プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マッシュホールディングス
会社概要

【MASH PARK PROJECT 2023】スペシャルゲストが続々登場のワークショップを開催!当日のタイムテーブルを公開!

エルモ・クッキーモンスターと一緒に記念撮影できる「セサミストリートのキャラクターグリーティング」など、子どもから大人まで楽しめる充実の内容をお届け<11月17日(金)・18日(土)開催>

株式会社マッシュホールディングス

株式会社マッシュホールディングス(本社:東京都千代田区麹町/代表取締役社長:近藤広幸)は11月17日(金)・11月18日(土)の2日間、本社にて第7回目となる参加型チャリティイベント「MASH PARK PROJECT(マッシュパークプロジェクト)」を開催いたします。当イベントは、「子どもたちに最高の笑顔を届ける」をコンセプトとし、イベント売上をもとに被災地に公園を寄贈するプロジェクトです。イベントでは物販や飲食ブースに加え、各種ワークショップも開催し、家族連れやご友人同士でワクワクできるコンテンツをご用意しております。


第7回となる今回のMASH PARK PROJECTでは、メインビジュアルにパラアーティストの「奥野 恵市」氏の作品を起用。起用にあたっては、本年5月にマッシュグループのウェルネスデザイナーに就任した木梨 憲武氏が作品選出を担当しました。カラフルで個性的な生き物たちが、MASH PARK PROJECTの会場をより賑やかに彩ります。


また、ここでしか食べられないおいしくて楽しいフードやお得なファッション&コスメアイテム販売に加え、笑顔あふれるライブパフォーマンスやワークショップなどのプログラムが開催され、小さなお子様から大人までご家族みんなで1日中お楽しみいただけます。
物販フロア・飲食ブースでは売り上げの一部を寄附金とし、被災地に公園をつくる建設費に充てさせていただきます。


今回は、11月30日(木)に1号店がオープンする「セサミストリートマーケット」の世界観を一足早く楽しめるお披露目会場も。また、エルモ・クッキーモンスターと一緒に記念撮影できる「セサミストリートのキャラクターグリーティング」を実施いたします。

※各回30分前より3F受付にて整理券配布・先着順



  • タイムテーブル<MASH PARK PROJECT2023>


  • ワークショップ内容


■Cosme Art Kids Project

廃棄されるコスメがクレヨンに!アップサイクル画材で楽しむアートの時間

思い思いのカラーで彩ったぬり絵を大きなボードに飾って、みんなで大きなサステナブルアートを完成させよう。

協力:コスメロス協会




<Special Event!!>

11月17日(金)14:00~16:30 にはイガリシノブさんが来場。

人気ヘアメイクアップアーティストであり、コスメロス協会代表を務めるイガリシノブさんがゲストに登場いたします。一緒にアートを楽しみましょう。

※混雑時は整理券にて順次ご案内






コスメロス協会について

消費されていくコスメのほとんどが使用されずに破棄されていく現状に危惧し、

2023年に代表のイガリシノブがコスメロス協会を立ち上げコスメの廃棄問題を、廃棄を減らすことではなくコスメの使い方やアップサイクルに注目しコスメのあり方をコスメロス活動として発信している団体です。


イガリシノブ氏について

コスメロス協会代表/雑誌・広告などの媒体で、多くの女優・モデル・アーティストから信頼を寄せられるメイクアップアーティストであり、自身が提案するメイクが次から次へとブームを巻き起こすヒットメーカー。化粧品業界で長く活動する中で、コスメを作る際に避けられない箱や容器・使い切れないコスメの廃棄問題に疑問を感じ始め、廃棄資材を削減するプロジェクトを立ち上げる。


■セサミストリートのお絵描き教室 for kids

11月18日(土)12:00~13:00

失敗しても、はみ出ても、人と違う色でもいい。

自分の好きにキャンバスを彩ろう!


当日は、スペシャルゲストに木梨憲武さん、エルモ、クッキーモンスターも登場し、一緒にお絵描きを楽しめます。

※事前抽選申込の受付は終了しております。何卒ご了承ください。


■セサミストリートのキャラクターグリーティング

エルモ・クッキーモンスターと一緒に記念撮影ができるグリーティング。

11月17日(金)15:30~/17:30~

11月18日(土)15:00~/17:30~ 

11月30日(木)に1号店がオープンする「セサミストリートマーケット」のお披露目会場にて、一足早くセサミストリートの世界観を楽しもう!

