オリジナルショートアニメ『HELLO OSAKA』4月17日(木)よりシーズン2の配信開始を決定

阪急阪神ホールディングス株式会社がプロデュースするオリジナルショートアニメ『HELLO OSAKA』のシーズン2を2025年4月17日(木)より配信いたします。

HELLO OSAKAについて

『HELLO OSAKA』は、当社のオリジナルIPです。未来都市「大阪市」を舞台にしたオリジナルショートアニメーションをYouTubeで配信しており、チャンネル登録者数は25万人(2025.3.31時点)を超えています。

公式サイト: https://prototyping-osaka-project.jp/hello_osaka

公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@hello_osaka_jp

公式X: https://x.com/hello_osaka_jp

本作は、大阪・関西の独自の文化や魅力を「アニメ」という世界共通の言語で表現することを目的として、2023年2月より動画配信をスタートいたしました。

作中では、沿線エリアの実在する施設などが登場し、『HELLO OSAKA』の個性豊かなキャラクターと物語を通じて、京阪神エリアの魅力を発信しております。また、沿線エリアにお住まいの方々はもちろん、沿線エリア外や海外の皆さまにも楽しんでいただけるようなコンテンツ展開を目指しております。

チャンネル登録者数は25万人を突破

シーズン1では本編全84話が配信され、さらにYouTube ShortsやTikTokでのショート動画、オリジナル楽曲によるミュージックビデオ、アニメと同軸でキャラクターたちの日常を描くコミックやイラストなど、多彩な派生コンテンツも展開してまいりました。

これらのコンテンツを通じて、『HELLO OSAKA』は多くの皆さまにご支持いただき、幅広い層の方々に楽しんでいただいております。

※YouTubeチャンネル登録者 257,478人/2025年3月31日現在

広がりを見せるHELLO OSAKA

アニメ本編の配信にとどまらず、企業コラボレーションやオリジナルグッズ展開を通じて、多くの皆さまにお楽しみいただいております。

株式会社ヴィレッジヴァンガードとのコラボでは、同社のオンラインストア限定でコラボグッズを共同開発・販売しました。

2025年3月20日(木)からは、株式会社イオンファンタジーとのコラボレーションがスタート。「モーリーファンタジー」などのアミューズメント施設にて、『HELLO OSAKA』限定プライズを展開しております。(※景品がなくなり次第終了)

シーズン1完結、そして新シーズンへ

2025年3月28日をもって、『HELLO OSAKA』シーズン1は完結を迎えました。本シーズンでは、仮想世界「UMEDAVERSE」で過ごす魔法少女たちの日々と、そこで起こる不穏な戦いを、シュールなギャグと大阪・関西ならではのツッコミを交えてコミカルに描き、多くの視聴者に親しまれました。

そして、シーズン2は2025年4月17日(木)より配信開始。仮想世界「UMEDAVERSE」のその後は…?魔法少女たちは舞い戻れるのか…?シーズン2もぜひご期待ください。

阪急阪神ホールディングス株式会社 https://www.hankyu-hanshin.co.jp/

発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田一丁目16番1号
電話番号
-
代表者名
嶋田 泰夫
上場
東証1部
資本金
994億7494万円
設立
1907年10月