吉祥寺PARCO 2022年クリスマス演出『PLAYFULL CHRISTMAS』が12月1日(木)よりスタート
週末は演出を活用したPOP UPイベントを開催!
吉祥寺PARCOでは、2022年のクリスマスを「PLAYFULL CHRISTMAS(プレイフル クリスマス)」と題し、吉祥寺PARCO正面エントランスを中心としたクリスマス演出とその演出を活用したPOP UPイベントを開催します。
本企画のテーマは、「PLAYFULL CHRISTMAS(プレイフル クリスマス)」。
“遊び心”を意味する<PLAYFUL>と“いっぱい”を意味する<FULL>を掛け合わせた造語で、大人も子供も楽しめる遊び心の詰まった吉祥寺PARCOのクリスマスを表現します。
本企画のテーマは、「PLAYFULL CHRISTMAS(プレイフル クリスマス)」。
“遊び心”を意味する<PLAYFUL>と“いっぱい”を意味する<FULL>を掛け合わせた造語で、大人も子供も楽しめる遊び心の詰まった吉祥寺PARCOのクリスマスを表現します。
メインビジュアル
- 開催概要
[会場]吉祥寺PARCO 〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1
[特設HP]https://kichijoji.parco.jp/page/playfullchristmas/
- ART DIRECTION
studioBOWL村上諒平
studioBOWL(https://www.studiobowl.com/)
代表: 村上諒平 / Ryohei Murakami
2012年 武蔵野美術大学卒業。
2013年 5月より屋号をstudioBOWLとし活動を始める。
サラダボウルのように、異素材を掛け合わせる製作スタイルで、店舗内装、什器造作、企業オフィスへのアートワーク提供、ウィンドウディスプレイなど空間に関するプロジェクトを多岐に渡り行なう。
- MAIN VISUAL
海道建太
海道建太 / Kenta Kaido(https://www.instagram.com/kaidokenta/)
1988年 名古屋市出身。東京在住。名古屋造形大学視覚伝達デザインコース卒業。名古屋を中心に展示活動を開始、2014年に拠点を東京へ。2015年よりイラストレーターとしての実績を重ね、書籍雑誌をはじめ、広告・WEB・映像等幅広い媒体でイラストレーションを提供。
- DECORATION
数々の商業施設のディスプレイや内装デザイン、企業へのアートワーク提供など関東を中心に活動するstudioBOWLが提案するギフトボックス型のクリスマスマーケットやウィンドウの演出プランです。
プレゼントを開けるワクワク感は、大人になっても変わらないクリスマスの醍醐味。プレゼントのおもちゃや、クリスマスを彩る日用品をリメイク、リペイントしたランプやオブジェ、ミニマルな造形のリースやギフトボックスのようなテーブルやベンチ。
今回メインビジュアルを担当した海道建太の世界観と合わせてポップで楽しい、少しだけスタイリッシュな、子供も大人も一緒に楽しめるクリスマスをお楽しみください。
●正面エントランス
メインモチーフであるギフトボックスを、ツリーのように重ねた造作と、お客様も演出の世界観に触れて楽しめるテーブルや椅子やベンチを設置。エントランスドアには、メインビジュアルのイラストとラッピングをかけたようなデザインでクリスマスムードを盛り上げます。
正面エントランスイメージ
●ウィンドウディスプレイ
メインビジュアルを制作した海道建太のイラストモチーフとギフトボックスで、クリスマスのわくわくを表現。
またポップでラグジュアリーなビジュアルに転換させたリメイクの照明を天井からつるし、ウィンドウ内を照らします。
ウィンドウイメージ
- POP UPイベント「PLAYFULL BOX MARKET」
また、正面エントランス横では、毎週末キッチンカーが登場。ローストポークやホットワインでクリスマスマーケット気分を味わえます。
[開催日]2022年12月2日(金)~2022年12月25日(日) 毎週金土日
[開催時間]各日11:00~19:00
※キッチンカー「THE DAPS FAMOUS HOOD JOINT」は10:00~20:00
[会場]1F・正面入口特設会場
※キッチンカー「THE DAPS FAMOUS HOOD JOINT」は1F・平和通り側特設スペース
※雨天時は2Fエスカレーター横特設会場で開催
【出店ラインナップ】
●12/2~4:ATELIER Perch.(アトリエパーチ)
ATELIER Perch.
渋谷区笹塚にあるカフェ。旬の野菜と果物をたっぷりと使ったお食事とおやつをおたのしみ頂けます。
今回のイベントでは定番人気の丸いお弁当に加え、ホリデーシーズンにぴったりの自家製調味料やグローサリー、雑貨のギフトボックスもご用意いたしました。焼き菓子などおやつをつくるセカンドラインpieni kuppeからは今の時期だけの限定おやつもお持ちします。賑やかな12月の吉祥寺で「おいしくてたのしい」をたくさん揃えてお待ちしております。
●12/9~11:MAIN TENT(メインテント)
MAIN TENT
また「MAIN TENT」のオーナー兼ダンサーの兄とデザイナーの妹、兄妹2人で一枚の絵を描く、世にも珍しい兄妹ユニット「よるのとびらをひらく方法」の作品から、ハモニカ横丁や井の頭公園など、吉祥寺を描いた原画を展示。ポスターなどを販売します。
●12/16~18:HUMFIL weave&tuft.(ユムフィル ウィーブアンドタフト)
HUMFIL weave&tuft.
ノンミュールジングのウールやリサイクルコットン、デッドストックの糸などを使用し、なるべく動物や環境に優しく無駄のない物作りを目指しています。デザインから製作まで1点1点手作業で作っており、使って飾ってうれしくなるファイバーアートを提案。
本イベントでは、PARCOロゴカラーをあしらったアイテムを数量限定で販売予定です。
●12/23~25:MYTONE(マイトン)
MYTONE
数あるパターン・デザイン・色の中から、自分が好きなMYTONEを選ぶ。
そして、日常を自分色に変え、気分を上げる。インテリアを中心に、デザインで日常を彩るプロダクトを提案。
また本イベント限定で、購入いただいた方にはMYTONEオリジナルの選べるノベルティをご用意しております。
●12/2~25 毎週金土日:THE DAPS FAMOUS HOOD JOINT(ザダップスフェイマスフッドジョイント)
THE DAPS FAMOUS HOOD JOINT
レンガを積み上げた奇抜な店内、既存の飲食店とは一線を画すアプローチで各種媒体にも取り上げられ、国内外問わず、多くのお客様が来店。
New YorkはManhattanの北側HarlemエリアのDeliの名物Chopped Cheese Sandwichを看板メニューとしつつ、日本にまだないアメリカンカルチャーや、フードをお届けしています。
今回はイベントに合わせたスペシャルなフードメニュー、ホットワインなどを用意しております。
- SHOP EVENT
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像