元アイドル・武内由紀子が特別養子縁組で2児の母に「“育てる”ことに、諦めがつかなかった」|“建設ギャル”たちが見つけた自分の居場所|『ダマってられない女たち season2』#12

『ダマってられない女たち season2』#12は「ABEMA」にて無料見逃し配信を開始

ABEMA

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年11月21日(金)よる10時より、今を生きる女性の“幸せ“をMEGUMI、剛力彩芽、ヒコロヒーが本音で語り尽くす番組『ダマってられない女たち season2』(全14回)の#12を放送し、番組放送後より無料見逃し配信を開始いたしました。

【動画】採卵は20回以上…2人の養子を迎えた元アイドル、4年間の不妊治療を振り返る

『ダマってられない女たち』とは、映像を通してさまざまな女性の生きざまに触れ、自身の価値観などと照らし合わせながら、“女性の幸せ”について飾らない言葉で語り合うバラエティ番組です。番組MCは数多くのドラマ出演やコスメブランドのプロデュースなど幅広く活躍するMEGUMI、ドラマ・映画・舞台など多岐に渡り活動の幅を広げる俳優の剛力彩芽、お笑いや俳優業に加えコラムやエッセイなどの執筆活動も話題の芸人のヒコロヒーが務め、様々な環境で力強く生きる女性たちへの密着から“女性の幸せ”を見つめます。#12には、乃木坂46の元メンバーでタレントの衛藤美彩と、タレントで女優の丸高愛実がゲストで登場。MC陣3名とともに、“女性の生きざま”を見届けました。

■元アイドル・武内由紀子が特別養子縁組で2児の母に「子どもを“育てる”ことに、諦めがつかなかった」

体外受精で2児を出産、元乃木坂46・衛藤美彩が母親の実感が沸いた瞬間を語る「受精卵が光ったんです」

#12では、養子に迎えた2人の子供を育てるアイドルグループ「大阪パフォーマンスドール」の元メンバー・武内由紀子に密着。現在、小学1年生の長男と、幼稚園年長の長女、そして7歳年下のパン職人の夫の家族4人で賑やかに暮らしている彼女。子育てに奮闘する日々の中、その背景には“不妊治療”と“特別養子縁組”という大きな決断がありました。

40歳で結婚後、4年間にわたって不妊治療に取り組んだという武内。「採卵は20回以上やりました。45歳まではやろうと思っていたけれど、44歳の時に“この流れは変わらないだろう”とやめた」と振り返ります。しかし「子供を産むということは諦めがついてるんです。でも育てるってことに諦めがついてなかった」と、最後の不妊治療の直後から養子について調べ始め、特別養子縁組という制度に辿り着いたと言います。厳しい審査と研修を経て、半年後ついに長男と出会ったという武内は、当時について「感動です本当に。“うわあ、この子かぁ…”って」「産んでくれた実母さんとお話しした時も、『本当に大切に育てます』ってことを伝えました。自分が産んだ子を手放すのはすごい覚悟だと思うし、その子が幸せになって欲しいから手放すってことだと思うので」と涙ぐみながら振り返ります。

そうしてスタートした武内の子育てですが、すぐに壁にぶち当たります。「子育てがしんどいって言ってはいけないんじゃないか。言ったらウチじゃなくてもいいわけじゃないですか」と、“母としての当たり前の悩み”さえ言えなかったという“養親だからこそ”の葛藤を打ち明けます。また、子どもを迎えても最低半年は試験養育期間となり、トラブルなどが発覚すれば家庭裁判所から養子縁組が認められない可能性もあることから、「泣いててどうにもならない時もあるじゃないですか赤ちゃんって。でもそれを通報されたらどうしようとか。通報されたら終わりなので、それくらいピリピリしてた」と、当時の緊張感を語ります。さらに、長男が原因の分からない体調不良で苦み、体重が19kgから15kgまで減少した時期には、「ずっと一緒にいるのは私なので、自分を責めていた」と思い詰める日もあったそう。そんないくつもの苦難を、家族一丸となって乗り越える中で、家族の絆の大切さを改めて学んだ武内は、「嘘はつかない、隠し事は絶対しない、子供たちとちゃんと向き会うことが絆を積み重ねていくこと」という考えから、子供たちに既に実の親ではないことを伝えているそう。「今は本当の家族になる過程。だから今後もこれからも手を抜かずに育児したいんです」と力強く語った武内に、スタジオには大きな拍手が。ゲストの衛藤美彩は、同じく不妊治療を経験し2児を体外受精で授かった立場から、「採卵20回ってとてつもない事なんですよ」「私も改めて子どもと向き合おうって思えました」と涙ながらに語りました。

またスタジオでは、母親としての実感が生まれた瞬間についてトークを繰り広げる場面も。衛藤は「体外受精で移植するときに受精卵が光るのが見えたんです!」「その時、“今この部屋を出た瞬間から、お母さんになるんだ”って初めて実感しました。お母さんになっていいのかなって泣きながら帰りました」と振り返り、MEGUMIは「すごい話!」とびっくり。また芸能界のママ友について聞かれると、衛藤は、元SKE48の石田安奈と回答。子育てにおいて“ママ友”の存在が支えになっているそうで、「上の子の歳が一緒だったりもするのでよく遊んだりしています」と笑顔で語りました。

■元人気ギャルモデルがダンプ女子へ転身!?溶接ギャル・粉すけさんが“溶接”に見つけた自分の居場所…2人の建設ギャルの人生逆転劇とは?

