掲載職種数を54職種へと広げた『マイナビ医療福祉キャリア』をオープン

医療・福祉・介護業界の人材採用支援をさらに強化!

マイナビ

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は2019年から運営してきた福祉・介護職に特化した求人・転職情報サイト『マイナビ福祉・介護のシゴト』をこの度大幅にリニューアルし、『マイナビ医療福祉キャリア』(https://mynavi-iryofukushi.jp/)として2025年10月1日(水)よりオープンします。

                                                

リニューアルの背景と目的

日本は超高齢社会を迎え、医療・福祉・介護の現場では、職種を超えた連携と人材確保がますます重要な課題となっています。

これまで当社では、福祉・介護職に特化した求人・転職情報サイト『マイナビ福祉・介護のシゴト』を通じて、福祉・介護現場で働く方々の採用支援および転職活動のサポートを行ってまいりました。

しかし近年、福祉・介護の現場では、看護師やリハビリ職などの医療職との連携が不可欠となっており、職種間の垣根を越えた支援の必要性が高まっています。

また、これらの職種においては離職率が徐々に改善されている一方で、社会的ニーズに対して入職率が伸び悩んでおり※1、人材確保に関する課題は依然として深刻です。働く人々が安心して長く活躍できる環境づくりが、これまで以上に求められています。

こうした社会的背景を踏まえ、『マイナビ福祉・介護のシゴト』は2025年10月より、サービス名称を『マイナビ医療福祉キャリア』へと変更し、福祉・介護職に加えて、医療・歯科・薬科・保育などの職種も対象とする形でリニューアルします。

新たにスタートする『マイナビ医療福祉キャリア』では、掲載職種数を従来の24職種から54職種へと拡大。さらに、マイナビが運営する人材紹介サービスとの連携により、その他の職種の求人情報も掲載可能となります。

医療・福祉・介護・薬科・保育・歯科といった幅広い分野に対応したサービスへと進化することで、より多様なニーズに応える求人情報・転職支援サービスを目指します。

マイナビが長年にわたり人材領域で培ってきたノウハウを活かし、業界全体が抱える人材課題に真摯に向き合うことで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

※1:厚生労働省 令和6年版 労働経済の分析 -人手不足への対応-『第2節 介護分野における人手不足の状況と取組の効果』

 

                    

サービスの特徴や概要など                

【求人者(医療機関、福祉・介護施設の採用担当者)向け】

①さまざまな職種の人材採用を1つのサイトで行うことができる

『マイナビ医療福祉キャリア』には、医療・薬科・歯科・介護・福祉・保育といった、様々な職種の人材が豊富に登録されているため、その時々のニーズに合った人材を採用できます。

 

②求職者に具体的な現場の雰囲気を伝えることができる

求人や施設の情報などはもちろん、施設の魅力や取り組みについて写真とコメントで伝える「ストーリー」、実際に現場で働くスタッフのインタビューを見ることができる「現場のホンネ」など、さまざまな角度から求職者に自施設の魅力や情報を届けることができます。

③AIを活用した人材のマッチング

『マイナビ医療福祉キャリア』では、求職者が事業所や施設の情報を閲覧すると求職者の閲覧履歴を基に、AIが求職者に対して「求職者一人ひとりにマッチした施設」を自動的におすすめします。施設の理念や方針にマッチした、離職しにくい求職者からの応募・入職を増やすことが期待できます。

 

④マイナビが約50年培ってきた採用活動のノウハウを活かしたサポート体制

マイナビが長年人材業界で培ってきたノウハウを活かしつつ、医療・福祉・介護職採用に特化したチームの担当者がフォローします。全国に拠点があるため、施設の立地に関わらずサポートが可能です。

【求職者向け】

①全国の求人情報を簡単に探すことができる

『マイナビ医療福祉キャリア』では医療・福祉・介護分野に特化した全国の求人情報を多数掲載しているため、職種・勤務地・雇用形態・給与など、詳細な条件で求人検索を行うことが可能です。

 

②病院・施設・事業所からのスカウトが受け取ることができる

求人を掲載している採用担当者から直接求職者にスカウトが届くので、効率的に自分にあった転職先を見つけることができます。

 

③転職支援サービスの利用も可能

『マイナビ医療福祉キャリア』では、掲載されている求人情報に自ら応募できるほか、業界に特化したエージェントが転職活動をサポートする、「転職支援サービス」に申し込むことも可能です。転職支援サービスに申し込むと、より高いポジションや給与の転職先など求職者の希望に応じた求人情報に出会うことができます。(※転職支援サービスには取り扱い職種・エリアに限りがございます。あらかじめご了承ください。)

                    

今後の展望

【事業責任者コメント】

日本では2040年までに最大約57万人の介護人材が必要とされています※2。 この社会課題に向き合うべく『マイナビ医療福祉キャリア』は2025年10月のリニューアルを機に、医療・福祉・介護領域の求人情報を大幅に拡充します。『マイナビ介護職』『マイナビ看護師』などの人材紹介サービスで扱っている求人も掲載し、54職種の情報を一括で検索・応募できる利便性の高いサービスを目指します。

今回にリニューアルによって、求職者は複数サイトを行き来することなく、効率的に情報収集ができるようになり、採用側にとっても、求人の露出が増え、より多くの求職者にアプローチが可能です。さらに、マイナビのマッチング支援により、希望条件に合った求人提案が可能となり、採用の質や定着率の向上にもつながります。『マイナビ医療福祉キャリア』はこの社会課題へ向き合い、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

※2:厚生労働省 介護人材確保に向けた取組について

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://www.mynavi.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マイナビ

524フォロワー

RSS
URL
http://www.mynavi.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目一番一号 パレスサイドビル
電話番号
03-6267-4155
代表者名
土屋芳明
上場
未上場
資本金
21億210万円
設立
-