癒やし、泣き笑い、共感……これぞ「オアシス」! 燃え殻さんのエッセイ集『これはいつかのあなたとわたし』を9月24日(水)に発売決定

株式会社新潮社

どうして、こんなに沁みるのか……小説や原作の映画化、連ドラ、舞台、コミック化が相次ぎ、J-WAVEのパーソナリティもつとめる燃え殻さんの過去と現在、日常と非日常を綴ったエッセイは、忙しなく、ギスギスしたあなたとわたしに刺さります。

人生はぬか喜びの連続な気がする/底辺は存在しない/「住んでる世界が違う」という哀しい現実/「LIFE再現ライブ」/BE:FIRSTのLEOさんが涙ながらに語ったことetc.。

雑誌連載は中毒者継続中で、5年目に突入。連載をまとめた単行本『それでも日々はつづくから』は「第56回造本装幀コンクール」で日本印刷産業連合会会長賞を受賞し、『愛と忘却の日々』所収のエッセイ「おっぱい、足りてる?」は「ベストエッセイ20024(日本文芸家協会編纂)」に選ばれるなど好評を博している、人気シリーズ第4作です。

※書店用POPです

■書籍内容

人も街も夢も変わっていく。笑えなかった、怒れなかった、あの日のあなたがここにいる。名画のラストシーンか珠玉の短篇集みたいなエッセイ集。

■著者紹介:燃え殻(もえがら)

1973(昭和48)年神奈川県横浜市生れ。2017(平成29)年、『ボクたちはみんな大人になれなかった』で小説家デビュー。同作はNetflixで映画化、またエッセイ集『すべて忘れてしまうから』はDisney+とテレビ東京でドラマ化され、ほかにも映像化、舞台化が相次ぐ。著書に、小説『これはただの夏』『湯布院奇行』、エッセイ集『それでも日々はつづくから』『ブルー ハワイ』『愛と忘却の日々』『夢に迷ってタクシーを呼んだ』『明けないで夜』など多数。

■書籍データ

【タイトル】これはいつかのあなたとわたし

【著者名】燃え殻

【発売日】2025年9月24日

【造本】三方断ちソフトカバー

【定価】1815円(税込)

【ISBN】351016―1

【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/351016/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新潮社

108フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1896年07月