トリミングサロンとペットオーナーを最適につなぐマッチングサービス『HugWag(ハグワグ)』、トリミングサロン向けアプリケーションをリリース
株式会社マイナビ (本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、トリミングサロンとペットオーナーを最適につなぐマッチングサービス『HugWag(ハグワグ)』(https://hugwag.mynavi.jp/business/)のトリミングサロン向けアプリケーションをリリースしました。

サービス開始の背景
経済産業省が2025年4月に発表した15歳未満の子どもの数は約1,366万人で過去最少となりました。一般社団法人ペットフード協会によると2024年度時点で飼育されている犬猫の数は約1,595万頭となり、子どもの数を大きく上回っています。
こうした社会変化を背景に、子どもや同居家族に代わってペットを「家族の一員」として迎える世帯が増えており、ペット関連市場の重要性は一層高まっています。
一方でペット業界全体では人材不足や採用難、事業者の経営環境の悪化といった複数の構造的な課題を抱えています。また、ペットオーナーにとっても、「自分のペットに合うサービスを見つけにくい」といった、必要な情報が十分に届いていない状況が課題となっています。
マイナビは、これらの課題に対応するため、トリミングサロンとペットオーナーを最適につなぐマッチングサービス『HugWag』を開発しました。今回リリースするトリミングサロン向けアプリケーションでは、トリミングサロンやトリマーの魅力・実績を発信できる仕組みを整え、直前のキャンセルや空き枠にも柔軟に対応できる環境を提供します。これにより、トリミングサロン経営の効率化と安定化を支援します。
HugWag(トリミングサロン向けアプリケーション)の概要
『HugWag』は、トリミングサロンとペットオーナーを最適につなぐマッチングサービスです。
まずはトリミングサロン向けアプリケーションの提供を開始し、トリミングサロン側の情報をあらかじめ登録できる環境を提供します。
続いてペットオーナー向けアプリケーションを公開することで、トリミングサロンとペットオーナーの最適なマッチングを可能にし、サロン経営の安定化とサービス品質の向上を支える仕組みを提供します。
◆導入メリット
『HugWag』を導入することで、トリミングサロンはペットオーナーから事前に愛犬の情報や希望のカットスタイルを受け取り、自店舗の強みや得意分野に合ったペットオーナーとのより良いマッチングが可能です。これにより無理のない施術が実現し、高品質なサービスを効率的に提供できます。その結果、施術の質と顧客満足度が向上し、リピート率や顧客単価の向上にもつながります。
HugWag(トリミングサロン向けアプリケーション)の主な機能

2025年10月のリリースでは、トリミングサロン側が「トリミングサロン情報」「トリマー情報」「カット実績」などを登録し、2026年のペットオーナー向けアプリケーション公開に備えて掲載情報を準備できる機能を提供します。
ペットオーナー向けアプリケーションが公開されるタイミングで、「リクエスト・オファー」をはじめ、ペットオーナーの集客やコミュニケーションに活用できる各種機能を順次提供予定です。
◆トリミングサロン・トリマー情報
トリミングサロンの基本情報や担当トリマーのプロフィールを掲載できます。強みや得意スタイルを伝えることで新規顧客の獲得につながります。
◆カット実績
過去の施術写真をポートフォリオとして公開でき、スタイルの提案力や技術力をアピールできます。初めて利用するペットオーナーに安心感を与え、来店動機の強化につながります。
◆空き枠告知(2026年春頃実装予定)
直前キャンセルや空き枠が発生した際に告知が可能です。効率的に予約を埋めることで売上機会の損失を防ぎます。
◆リクエスト・オファー(2026年春頃実装予定)
ペットオーナーの希望スタイルや犬種、性格などの情報をもとに、自店舗に合うペットオーナーへオファーを送ることができます。事前に要望を把握することで、ミスマッチを防ぎ、施術の質や顧客満足度を高められます。
今後の展望

◆事業責任者コメント
ペットを「家族」として迎える文化が広がる中で、トリミングサロンのサービスの質や信頼性がこれまで以上に求められています。
一方で、トリミングサロン業界では、経営の不安定さや人材の定着率の低さ、ペットオーナーから求められるサービスレベルの高度化といった、複合的な課題を抱えています。
『HugWag』は、こうした業界の構造的な課題に正面から向き合い、トリミングサロンが自店舗に合ったペットオーナーと出会える仕組みを提供することで安定した経営と高品質なサービス提供の両立を実現します。トリミングは、ペットの外見を美しく整えるだけでなく、定期的なケアを通じて健康状態の変化に気づくきっかけにもなる重要な役割を担っています。
日々ペットと向き合い、細やかな変化に気づくトリマーの皆さんが、より誇りを持って活き活きと働ける環境を整えることは、ペットの健やかな成長やペットオーナーの安心につながります。『HugWag』は、トリマーの専門性と働きがいを支えることで、本事業のビジョンである「人も、ペットも、幸せに暮らし続けられる社会の実現」を目指してまいります。
事業責任者/新領域開発室 尾西 舞
【『HugWag』サービス詳細】
https://hugwag.mynavi.jp/business/
『HugWag』に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
新領域開発室
Email:pet-hugwag-info@mynavi.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像