「恋愛は受験勉強の邪魔? それとも活力?」「モチベーションを上げる最高傑作は『キングダム』!?」 すべての受験生必見! 新時代の勉強法バイブルが人気沸騰!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、3月18日『大学受験勉強法 受かるのはどっち?』(著:笠見 未央)を発売いたしました。「天才」でも「超努力家」でもない普通の受験生(=キミ)のための勉強法がココにある!

 


有名進学校→東大合格の「天才」 vs ギャル→早稲田合格の「超努力家」
52のバトルを通じて、ちまたにあふれる勉強法に白黒つける!
普通の受験生(=キミ)に役立つ勉強法は、結局どっち?


この本は、東大生の勉強法の「天才」と、シンデレラストーリーを成し遂げた「超努力家」、正反対の意見を持つ二人の若い先生をリングに上げ、一つのテーマで論戦させる勉強法バトルである。「天才の勉強法」と「シンデレラストーリー」2冊分を1冊にまとめ、ジャッジを下す。一話完結で、受験生の迷いを断ち切る企画だ。
判断基準は、がんばっているのに成績がイマイチ伸びない「普通」の受験生に、どちらの勉強法が役に立つのか、その一点だけ。受験生の90%を占める「普通」の受験生目線でジャッジし、判決に至った理由を書く。
 
  • 受験生の疑問にお答えします!
多くの受験生が一度は抱いた疑問の数々。これらをいろいろな角度から検証する。その結果は、ぜひ本編をご覧いただきたい。

○恋愛と受験は両立できる?
○音楽を聴きながら勉強してもいいの?
○受験生がゲームやツイッターをやっても平気?
○部活と勉強は両立できる?
○迷ったら理系を選べばいいってホント?
○本にマーカーは引かないほうがいいの?
○早稲田と慶應、狙いやすいのはどっち?
○大手塾・予備校と個人塾は結局どっちがいい?
○センター試験対策はいつからやればいいの?
などなど
 
  • 白熱する「52のバトル」!
 誰かの勉強法が、キミにとっても正解とは限らない。自分だけの勉強法を見つけよう!

●才能 vs 努力
●文系 vs 理系
●現役にこだわる vs 浪人の意地
●【英単語】 語源 vs 語呂
●【数学】ひらめき vs 暗記
●【歴史】 用語暗記 vs 流れを理解
●【古文単語】「マドンナ」 vs 「ゴロゴ」
●地方国立大 vs 都会の難関私大
などなど
 
  • 【目次】
◆第1章 大学受験“ウワサ”の真相
◆第2章 正しい勉強の仕方はコレだ!
◆第3章 科目別「攻略法」伝授
◆第4章 合格を近づける最後の1ピース
 
  • 【著者プロフィール】笠見 未央(かさみ みおう)
広島県尾道市出身。開成高校、早稲田大学政治経済学部卒。US塾塾長。
たった1年の受験勉強、しかもほぼ自学自習で地方から開成中学に合格、中高時代は映画監督になろうと、勉強を放り出して年間300本の映画を観る。大学時代から大手塾で指導を続けるが、大手塾の画一的な教育に満足できず、吉田松陰の「松下村塾」に憧れて「しまなみ海道」のみかん畑が多い向島に『US塾』を作る。
塾には1万冊の蔵書があり、また入試問題研究が趣味で、長期入院したときも赤本を手離さなかった。島の素朴で将来性の高い子を勉強面・精神面ともに鍛え、難関大学や大企業や海外に送り込む。厳しい環境で鍛えられた教え子たちは、進学実績もさることながら、就活では最強を誇る。センター試験前、島の素直な受験生たちの若さあふれる熱気は、動と静の違いこそあれ、まるで小さなボクシングジムのようだ。
著書に『センター前ヒット』『難関私大・文系をめざせ!』(以上、高陵社書店)がある。
ブログ「猫ギターの教育論」やTwitter(@nekoguitar)では、教育に関する本音を綴っている。
 
  • 【商品情報】
著 者: 笠見 未央
定 価: 1200円(税別)
ページ数: 240
判 型: 四六
初版発行: 2016/3
http://www.chukei.co.jp/study/detail.php?id=9784046013583

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,249フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月