「サッポロ 男梅サワー 追いレモン極(きわみ)」数量限定発売
梅干しのしょっぱい旨さと、爽やかなレモン感の理想のバランス
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は「サッポロ 男梅サワー 追いレモン極(きわみ)」を5月9日に数量限定発売します。
今回の限定発売では、梅干しの液中粉砕浸漬酒とレモンの自家製浸漬酒の配合を見直し、梅干し感とレモン感を同時に味わえる理想のバランスを追求しました。
パッケージは、黄色と赤色の背景色に缶体上部に梅の花を赤色でイラストすることで、梅干し感を表現しています。また梅干し感とレモン感のバランスを追求したことを「極」というネーミングに込め、アイコンで表しています。
今後も「サッポロ 男梅サワー」ブランドが「居酒屋系サワー」の定番として、RTD(注1)市場の活性化に貢献していきます。
(注1)Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
1.商品名
サッポロ 男梅サワー 追いレモン極(きわみ)
2.パッケージ
350ml缶、500ml缶
3.品目
リキュール(発泡性)①
4.アルコール分
5%
5.純アルコール量
350ml缶:14g、500ml缶:20g
6.発売日・地域
2023年5月9日・全国
7.参考小売価格
350ml缶:172円、500ml缶:234円 ※いずれも税抜き価格
8.デザイン特長
・黄色と赤色の背景色に缶体上部に赤色で梅の花をイラストすることで梅干し感を表現。
・梅干し感とレモン感のバランスを追求したことを「極」というネーミングに込め、アイコンでデザイン。
9.中味特長
・梅干しの液中粉砕浸漬酒とレモンの自家製浸漬酒を使用による本格的な梅干しのしょっぱい旨さと爽やかなレモン感。
・梅干しの液中粉砕浸漬酒とレモンの自家製浸漬酒の配合を見直すことで、梅干し感とレモン感を同時に味わえる理想のバランスを追求。
<参考>サッポロ 男梅サワー ブランドサイト https://www.sapporobeer.jp/otokoume/
【消費者の方からのお問い合わせ先】
サッポロビール(株)お客様センター
℡ 0120-207-800
今回の限定発売では、梅干しの液中粉砕浸漬酒とレモンの自家製浸漬酒の配合を見直し、梅干し感とレモン感を同時に味わえる理想のバランスを追求しました。
パッケージは、黄色と赤色の背景色に缶体上部に梅の花を赤色でイラストすることで、梅干し感を表現しています。また梅干し感とレモン感のバランスを追求したことを「極」というネーミングに込め、アイコンで表しています。
今後も「サッポロ 男梅サワー」ブランドが「居酒屋系サワー」の定番として、RTD(注1)市場の活性化に貢献していきます。
(注1)Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
1.商品名
サッポロ 男梅サワー 追いレモン極(きわみ)
2.パッケージ
350ml缶、500ml缶
3.品目
リキュール(発泡性)①
4.アルコール分
5%
5.純アルコール量
350ml缶:14g、500ml缶:20g
6.発売日・地域
2023年5月9日・全国
7.参考小売価格
350ml缶:172円、500ml缶:234円 ※いずれも税抜き価格
8.デザイン特長
・黄色と赤色の背景色に缶体上部に赤色で梅の花をイラストすることで梅干し感を表現。
・梅干し感とレモン感のバランスを追求したことを「極」というネーミングに込め、アイコンでデザイン。
9.中味特長
・梅干しの液中粉砕浸漬酒とレモンの自家製浸漬酒を使用による本格的な梅干しのしょっぱい旨さと爽やかなレモン感。
・梅干しの液中粉砕浸漬酒とレモンの自家製浸漬酒の配合を見直すことで、梅干し感とレモン感を同時に味わえる理想のバランスを追求。
<参考>サッポロ 男梅サワー ブランドサイト https://www.sapporobeer.jp/otokoume/
【消費者の方からのお問い合わせ先】
サッポロビール(株)お客様センター
℡ 0120-207-800
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像