【シリーズ累計16万着突破!】出版社が本気で作った「疲労回復ウェア」百貨店や専門店でのポップアップストアが大好評!
書店とは違った購買層のお客様からもデザイン性や価格面で好評!
ファッション雑誌販売部数14年連続トップシェア(※1)の株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関川誠)が販売する一般医療機器「Recoverypro Lab.(リカバリープロラボ) 疲労回復ウェア」シリーズが、百貨店や専門店などの期間限定ショップで好評です。

「一般医療機器届出商品」(※2)として販売している当シリーズは、着るだけで「血行促進」「筋肉のハリ、コリの緩和」「疲労回復」という効果・効能があり、購入者の77%が効果を実感する(※3)など大変高い評価を得ています。これまでは公式通販サイト「宝島チャンネル」限定販売でしたが、タッチポイントを増やすべく、現在は200店舗以上の書店で展開しています。また、4月11日から5月11日まで「ハンズ名古屋店」で、 5月1日から14日まで「京王百貨店 新宿店」でポップアップストアを実施しました。書店とは違った購買層のお客様からもデザイン性や価格面で好評をいただき、「ハンズ名古屋店」では常設展開をすることが決定しました。
(※1)日本ABC協会 雑誌発行社レポート2024年下半期(7~12月)より
(※2)医療機器製造販売届出番号:13B1X10360000028
(※3)調査機関:宝島チャンネル/調査方法:Webアンケート/調査期間:2023/11/3~2023/11/12 /有効回答数:935名
「色味やデザイン性が好評! うれしい誤算もありました」 京王百貨店 新宿店 バイヤー 佐藤恭子様

■「疲労回復ウェア」の販売について
当店のパジャマ売場の来店が初めての方など、新しいお客様にも多数お立ち寄りいただけました。やはり、快眠や疲労回復について、関心の高い方はあらゆる年代でどんどん増えているという印象を受けました。
■お客様の反応
リカバリーウェアには珍しい、パープルなどの明るい色や『大人のおしゃれ手帖』とのコラボレーション商品などデザイン性の高い商品が好評だったと思います。疲労回復だけでなく、特に女性はデザインや色にこだわる方が多いので、そういった品揃えがあるのは強いと思います。
■予想外の発見やうれしい誤算など
当初の売上計画の2倍以上となる売上だったことが一番のうれしい誤算です。過去にもリカバリーウェアの提案を行ったことはありましたが、型数が少なかったり、価格が合わなかったりと苦戦することもありました。リカバリープロラボは価格やデザインのバランスがとてもよく、ご好評いただけると思っていましたが、目標以上の実績となり、本当に想定外でした。


「お手頃価格で、初めての方へおすすめしやすい!」 ハンズ 名古屋店 電気・インテリア売場担当 清水健幸様

■「疲労回復ウェア」の販売について
かねてより別ブランドの疲労回復ウェアの取り扱いをしており、お客様の関心の高さを実感していました。お手頃な価格も魅力の「リカバリープロラボ」は、疲労回復ウェアを初めて購入するお客様へおすすめしやすいと感じました。
■お客様の反応
初めて「リカバリープロラボ」を知ったお客様が、「疲労回復ウェアそのものが以前から気になっていたので、お試しで買ってみたい」とおっしゃっていたり、洗い替え用に2着、3着とまとめて購入されるケースも多く見受けられました。
■予想外の発見やうれしい誤算など
別ブランドの疲労回復ウェアを複数取り扱う売場での開催にあたり、お客様がどの商品を選べば良いか迷ってしまい、購入をためらうことを懸念していました。会期中は、少なからずそういったお声もありましたが、結果としては、大成功と言ってよい売上となりました。成功の要因として、「リカバリープロラボ」は、素材に20%綿が含まれており、別ブランドとは異なるその肌触りを好まれる方も多く、サンプルをお試しされることで、品質の良さを実感いただけたことが大きいと思います。接客の際にも、その違いを丁寧に説明することで、お客様に納得いただけたことが、うれしかったです。
寝苦しい夏の夜にも大活躍! 半袖発売中! 宝島社の一般医療機器「Recoverypro Lab. 疲労回復ウェア」
▼特設ページはこちら
すべての画像