また番組の後半では、建設現場で働くギャルたちに密着。1人目は、ダンプ運転歴15年、“ダンプ女子”としてSNSでも話題の古澤未来さん。もともとは平成ギャル文化ど真ん中の読者モデルで、「Happie nuts」「S Cawaii!」などの誌面に引っ張りだこの人気者でした。しかし、モデル時代は“(撮影に)呼ばれ過ぎて調子に乗っていた”そうで、「撮影の朝が早かったりすると面倒だなって何回かバックれちゃって。気づいたら、仕事がなくなってました」と振り返ります。その後、父の会社の手伝いとして“ダンプの世界”へ飛び込んだという古澤さん。そうしてはじめたダンプカーの運転手ですが、自然と「天職だ」と感じたといいます。今やベテランのダンプカー運転手となった古澤さんは、ダンプのあるあるや仕事の日常をSNSで発信。再生数は500万回超、総フォロワーは49万人を突破し、その影響力をかわれて、作業服や作業用品を中心に展開するワークマンのモデルにも抜擢されます。ギャル時代のモデルの仕事に、時を経てダンプ女子として舞い戻った古澤さん。「できれば私が父の跡を継げたらワンチャンいいなと思っています。父からは続けなくていいよって言われるけど、“ぜってぇやめてやんねぇ”って思ってます(笑)」と仕事への熱い想いと夢を語りました。

続いて密着したのは、“溶接ギャル”としてSNSを中心に注目を集める粉すけさん。普段はギャル全開の派手メイクでありながら、ヘルメットの下はすっぴんでネイルも完全オフ。「半端なギャルには見られたくないので。仕事が大事だから(メイクを)しない」「派手だから、仕事ができるか不安って思われたりするので、思ったよりやるんだって思ってもらえるように集中してやっています」とプロ意識を語ります。また、腕にびっしり入った和彫りにもある理由が。「仕事で腕の傷がすごく多かったんです。溶接してる時に火が落ちてきたんですけど、手を離すとモノが壊れるので離さないで耐えていたら腕が焦げました(笑)。傷が隠れた方がいいなって入れちゃいました」と語る粉すけさんに、剛力は「すごい仕事…」と感嘆の声を漏らしました。

そんな粉すけさんがこの道に辿り着くまでの波瀾万丈な過去とは?現在は「健やかに仕事をして、楽しく暮らしていることを伝えるのが一番の親孝行」と語った粉すけさんに、スタジオには感動の波が押し寄せました。

スタジオでは、ゲストの丸高が“ギャルエピソード”も披露。18歳で所属事務所のオーディションを受けた際、「バリバリギャルでした」と語る丸高は、「エイベックスなら採ってくれんだろうみたいな」と独自の分析でオーディションに臨んだことを告白。しかし、事務所側から遠回しに「丸高のちょっと黒髪っていうか、焦げ茶でもいいんだけど、そういうのがみんな見たいって言われ始めてるんだよね」と、ギャルからのイメージチェンジを促されたといい、この展開に、「“あ、結局そういう感じなんだエイベックスも”って思った記憶があります」と当時の心境を赤裸々に語り、スタジオの笑いを誘いました。

またVTRを受けスタジオでは、親孝行が話題に。剛力は「もう10年くらい前の話ですが、両親に家をプレゼントしました」とさらりと告白。「当時の事務所の社長に“両親に感謝として家をプレゼントしなさい”って言われて、それを目標に頑張れたんです」と感慨深く話し、ヒコロヒーも「それをきっちり実現するのがすごい」とリスペクトの言葉を贈りました。

本放送は、現在「ABEMA」にて無料見逃し配信中です。ぜひ、ご覧ください。

■ABEMA 『ダマってられない女たち season2』 放送概要

#12放送日時:2025年11月21日(金)よる10時~

放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9gTCQ59fwHHkYo

番組URL:https://abema.tv/video/title/90-2016

出演:MEGUMI、剛力彩芽、ヒコロヒー、衛藤美彩、丸高愛実

※画像をご使用の際には【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。

※配信日程、内容、配信形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。

■「ABEMA」について

「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショー、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。

また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。

さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。

(※)2024年10月時点、自社調べ

※サービス名称の表記にご注意ください。

○「ABEMA(アベマ)」   ×「Ameba(アメーバ)」「Abema」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社AbemaTV

128フォロワー

RSS
URL
https://abema.tv/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町40-1 AbemaTowers
電話番号
-
代表者名
藤田晋
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年04月