【夏休みは親子でなぞ解き!】名探偵になりきって、怪盗をつかまえる&事件を解決しよう! 子ども向けのなぞ解き本が登場。
これからの時代を生き抜くために必要な、「論理的思考力」を楽しく鍛えられる!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、2019年7月4日(木)に『あたまがよくなる! たんていクイズ ようちえん』、2019年7月18日(木)に『あたまがよくなる! たんていクイズ 1ねんせい』(定価:本体750円+税)、を発売いたしました。
- 時代は空前の「なぞ解き」ブーム
でも、一般的な問題は、就学前~小学校低学年のお子さんには難しすぎて、「興味を持って買ってみたけれど、読まなかった…」ということも。「小さい子どもにもチャレンジしやすい、なぞ解き本が欲しい!」そんな声をもとに制作したのが、『あたまがよくなる! たんていクイズ』です。
- 「なぞ解き」で論理的思考力を鍛えられる
・問題から得られる情報を理解する
・情報を保持しながら、過去の記憶をたどる
・さまざまな角度から、見方を変えて考える …など。
これらを繰り返すことで、脳に記憶や情報を一時的に保持し、組み合わせて答えを出していく力が身に付きます。そして、それは「問題を解決するために、筋道を立てて考える力」=「論理的思考力」を鍛えることにもつながるのです。
▲犬と猫の相棒を連れた、探偵姿の男の子が目印です。
ここからは、『ようちえん』『1ねんせい』それぞれの、本の内容についてご紹介します。
- 54個の問題解いて、“怪盗K”をつかまえよう!―問題にたくさんチャレンジできる『たんていクイズ ようちえん』
レベル別に、暗号・推理・パズル・犯人さがしなどの問題を掲載。
本を読み進めるにしたがい、難易度も上がっていきます。
▲ある日届いた、怪盗からの挑戦状!なぞを解いて、怪盗をつかまえよう!
▲章ごとに怪盗が出題!なぞ解き問題のレベルは1から3までの3段階。
▲レベル1の暗号問題。問題によってはヒントを掲載しています。
▲お子さんがひとりでも読みやすいよう、答えは問題ページをめくった次のページに掲載。
子どもが大好きな迷路や、探偵の7つ道具についてのコラムなどがあり、なぞ解き問題以外も楽しめます。
▲宝物をできるだけ多く拾ってゴールを目指す迷路
▲探偵に必要な7つ道具を紹介するコラム
- 名探偵のかわりに、8つの事件をかいけつしよう!―なぞを解きながら物語を読み進めていく『たんていクイズ 1ねんせい』
8つのおはなしの中で、それぞれの事件を解決するため、依頼人の話を聞きながら、暗号・推理・パズル・迷路など、たくさんのなぞを解いていきます。
▲名探偵しのさんの代わりに、助手のニャトソンと一緒に事件解決をめざします。
▲おはなしごとに個性的な依頼人が登場。事件の相談にやってきます。
▲依頼者のドーナツ屋を目指す“迷路”の問題。
▲事件現場を調べる“間違いさがし”問題。
▲現場の手がかりから事件解決のヒントを探す、“暗号”問題。
▲まんがもあって、探偵気分を楽しめます。
「めいたんてい しのさんに ちょうせん!」では、しのさんが出題するなぞにチャレンジ!
巻末の「たんていレベルチェック」で、自分の探偵レベルを知ることができます。
▲「しのさんに ちょうせん!」は全部で6ページ、合計18問。
▲解けた問題数で、自分の探偵レベルをチェックすることができます。
- 探偵気分が盛りあがる、“こどもたんてい社”のライセンスカード付き
▲ライセンスカードはカバーの折り返し部分にあります。
「あたまがよくなる!」シリーズは、脳科学者の篠原菊紀先生が監修。
自分で答えを考えるだけでなく、人に出題することで脳をより活性化し、頭が良くなります。幼児が読みあげやすい文章、理解しやすい説明になるよう考えられています。
◆監修者◆
篠原 菊紀(しのはら きくのり)
諏訪東京理科大学教授。脳神経科学、健康教育学が専門。学習しているとき、ゲームをしているとき、運動しているときなど、日常における脳の活動を研究している。
[商品概要]
『あたまがよくなる! たんていクイズ ようちえん』
『あたまがよくなる! たんていクイズ 1ねんせい』
定価:各本体750円+税
発売日:2019年7月4日(木)(ようちえん)/2019年7月18日(木)(1ねんせい)
判型:B6判/128ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-205061-9(ようちえん)/978-4-05-205071-8(1ねんせい)
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/
【本書のご購入はコチラ】
●『たんていクイズようちえん』
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052050614/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/15941056/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1106998859
・ショップ学研プラス https://gakken-mall.jp/ec/plus/pro/disp/1/1020506100/
●『たんていクイズ1ねんせい』
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052050711/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/15941062/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1106998865
・ショップ学研プラス https://gakken-mall.jp/ec/plus/pro/disp/1/1020507100/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像