カスタムオーダーアパレルブランド『FABRIC TOKYO』が、なんばマルイと神戸マルイに、6月28日(金)オープン!
なんばマルイ7F、神戸マルイ5Fにオープン
なんばマルイ、神戸マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青木 正久)に、カスタムオーダーアパレルブランド『FABRIC TOKYO』が、6月28日(金)オープンいたします。
■『FABRIC TOKYO』について
『FABRIC TOKYO』は、オーダーメイドのビジネスウェアを適正価格でご提供するD2C(ダイレクトトゥコンシューマー)ブランドです。20~30代の忙しく働くビジネスパーソンを中心に支持されており、店頭ではお客さまに素材や生地をお選びいただき、無料で採寸を行っています。採寸された体のデータはクラウドに保存され、その後は、ECでも店頭でも、気軽に購入ができるサービスとなっています。
▼FABRIC TOKYO
https://corp.fabric-tokyo.com/
丸井グループの店舗においては、これまでに「新宿マルイ 本館」「渋谷モディ」「池袋マルイ」に出店しており、この度、6月28日(金)に「なんばマルイ」「神戸マルイ」にオープンいたします。
≪なんばマルイ 概要≫
住 所:大阪府大阪市中央区難波3-8-9
電話番号:06‐6634‐0101(代表)
営業時間:11:00~20:30 ※日・祝は20:00まで
https://www.0101.co.jp/085/
≪神戸マルイ 概要≫
住 所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-2
電話番号:078‐334‐0101(代表)
営業時間:11:00~20:30 ※日・祝は10:30~20:00
https://www.0101.co.jp/083/
■丸井グループの新たな店舗戦略「デジタル・ネイティブ・ストア」
当社グループは2015年3月期より、小売セグメントにおいて百貨店型からSC型へ事業モデルの転換を進めてまいりました。2019年3月期には計画を完了し、新たな店舗戦略として「デジタル・ネイティブ・ストア」の実現を掲げております。
「デジタル・ネイティブ・ストア」とは、これまでの店舗主体のビフォアデジタルからデジタル主体のアフターデジタルへの環境変化を踏まえ、デジタルネイティブ世代がよく利用するD2Cやシェアリング、サブスクリプションなどのデジタル・ネイティブ・ブランドで構成された店舗のことです。
「デジタル・ネイティブ・ストア」では、これらのブランドとの共創により、リアル店舗ならではの体験・コミュニティの場を提供してまいります。
▼丸井グループ
http://www.0101maruigroup.co.jp/
すべての画像