かげあそびえほん『ポケモンとんとんとん』 11月22日(水) 小学館より発売決定!

「ひとクセ」が楽しい! クリハラタカシの新感覚☆ポケモン絵本

株式会社小学館


めくって楽しい、かげあそびえほん『ポケモンとんとんとん』が11月22日(水) 小学館より発売することが決定しました。ドア型の絵本で、ドアの向こうに見えるポケモンのシルエットで誰かをあてる内容。シンプルなシルエットが、だんだんユニークなポージングになっていき、想像力をかきたてる楽しい絵本です。


【書誌情報】

***********************************

かげあそびえほん

ポケモンとんとんとん


作:クリハラタカシ

定価:1,210 円(税込)

体裁:A5判・30ページ

発売日:2023年11月22日(水)

小学館

https://www.shogakukan.co.jp/books/09735357

***********************************

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。



  • このシルエットはどのポケモン? 徐々に複雑になるポーズに注目

ドアを「とんとんとん」とノックして、ポケモンがやってきます。

だれかな?だれかな?

扉にうつるシルエットで、だれがやってきたかを想像しながらお出迎え。

最初はシンプルなシルエットですが、だんだんとポケモンたちがおもしろいポーズをしてやってくるので、想像を裏切られる楽しさにやみつきになります。最後はみんなで楽しくパーティー!読後感もハッピーです。



【編集担当者からのおすすめ情報】

影絵や影遊びを楽しめるようになったお子さまにぴったりの絵本です。シンプルなポケモンのキャラクターのシルエットクイズかと思いきや、だんだんとひとひねりある影になっていくグラデーションが絶妙で、お子さまの遊び心をくすぐります。


<著者プロフィール>

クリハラタカシ

1977年生まれ。漫画、絵本、イラストレーションなどで活躍。主な著書に、漫画に『ツノ病』(青林工藝舎)、『冬のUFO・夏の怪獣【新版】』(ナナロク社)、絵本に『たんぽぽふうたろうと7ふしぎ』(小学館)、『これなんなん?』(くもん出版)、『とおくにいるからだよ』(教育画劇)、『こうえん』(偕成社)、『むしめがねのルーペちゃん』(アリス館)、『ハッピーボギー』(あかね書房)、『ゲナポッポ』(白泉社)、『くまくんのたすけて~!』(学研)、『ぱたぱたするするがしーん』(福音館書店)など多数。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館

232フォロワー

RSS
URL
http://www.shogakukan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5355
代表者名
相賀信宏
上場
未上場
資本金
1億4700万円
設立
1922年08月