ネットマーブル、最新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』「東京ゲームショウ2025」でコンソール版を世界初披露

Netmarble Corp.

ネットマーブルは、2025年内にスマートフォン及びPC向けにサービス予定の最新アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』(開発:Netmarble Monster Inc.)において本日9月25日(木)より開始の「東京ゲームショウ2025」で、本作品のPlayStation®5版(コンソール版)を世界初披露いたしました。

『モンギル:STAR DIVE』は、本日9月25日(木)から28日(日)まで千葉・幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」のネットマーブルブースにて、PlayStation®5版(コンソール版)を世界初公開しております。

ブースには24台の試遊機を設置し、そのうち12台はPlayStation®5版となっており、来場者はコンソール版をいち早く体験できます。さらに、Samsungとの協業により、2025年3月に発売された裸眼で3D表示が可能な新型ゲーミングモニター「Odyssey 3D」を使用して『モンギル: STAR DIVE』の試遊を体験できます。

「Odyssey 3D」はアイ・トラッキングとビューマッピング技術を搭載し、3Dメガネを使用せず革新的な立体ゲーム体験を実現します。

『モンギル:STAR DIVE』の開発チームはPCとモバイル版に加え、コンソールならではの最適化を徹底して開発を進行しています。

PlayStation®5版ではDualSense™ ワイヤレスコントローラーへの完全対応に加え、ゲームパッド操作に特化したHUD(ヘッドアップディスプレイ)やユーザーインターフェースを導入し、快適なプレイ環境を実現しています。

ネットマーブル ゲームパブリッシングディレクターのイ・ジョンホ氏は「『モンギル:STAR DIVE』のコンソール版でしか味わえない新たな楽しさをお届けすることに注力しています。私たちの目標は、すべてのプラットフォームにおいて最適化された多彩な体験を提供すること。その実現に向けて万全の準備を進めています」と述べています。

『モンギル:STAR DIVE』は「東京ゲームショウ2025」出展と並行し、第2次CBT参加者の募集しております。参加募集は、9月29日(月)まで『モンギル:STAR DIVE』公式サイトより応募可能です。

第2次CBTは、9月30日(火)から10月10日(金)までの期間で、PCプラットフォーム(Netmarble Launcher・Epic Games Store)で実施いたします。

・『モンギル:STAR DIVE』公式サイト

https://stardive.netmarble.com/ja

出展に関する情報は特設サイトで公開しているので是非ご確認ください。

・ネットマーブル TGS2025統合ポータルサイト

https://tgs.netmarble.com

・『モンギル:STAR DIVE』TGS2025特設サイト

https://mongiltgs.netmarble.jp/

『モンギル:STAR DIVE』は、現在公式サイトやEpic Games Store、Google Play、Apple Storeで事前登録を受付中です。

サービス開始時には、人気のキャラクター「フランシス」や「約束の羅針盤」10個や「伝説の黄金チキン 3個」、「根性!ステーキ3個」などを全プレイヤーが受け取ることができるので、是非事前登録をしてサービス開始を待ちください。

・『モンギル:STAR DIVE』_事前登録サイト

公式サイト

https://stardive.netmarble.com/ja

Apple Store

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%AB-star-dive/id6483252725

Google Play 

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmarble.monster2

Epic Games Store

https://store.epicgames.com/ja/p/mongil-star-dive-e6f95e

『モンギル:STAR DIVE』の公式ディザーサイトや公式X、公式youtubeでは、今後ゲームに関しての最新情報を公開していく予定です。

・『モンギル:STAR DIVE』 公式サイトhttps://stardive.netmarble.com/ja

・『モンギル:STAR DIVE』 公式Xhttps://x.com/Stardive_JP

・『モンギル:STAR DIVE』 公式YouTubeチャンネルhttps://youtube.com/channel/UCTDprmSGHWWqR5YprA-Zxzg

◆『モンギル:STAR DIVE』とは◆

『モンギル:STAR DIVE』は、2013年に登場したネットマーブルのモバイルRPG『タッチモンスター』を受け継ぐ新たなアクションRPGです。Unreal Engine 5による最高級のグラフィックで構築された、特別な運命を持つ物語の主人公「ベルナ」と「クラウド」と一緒に、モンスターをテイミングしながら魅力的なキャラクターたちとの冒険を楽しむことができます。テイミングしたモンスターを戦闘で活用できるアイテムに製作できるシステムが特徴で、シンプルな操作で爽快かつ派手なアクションを楽しむことができます。

◆『モンギル:STAR DIVE』について◆

[ タイトル ] モンギル:STAR DIVE

[ ジャンル ] アクションRPG

[ 提供元 ] Netmarble Corp.

[ 開発元 ] Netmarble Monster Inc.

[ 対応OS ]iOS / Android / PC

[ 価格 ] 基本無料(アプリ内課金あり)

[ サービス開始日 ] 2025年内

◆Netmarble Corp.について◆

2000年に韓国で設立されたネットマーブルは、世界中でトップクラスの売上を誇るゲームの開発およびパブリッシングを行うリーディングカンパニーです。ネットマーブルは、強力なフランチャイズと高い評価を得ているIPホルダーとのコラボレーションを通じてゲーム体験を向上させ、世界中の顧客を楽しませることに努めています。KabamとSpinX Games、Jam Cityの親会社であり、HYBEとNCSOFTの主要株主でもあるネットマーブルは、『俺だけレベルアップな件:ARISE』、『セブンナイツ ポケット』、『神之塔:NEW WORLD』、『リネージュ2 レボリューション』、『マーベル・フューチャーファイト』、『二ノ国:Cross Worlds』、『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』など、多様なポートフォリオを有しています。詳細については、 https://company.netmarble.com/en をご覧ください。日本国内では、ネットマーブルの日本法人であるネットマーブルジャパン株式会社がスマートフォン向けモバイルゲームなどのサービス提供を行っています。詳しい情報は、 https://www.netmarble.co.jp をご覧ください。

※App StoreはApple Inc.のサービスマークです。Google Play、Android、YouTubeはGoogle LLCの商標または登録商標です。記載されている会社名・製品及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。

情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。© Netmarble Corp. & Netmarble Monster Inc. All Rights Reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.netmarble.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区新橋5-1-9 銀泉新橋第2ビル7階
電話番号
-
代表者名
金 炳規
上場
未上場
資本金
3億5790万円
設立
2001年08月