【金沢東急ホテル】華やかな色合いと実りの秋を感じる三段重 アフタヌーンティー“金澤” ~和華実(わかみ)~
金沢東急ホテル(石川県金沢市香林坊、総支配人:遠藤 健司)では、2021年9月13日(月)から11月30日(火)の期間、ラウンジ「マレ・ドール」にて「アフタヌーンティー“金澤”~和華実(わかみ)~」を提供いたします。
「アフタヌーンティー“金澤”」は、地元・石川県の食材を盛り込んだ「マレ・ドール」の人気商品です。この秋のアフタヌーンティーは、金沢の和を感じさせる加賀五彩の華やかな色合いと毬栗や石川県の「加賀しずく梨」、シャインマスカットなど実りの秋を感じさせる食材をふんだんに使用しているのが特徴です。「古代箔」と呼ばれる金箔をあしらった3段のお重に入れて提供します。加賀棒茶のプリン、石川県産のお米「ひゃくまん穀」の米粉を使用したロール生地に、味噌玄米甘酒クリームを合わせた「ロールケーキ~輪~」、酸味が少なく、上品な甘さが特徴の「加賀しずく梨」のムース、加賀友禅で使用される金沢の伝統的な色“加賀五彩(藍色、臙脂色、黄土色、草色、古代紫色)”を取り入れたグラデーションが美しい和菓子「加賀てまり」、「能登のめぐみ卵」を使用し、玄米甘酒シャンティーソースで仕上げた焼きたてのフレンチトーストなど地元の魅力が詰まったメニューです。「旬のキノコのマリネ」、「能登豚のパテ・ド・カンパーニュ」、「五郎島金時と能登豚ベーコンのテリーヌ」といった軽食とともにお召しあがりください。
お飲み物は地元の加賀の紅茶やハーブティー、コーヒー、インド政府公認の紅茶鑑定士サンジャイ・ガプール氏セレクトの紅茶をラインアップします。
秋を感じる、金沢らしい和のアフタヌーンティーをお楽しみください。
【アフタヌーンティー“金澤” ~和華実(わかみ)~ 概要】
・提供場所:2階 ラウンジ「マレ・ドール」
・期間:2021年9月13日(月)~11月30日(火)
・時間:14:30~16:30(L.O.16:00)
※営業時間は変更となる場合がございます。
※当面の間、ご予約制となります。前日17:00までのご予約をお願いいたします。
・料 金:2,900円
グラスシャンパン 1,600円
シャンパンフリーフロー 2,500円 【90分】
・メニュー例:【スイーツ】
加賀しずく梨のムース、加賀てまり(和菓子)、ロールケーキ~輪~
シャインマスカットジュレ、毬栗のフリット、わらび餅、フレンチト―スト
【軽食】
旬のキノコのマリネ、能登豚のパテ・ド・カンパーニュ、五郎島金時と能登豚ベーコンの
テリーヌ、季節の果実のクレープ
※写真はイメージです。
※表示料金には消費税10%及びサービス料10%が含まれております
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます。
■感染症拡大防止の取り組み
金沢東急ホテルではお客さま・従業員の安全・安心を最優先に考え、各種ガイドラインに基づいた対策を策定し、取り組んでおります。
【ラウンジ「マレ・ドール」】
【営業時間】10:00~20:30(L.O. 20:00)
【お客様のお問い合わせ】076-231-3913
【金沢東急ホテル概要】
全227室の客室は、贅を尽くしたロイヤルスイートからゆとりあるシングルルームまで心地よいくつろぎ感と機能性にあふれています。温故知新のおもてなしをテーマとし、古都金沢の伝統と現代の便利さが融合したラグジュアリーな空間で非日常を心ゆくまでお楽しみいただけます。
所在地:〒920-0961 石川県金沢市香林坊2-1-1
TEL: 076-231-2411(代表電話)
ウェブサイト:https://www.tokyuhotels.co.jp/kanazawa-h/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ホテル・旅館レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード