中山七里デビュー15周年!人気シリーズ最新作『いまこそガーシュウィン』文庫判 8/5発売!
未収録作品をまとめた短編集『中山七里 短いお話ほぼ全部』も好評発売中!
今年、作家デビュー15周年を迎えた中山七里氏の著書『いまこそガーシュウィン』の文庫版を、2025年8月5日(火)に発売します。また、2025年6月に発売した中山氏の既刊書籍未収録作品をまとめた『中山七里 短いお話ほぼ全部 短編&掌編&エッセイほぼ全仕事!』も売れ行きが好調です。

累計185万部突破! ❝岬洋介シリーズ❞人気作、待望の文庫化!
本書は、ピアニストの岬洋介が周囲で起こる事件を解決する、人気推理小説シリーズの最新作『いまこそガーシュウィン』の文庫版です。2022年10月から電子書籍限定で連載した『このミステリーがすごい!「いまこそガーシュウィン」vol.1~4』を、2023年9月に書籍化。中山氏のデビュー作でもある『さよならドビュッシー』から続く本シリーズは累計185万部を突破しました。
文庫版帯に寄せられた人気漫画家の石塚真一氏、ピアニストでクリエイターの菊池亮太氏のコメントもお見逃しなく!
【あらすじ】
アメリカで指折りのピアニスト、エドワードは、大統領選挙の影響で人種差別が激化し、変貌しつつある国を憂い、音楽で何かできないか模索していた。そこで、3カ月後に予定しているカーネギーホールでのコンサートで、黒人音楽を愛した作曲家、ジョージ・ガーシュウィンの名曲「ラプソディ・イン・ブルー」を弾くことを思い立つ。しかし、マネージャーがガーシュウィンでは客を呼べないと反対したため、ショパン・コンクール中に演奏で人命を救い、一躍有名になった男、岬洋介との共演を取り付けることにした。一方、新大統領の暗殺計画を進めていた〈愛国者〉は、依頼主の男から思わぬ提案をされ――。音楽の殿堂、カーネギーホールで流れるのは、憎しみ合う血か、感動の涙か。
作家デビュー15周年を飾る、中山氏の未収録短編集も必見!

本書は、毎月新刊を出し、複数の雑誌連載を抱え❝執筆マシーン❞とも呼ばれる中山氏の未収録作品をまとめた短編集です。古書の一人称によって語られるユニークな短編から小説、エッセイ、ツイストの効いたショートショートまで、短くても読み応えのある47編を収録。さらに、自作解説までも併録した傑作コンプリートブックです。作家デビュー15周年を飾る、多彩な中山七里ワールドをギュッと凝縮したファン必見の一冊です。
取材・テレビ出演可能です!
中山 七里(なかやま しちり)
1961年、岐阜県生まれ。『さよならドビュッシー』にて第8回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞を受賞し2010年デビュー。ほかの著書に『いまこそガーシュウィン』『連続殺人鬼カエル男』『総理にされた男』『護られなかった者たちへ』『境界線』(以上、宝島社)、『能面検事』(光文社)『氏家京太郎、奔る』(双葉社)、『棘の家』(KADOKAWA)、『ヒポクラテスの困惑』(祥伝社)、『作家刑事毒島の暴言』(幻冬舎)、『彷徨う者たち』(NHK出版)など多数。

いまこそガーシュウィン
発売日:2025年8月5日
定価:803円(税込)

中山七里 短いお話ほぼ全部 短編&掌編&エッセイほぼ全仕事!
発売日:2025年6月4日
定価:1210円(税込)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像