※各回30分前より3F受付にて整理券配布・先着順


■毛糸のコケ玉®︎コロッコ

土も鉢もいらない新感覚の植物「毛糸のコケ玉®︎コロッコ」を作ろう!

昨年大人気だったワークショップが、MASH PARK PROJECT2023仕様の特別バージョンになって登場。ここでしか作れないキャラクターが作れます。

※数に限りがあるため、なくなり次第終了


  • 開催概要

■開催日
2023年11月17日(金) 13:00~19:00
2023年11月18日(土) 11:00~18:00

■場所
株式会社マッシュホールディングス1階・2階・3階
(所在地:東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル)

■入場チャリティパス
価格:800円(税込)
※前売り券の販売は終了いたしました。当日券をご用意しております。
※チケットの売上は全額チャリティとして公園の建設費に充てさせていただきます。

■公式ウェブサイト

https://mashgroup.jp/mashparkproject/mpp2023.html

東日本大震災を機に、被災地に笑顔を届けたいという想いから始まった当プロジェクト。
第7回目の開催となる今回も、サステナブルを身近に感じられる展示ブースやアクティビティ、お笑い芸人やアーティストを招いたライブを開催する他、DJやパフォーマーによるエンターテイメントを用意。
また、お子様が安心して遊べるキッズプレイスペースや授乳室も完備で、家族みんなで快適に過ごせます。



  • 第7回MASH PARK PROJECTメインビジュアルについて


メインビジュアルに選出されたのは、パラアーティストの「奥野 恵市」氏による作品。マッシュグループのウェルネスデザイナーを務める木梨 憲武氏により、数多くの作品から選出されました。メインとなる作品「アヒル」のほか、「犬」や「パンダ」などの仲間たちが、会場を賑やかに彩ります。


●パラアーティスト 奥野 恵市(オクノ ケイイチ)さん プロフィール

1978年生まれ。神奈川県在住。

20歳前後で絵を描きはじめるが、最初は形になっていないモザイク模様のパーツに色鉛筆で色を塗るといった一連の流れを楽しんでいた。あるときプレゼントでもらった図鑑に興味を示し、動物を描くようになる。最近では興味の幅が広がり、モチーフも多彩になっている。


<木梨 憲武氏 ビジュアル選定コメント>

メインビジュアルに選ばれたこのアヒルの子の名前が知りたくなりました

このアヒルに会いたくなりました!

恵市くんはたくさんの動物の作品が多くすべて気になる作品です..

奥野 恵市 × マッシュパークプロジェクトの今後の展開でアヒルが動き出すのが楽しみです!!


MASH PARK PROJECT2023には、マッシュグループのウェルネスデザイナーを務める木梨 憲武氏の来場も予定しています。詳細は、順次ご案内いたします。

来場日程:11月18日(土)



  • MASH PARK PROJECTについて

被災地へ向けて、「子どもたちに最高の笑顔を届ける」をコンセプトに、たくさんのアイデアが詰まった世界でたったひとつの公園をプレゼントするプロジェクト。本社で開催するチャリティイベントによって得られた収益すべてに対し、完全な透明性をもってマッシュパークの建設費に充てさせていただきます。

2021年8月、東日本大震災で津波により甚大な被害を受けた宮城県牡鹿郡女川町に当プロジェクトが手掛ける公園第1号「MASH PARK ONAGAWA」がオープンいたしました。


【 前回(2022年開催時)および累計実績 】

動員人数:約1,700名

2022年チャリティ金額:9,123,683円

チャリティ総額:89,462,788円 (※2023年8月末現在)



  • MASH PARK ONAGAWAについて

2021年8月19日(木)、宮城県牡鹿郡女川町にMASH PARK PROJECTによる寄附金を元に建設する公園第1号として「MASH PARK ONAGAWA(マッシュパーク 女川)」がオープンし、1年を迎えました。

開園1周年を迎えた公園では、子どもたちが自由な発想で遊び、地域の人々にとっての憩いの場となっています。


■MASH PARK ONAGAWA公式ウェブサイト

https://www.mash-holdings.com/mashparkproject/mp_onagawa.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://mashgroup.jp/mashparkproject/mpp2023.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マッシュホールディングス

178フォロワー

RSS
URL
http://www.mash-holdings.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル
電話番号
03-3261-2851
代表者名
近藤 広幸
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード