につながりかねません。ADのセキュリティ対策を強化し、ランサムウェアの脅威に備えることは、企業にとって必須の取り組みといえるでしょう。しかし、人員不足の中でこれらの課題にどう立ち向かえばよいのでしょうか。

■ AD管理効率化とランサムウェア対策のベストプラクティス
本セミナーでは、AD運用の効率化とセキュリティ強化を同時に実現する方法をご紹介します。AD管理タスクの自動化により、アカウント棚卸しや権限設定の見直しなどを省力化できます。また、ランサムウェアの脅威に対しては、ADへの侵入診断や監視の仕組みを導入することで、早期発見と被害の最小化が可能となります。これらの具体的な手法やツールの活用法について、弊社のセキュリティエキスパートが分かりやすく解説いたします。本セミナーを通じて、限られたリソースでADの運用効率化とセキュリティ強化を実践するためのヒントを得ていただければ幸いです。ぜひこの機会にご参加ください。

■このような方におすすめです
* ADを運用しているが、導入当初から正しい設定内容で運用が出来ているか不安なご担当者
* 自社で利用しているADの設定が意図しない形で脆弱な部分を生み出していないか確認したいご担当者
* 不正なアクセスによりADが攻撃を受けた場合に備え、対策を強化していきたいご担当者

 
 (詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/zoho-20240712/M1D
 
 ■主催
 ゾーホージャパン株式会社
 ■共催
 株式会社ソフトクリエイト
   ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社
  
 マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」セミナーを開催していきます。
 
 ★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
 https://majisemi.com?el=M1D
 
 ★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
 https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード