「楽天ラクマ」、リユース事業者から優秀ショップを表彰する「楽天ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー 2024」を発表
- 「ブランディア」が「バッグ部門」、「ベクトル」が「アパレル部門」でそれぞれ3年連続1位を受賞 -
楽天グループ株式会社(以下「楽天」)が運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」は、「ラクマ公式ショップ」において年間の優秀ショップを表彰する「楽天ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー 2024」を発表しました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2354/5889-2354-36fd45de53e75b62208ef06b742821e0-1016x483.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「楽天ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー」は、「ラクマ公式ショップ」に出店するリユース事業者のうち、「レディース」「メンズ」「エンタメ/ホビー」カテゴリの商品を扱うショップを対象に、部門ごとに前年の売り上げ、取引件数、ユーザーの評価、成長率などから選出したショップを表彰するアワードで、今回が3回目の開催です。今回は、特別賞として「新人」部門を新たに設け、オフラインでの授賞式を2月7日(金)に開催しました。
「楽天ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー 2024」では、商品カテゴリ別に優れたショップを選出するジャンル賞からは「バッグ」「腕時計」「アクセサリー」「アパレル」「エンタメホビー」の5部門と、「楽天ラクマ」が設けたテーマからショップを選出するサービス賞から「グリーン」「グローバル(越境取引)」の2部門、特別賞から「新人」部門の計8部門で構成し、部門ごとに上位3ショップを選出します(注)。その結果、2022年と2023年に「バッグ」部門で1位を受賞した「ブランディア」が同部門で3年連続1位を獲得しました。また、2022年と2023年に「アパレル」部門で1位を受賞した「ベクトル」は同部門で3年連続1位を獲得しました。
本アワードを記念して、全受賞ショップで使えるクーポンを配布するキャンペーンを本日から2月17日(月)まで実施します。クーポンは、300円以上の商品が対象となる100円オフ、3,000円以上の商品が対象となる300円オフ、10,000円以上の商品が対象となる1,000円オフの3種類で、1人につき各1枚を上限に配布します。
「楽天ラクマ」は今後も、個人や事業者が参加する取引を通じて、お客様に利便性や付加価値の高いサービスを提供すべく、新たなECプラットフォームの構築に努めてまいります。
(注)サービス賞の「グリーン」部門は、ダメージのある商品でも廃棄せず次の人につなぐ消費行動を促進したとして使い込まれた商品の取引比率が高いショップを、「グローバル(越境取引)」部門は、「楽天ラクマ」における越境ECの活性化に伴い海外からの取引実績が好調で、成長率などの高いショップを選出するものです。また特別賞の「新人」部門は、2023年に出店し特に優れた実績のショップを選出するものです。
■「楽天ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー 2024」特集ページ: https://rakuma.rakuten.co.jp/info/campaign/award/
■受賞ショップ
ジャンル賞
・「バッグ」部門
1位: 「ブランディア」
ショップURL: https://fril.jp/shop/brandear
2位: 「PURPOSE ラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/6551b5a82090436fc081868fc6957f9e
3位: 「おたからやラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/5c768f53666f4635ef51dc927780151c
・「腕時計」部門
1位: 「KOMEHYO ONLINE ラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/4462581dcf9c2d6520afda68c683bc66
2位: 「ギャラリーレア ラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/09f490ffa469040803c4c732b10a5fd9
3位: 「ウォッチニアン(ラクマ支店)」
ショップURL: https://fril.jp/shop/ee0975304821b639494d7e6328ba4bbe
・「アクセサリー」部門
1位:「BRINGラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/0d0ed6b0725c3a4d6b8d765b59fe0c32
2位: 「ブランドテアトロン ラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/b93f815852088e611cf83f7cbd714eeb
3位: 「GREEBER」
ショップURL: https://fril.jp/shop/3a115b91ac4e532ac639fa78a9c0cf5d
・「アパレル」部門
1位: 「ベクトル ラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/vectorrakuma
2位: 「RAGTAG online」
ショップURL: https://fril.jp/shop/ragtagonline
3位: 「RINKAN」
ショップURL: https://fril.jp/shop/rinkan
・「エンタメホビー」部門
1位: 「ブックオフ ラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/2185e465970548ce88e5c2888b287754
2位: 「もったいない本舗 ラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/ea0077d1e2a47ef69b9fe4e6d1627bdf
3位: 「参考書・教材専門店 ブックスドリーム's shop」
ショップURL: https://fril.jp/shop/0fbc10cc5afc82da647e416ed0899131
サービス賞
・「グリーン」部門
1位: 「BRINGラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/0d0ed6b0725c3a4d6b8d765b59fe0c32
2位: 「もったいない本舗 ラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/ea0077d1e2a47ef69b9fe4e6d1627bdf
3位: 「LIFEラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/7616030ad66cb37ea1a11d0abb1536d9
・「グローバル(越境取引)」部門
1位: 「BRINGラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/0d0ed6b0725c3a4d6b8d765b59fe0c32
2位: 「ベクトル ラクマ店」
ショップURL: https://fril.jp/shop/vectorrakuma
3位: 「ブランディア」
ショップURL: https://fril.jp/shop/brandear
特別賞
・「新人」部門
1位: 「参考書・教材専門店 ブックスドリーム's shop」
ショップURL: https://fril.jp/shop/0fbc10cc5afc82da647e416ed0899131
2位: 「GREEBER」
ショップURL: https://fril.jp/shop/3a115b91ac4e532ac639fa78a9c0cf5d
3位: 「平和屋's shop」
ショップURL: https://fril.jp/shop/7708a74333b5d0bc26f45768333102c3
※出店店舗の名称は2025年2月10日(月)時点
■「楽天ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー 2024受賞店舗様で全商品使えるクーポン」キャンペーン概要
・概要: 「楽天ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー 2024」全受賞ショップで使用できる割引クーポン(全3種)を各1枚ずつ配布
・クーポン内容:
300円以上の商品が対象となる100円オフクーポン
3,000円以上の商品が対象となる300円オフクーポン
10,000円以上の商品が対象となる1,000円オフクーポンを、1人につき各1枚を上限に配布します。
・クーポン利用期間: 2025年2月10日(月)12:00~2025年2月17日(月)12:00
・キャンペーン条件: キャンペーンに参加するには、楽天ラクマの会員登録(無料)が必要となります。1人につき、各クーポン1回限りの利用となります。
・詳細URL: https://rakuma.rakuten.co.jp/info/campaign/award/
■「ラクマ公式ショップ」 について
・関連URL: https://fril.jp/ts/official/lp/
「ラクマ公式ショップ」は、事業者が「楽天ラクマ」へ公式に出店することができる「楽天ラクマ」のサービスです。「リユース」セクションにはブランド品、アパレル品、スマートフォンなどを取り扱う事業者が出店いただけます。本日時点で実店舗の運営などで実績のある数百社以上の企業が出店しています。事業者による出品商品ページには「公式マーク」が表示され、個人の出品者と事業者を見分けることができます。
・事業者の販売手数料: 10%(税込)
・事業者の出店お申し込み先: rakuma-inquiry@mail.rakuten.com (楽天ラクマ 営業部宛)
■「楽天ラクマ」について
「楽天ラクマ」は、2012年7月にサービスを開始した日本初のフリマアプリ「フリル」と、楽天で運営していた「ラクマ」が2018年2月に統合して生まれました。繋ぐ力で物を棄てずに循環させる「循環の輪」を広げ、誰でも手軽に活躍できるECの世界を築くことにより、サーキュレーション市場の活性化を図り、循環型社会の実現に貢献することを目指しています。
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリネットサービス
- 関連リンク
- https://fril.jp/
- ダウンロード