もはや常連!?『大阪おっさんぽ』出演数3回のコワモテ俳優・寺島進と北浜水上おっさんぽ! 橋下がガチでヘコんだ愛娘との“味噌煮込みうどん”の約束とは?
テレビ大阪制作『大阪おっさんぽ』9月6日(土)夜6時58分放送
クセが強く、忖度なしで言いたい放題!
大阪人に愛され、強烈な個性を放つおっさん達による街ブラロケ番組。
トーク力と庶民感覚を兼ね備えた芸人"メッセンジャー黒田"と2人の"ゲストおっさん"が、
個性豊かな大阪の街をお散歩。"3人のおっさん"×"大阪の街"で一体どんな化学反応が起きるのか⁉

出演
黒田有(メッセンジャー)
寺島進
橋下徹
〇番組HP https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/ossampo/
〇番組TVerページ(放送終了後無料見逃し配信中)https://tver.jp/series/sr8p2y7g9m
番組内容
今回、訪れたのは水辺の街・北浜。古くから関西随一の金融街として栄えた街でもあり、現在も明治~昭和初期に建てられたレトロビルが数多く残るエリア。

黒田が今回のお供、橋下徹と北浜の街をぶらり歩いていると「北浜を襲撃せよ」と描かれた物騒(!?)な看板が。細い階段を上がって店内を覗いてみると……

そこにはエアガンで的を撃ちまくるコワモテ俳優・寺島進の姿が! ここは射撃とお酒が楽しめる「射撃酒場BBBAR」。ちなみに寺島は『大阪おっさんぽ』3回目のゲスト出演。黒田は「出すぎじゃないですか?」と苦笑する。

「射撃酒場BBBAR」にはストレスを抱えた人が発散に訪れるそうで、とくに女性が多いと聞き、おっさんたちも「ストレスを感じる瞬間」を打ち明け合う。なかでも橋下は「番組共演者との激論がストレス」だそうで……? そこで3人は射撃タイムアタックに挑戦。寺島が驚愕の記録を叩き出す!

射撃でストレスを発散したおっさんたちは川沿いをぶらり。すると橋下が、水都大阪の取り組みとしてリバーサイドの整備を承認したとアピール!

北浜の街を散策中も、寺島が「街灯がオシャレだよね」と気づいたことから、またも橋下は政治家時代の功績を自画自賛。止まらない橋下節に耳を傾けつつ、レトロビルの美しい造形に目を奪われるおっさんたち。

昭和初期に建てられたビルの1階にある生花店「ロータスフラワーズ」に立ち寄った3人。香りよい花々に囲まれながら、奥様へのプレゼントにとフラワーアレンジメントに挑戦する。

黙々と作業している黒田に、女性スタッフが「実は私、黒田さんと過去にご縁があって……」と切り出す。橋下が「黒田さん、そんなんばっかりですやん!」とはやし立てると、「何番目のオンナでしたっけ?」と黒田。

司法試験に合格した当時、研修場所だった北浜に奥様との思い出の店があったと橋下が語る。また年頃の娘を持つ橋下と寺島は、彼氏の存在が気になる様子を見せる。さらに橋下は、次女と味噌煮込みうどんを食べる約束を交わしたものの反故にされ、ヘコんだエピソードを披露。

日が暮れ始め、大川沿いを散策おっさんたち。八軒家浜に立ち寄り、船着場があると聞いて黒田は屋形船に乗れると早とちりしてワクワク。しかし実際に乗るのは「サップボート」で、イカダのような船に「怖いなぁ……」と呟く黒田。

いざサップボート乗ってみると「けっこう気持ちいいですね」とすっかりご機嫌に。夕景をバックにおつまみとビールを用意してもらい、北浜の“水上おっさんぽ”を楽しむ。

サップボートに揺られながら、話題は人生の分岐点となった先輩の一言の話題に。寺島は、映画『HANA-BI』の撮影の時、芝居というものがわからなくなった時に相談した北野武監督から言われた「間だな」という言葉を回想。その真意とは……?

一方、橋下は政治家になる時に島田紳助から「政治家の演説は、ハートにいかなあかんで」という言われたエピソードを明かす。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像