NEWoMan新宿で行列の「咖喱屋ボングー」2号店がルミネ横浜に登場!“グルメカレー&喫茶店”をテーマに 11月10日(月)新オープン

株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役社長:古峯 正佳)が運営するグルメカレー「咖喱屋ボングー」は、『グルメカレー&喫茶店』をコンセプトとした新業態「洋食と喫茶 咖喱屋ボングー」を11月10日(月)ルミネ横浜に新オープンいたします。
新コンセプトは“グルメカレー&喫茶店”
新宿で連日行列を生む人気店「咖喱屋ボングー」が横浜エリアに2号店をオープンいたします。
今回の新店舗では、“グルメカレーと喫茶の融合”をテーマに、名物のカレーに加えて喫茶メニューも充実させた新しいスタイルを提案します。
看板メニューである“贅沢ビーフカレー”をはじめ、「ふわとろオムレツの贅沢ビーフカレー」や、安曇野げんき豚を使用した「特製カツカレー」、さらには「芳醇チキンカレー」など、多彩なメニューをご用意。素材一つひとつにこだわり、丁寧に仕上げたカレーは、コクと香りが織りなす奥深い味わいをお楽しみいただけます。
また今回初登場となる喫茶メニューは、昔ながらの「クラシックプリン」やボリューム満点の「サンドウィッチ」、華やかな「チョコレート&フルーツパフェ」、そして7種類のカラフルな「クリームソーダ」など、懐かしさと遊び心が共存するメニューを展開。
また全席にコンセントを備え、カレーやデザートを楽しみながらゆったりと過ごせる空間に。ひと息ついたり、ちょっとした作業にもご利用いただけます。横浜でのひとときを彩る“ボングーらしい喫茶時間”をご提案します。

「贅沢ビーフカレー」の3つのこだわり
・ルーのこだわり
味の決め手は、玉ねぎを飴色に炒め、小麦粉を焦げる寸前まで炒めて作る漆黒のルー。カルダモンやクローブなど、10種類のスパイスを挽いてから2種にブイヨンに加え、完成まで48時間かかるコク深いルーです。
・肉のこだわり
脂と食感のバランスがよい牛ほほ肉を贅沢に使用。赤ワインと香味野菜、スパイスに一昼夜漬け込んでから低温でじっくり煮込むことで、口に入れた瞬間、ほろっとほどける柔らかさに。かつ、噛むほどに旨味を感じられます。
・お米のこだわり
あらゆる品種を試した結果、選び抜いた”新潟県産こしいぶき″を、栄養分を残すようにやさしく研いでから丁寧に炊き上げました。ひと粒ひと粒が立っている極上のライスは、おいしさを倍増させる名脇役となっています。

オープン記念キャンペーン
オープンを記念して、カレーまたは定食をご注文いただいた先着300名様に、次回ご利用時に使える「クリームソーダ無料チケット」をプレゼントいたします!
ご利用可能期限:2025年11月20日(木)~2025年12月末まで
対象:カレーまたは定食をご注文の方
注意事項:定数に達し次第、終了となります。館の休業日に準じて営業いたします。
新規出店概要
店舗名 洋食と喫茶 咖喱屋ボングー ルミネ横浜店
オープン日 11月10日(月)
住所 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-16-1 6F
営業時間 10:30~22:00(L.O. 21:30)
電話番号 045-330-4546
席数 40席(テーブル席28席/カウンター12席) 全席コンセント完備
商品概要

ビーフ100g:\1,690(\1,859)/ビーフ200g:\2,490(\2,739)/ビーフ300g:\3,290(\3,619)









咖喱屋ボングーとは
洋食歴40年のシェフが提案するグルメカレー店。
伝統的なフレンチの技法で作る本格的なデミグラスソースに、多種多様なスパイスを最上のバランスで加えた“漆黒のルー”と、赤ワインでマリネしてから低温でじっくり煮込んだ、ほろほろの牛ほほ肉で仕上げる、魅惑の「贅沢カレー」を提供する。
公式HP:https://bon-gout-curry.baycrews.co.jp/
公式Instagram: @curry_bongout.jp
会社概要
〈株式会社ベイクルーズ〉
創立 :1977年7月22日
代表取締役会長 :杉村 茂
取締役社長 :古峯 正佳
本社所在地 :東京都渋谷区渋谷1-23-21
事業内容 :レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店の運営
飲食店の運営、インターネット通販サイトの運営、及び家具の販売
グループ会社 :株式会社Saint James Japon、株式会社LADUREE JAPON、
株式会社WILL WORKS、株式会社ル・プチメック、Foodies USA, Inc.
HP :http://www.baycrews.co.jp/
展開飲食ブランド : J.S. PANCAKE CAFE、J.S. BURGERS CAFE、J.S. FOODIES、
LUKE’S LOBSTER、RITUEL、 BOUL’ANGE、FLIPPER’S、CITYSHOP、
しゃぶしゃぶ 山笑ふ、Roasted COFFEE LABORATORY、eggslut、
咖喱屋ボングー、RITUEL CAFÉ、おむすび ごっつ食べなはれ、
お弁当 ごっつ食べなはれ、Butter、やきにく山笑ふ、
BAYCREW'S FOOD MARCHE、THE STAND fool so good(s)、J.S.BURGERS Jr.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
