『マイナビD2C』、TikTok Shop 公式パートナーに認定
企業のTikTok Shop導入・運用をトータルで支援
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)が運営するEC支援サービス『マイナビD2C』(https://d2c.mynavi.jp)は、ショート動画プラットフォーム「TikTok」上のEC機能「TikTok Shop」における公式支援パートナー「TikTok Shop Partner(TSP)」※に認定されました。「TikTok Shop」は、TikTokアプリ内でショート動画やLIVE配信を通じて商品を紹介し、そのままアプリ内で購入・決済まで完結できるECサービスです。
今回の認定により、EC支援サービス『マイナビD2C』を通じて、TikTok Shopに出店する企業への包括的な支援サービスを展開していきます。
※TikTok Shopの店舗運営・コンテンツ制作・ライブ配信・広告運用などを通じてブランドや事業者の成長を包括的に支援できる統合型マーケティングサービス提供能力を備えた企業

◆『マイナビD2C』の概要
昨今、消費者の購買行動はオンライン動画コンテンツとの結びつきが一層強まっており、なかでもTikTokは、動画を通じた偶発的な商品との出会いから購買までを促進する統合型デジタルプラットフォームとして国内外で注目を集めています。
こうした市場の中で、『マイナビD2C』 は「ECにまつわるお悩みをワンストップで解決する」総合支援サービスとして、EC運営とデジタルマーケティングに精通した専門チームが、企画・制作・集客・CRM・物流・システム開発まで一気通貫で支援しています。
この度のTikTok Shop公式パートナー認定を機に、『マイナビD2C』はTikTok Shopを活用する企業の支援をさらに強化していきます。出店準備から運用改善まで一貫して伴走し、新しい販売チャネルとしてTikTok Shopでの成功に向けて、包括的にサポートします。

◆『マイナビD2C』によるTikTok Shop支援の特徴
『マイナビD2C』では、以下のような支援体制を構築しています。
-
自社ECサイト「kurasso」で培ったTikTok Shop運用ノウハウ
2019年より生活雑貨のECサイト『kurasso(クラッソ)』を運営し、スタートから6年目でSNSフォロワー数90万人超を達成した実績をもとに、現在、TikTok Shopへの出店・運用も自社で手がけています。蓄積した実践的なノウハウをクライアント企業に提供します。
-
ショップ制作からシステム開発まで一気通貫の支援
ECサイトの立ち上げからマーケティング施策、物流構築、さらには受発注管理システム開発に至るまで、EC事業に必要なすべての工程をワンストップで支援。専門チームが連携し、フロント(集客・販売)からバックエンド(システム・物流)まで包括的にサポートします。

提供する主なサービスは、下記の通りです。
-
ショップ制作: 出店申請サポート、商品登録、商品撮影、ショート動画制作
-
マーケティング支援: ショップ運営・戦略立案、TikTok運用代行、広告運用代行、LIVE配信支援
-
物流支援: 物流構築サポート、物流要件定義、物流フロー・MAP作成、物流改善サポート
-
DX支援: OMS/WMS導入支援、OMO対応支援、受発注管理システム構築、BI導入、業務改善 など

■『マイナビD2C』について
『マイナビD2C』 は、「ECにまつわるお悩みをワンストップで解決する」総合支援サービスです。自社EC運営とデジタルマーケティングに精通した専門チームが、企画・制作・集客・CRM・物流・システム開発まで一気通貫で伴走します。ブランドの世界観や事業フェーズに合わせ、最適な戦略立案から実行・改善までをフルオーダーメイドで提供します。
『マイナビD2C』公式サイト:https://d2c.mynavi.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード