「プレミスト横浜桜木町」概要決定(ニュースレター)
■「みなとみらい駅」徒歩10分圏内 約4年ぶりの分譲マンション供給
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大友浩嗣)は、神奈川県横浜市西区において開発する分譲マンション「プレミスト横浜桜木町」(地上10階建て、総戸数70戸)の概要が決定しましたので、お知らせします。
2025年7月5日(土)より物件説明会を開催し、同年8月下旬よりマンションギャラリーをオープンします。なお、同年9月下旬より販売開始を予定しています。

「プレミスト横浜桜木町」が位置する横浜市西区の基準地価は、安定した需要により高い値で推移しており、過去10年で2.76 倍上昇しています。本物件は、「みなとみらい駅」徒歩10分圏内の新築分譲マンションとしては約4 年ぶりの供給(※2)で、JR 京浜東北・根岸線「桜木町駅」徒歩9分、横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩9分、「横浜駅」徒歩15分など、5駅11路線が利用可能な分譲マンションです。
周辺には、多くの複合商業施設をはじめ、スーパーマーケットや芸術・文化施設、医療施設、教育施設などが立地し、生活利便性が備わっています。
本物件は2LDK~3LDKの全12タイプを用意し、共用部はご入居者の防犯面やプライバシーに配慮した内廊下とした他、エントランスや自宅玄関をスマートフォンなどで施解錠できるシステムを採用しました。また、軽食販売サービスや電動マイクロモビリティシェアサービスのポート、宅配ボックスを設置し、利便性も追求しました。
※1. 掲載の完成予想CGは設計図書を基に描きおこしたもので、形状・色等は実際とは多少異なる場合がございます。外観形状の細部、照明・排水設備・室外機・雨樋・換気口・各種桝等の設備機器は表現しておりません。
※2. 2025年4月 株式会社MRC調べ。
●ポイント
1.5駅11路線が利用可能で「みなとみらい駅」徒歩10分圏内 約4年ぶりの新築分譲マンション
2.みなとみらいの景色を鑑賞できる専有部や屋上庭園・内廊下設計など充実した共用部
3.物件コンセプト「Double Face」 2つの外観を持つモダンとクラシカルを組み合わせたデザイン
1.5駅11路線が利用可能で「みなとみらい駅」徒歩10分圏内 約4年ぶりの新築分譲マンション
「プレミスト横浜桜木町」は、「みなとみらい駅」徒歩10分圏内の新築分譲マンションとしては約4 年ぶりの供給で、横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町駅」徒歩6分、JR 京浜東北・根岸線「桜木町駅」徒歩9分、横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩9分、京急本線「戸部駅」徒歩11分、「横浜駅」徒歩15分と、5駅11路線が利用可能な分譲マンションです。「桜木町駅」からは、「川崎駅」(電車で17分)、「品川駅」(同32分)、「新橋駅」(同42分)、「東京駅」(同46分)に直通でアクセスできるため、通勤や通学、都心部への外出など交通利便性にも優れています。
本物件の北東側には、1983年から現在にかけて整備され、多くの企業(※3)や商業・文化・娯楽施設、大型国際会議場が集積する「みなとみらい21地区」が広がり、今後も開発が見込まれる地域です。
本物件の周辺には、「コレットマーレ」(徒歩7分)をはじめ、「ランドマークプラザ」(同8分)や「MARK IS(マークイズ) みなとみらい」(同8分)、「クイーンズスクエア横浜」(同11分)など、多くの複合商業施設が充実しています。また、多様な芸術・文化の発信地として「横浜美術館」(徒歩7分)や「神奈川県立音楽堂」(同7分)、「横浜能楽堂」(同8分)、「横浜にぎわい座」(同11分)なども立地しています。あわせて、大型スーパーマーケットや医療施設の他、保育園や幼稚園、小学校、インターナショナルスクールなどの教育施設も徒歩圏内にあり、生活利便性も備わっています。
※3. 横浜市ホームページ「みなとみらい21地区事業概要」より。進出企業は約2,010社。(2024年12月時点)

2. みなとみらいの景色を鑑賞できる専有部や屋上庭園・内廊下設計など充実した共用部
「プレミスト横浜桜木町」の専有部は、2LDK(42.53㎡)~3LDK(87.33㎡)の全12タイプを用意し、全戸よりみなとみらいの景色を鑑賞(※4)いただけます。
共用部は内廊下を採用することで、プライバシーやセキュリティを確保した他、天候の影響も受けずに住戸への出入りを可能とするとともに、エントランスや自宅玄関をスマートフォンやスマートウォッチで施解錠できるシステム「Tebra connect(テブラ コネクト)」を採用し、快適性を追求しました。また、軽食の無人販売所と飲料水の自動販売機を併設したサービス「ボスマート」を新築分譲マンションで初めて導入。敷地内には電動マイクロモビリティシェアサービス「LUUP(ループ)」のポートを4台分設置し、隙間時間での買い物にも対応できる仕様としました。あわせて、宅配ボックスを22台備えることで、不在時でも荷物の受け取りを可能にし、利便性を高めました。さらに、屋上には、みなとみらいの景色を鑑賞いただきながら、休憩スペースとしても活用いただける庭園を設けました。
※4. 「プレミスト横浜桜木町」からの眺望・景観は各階や各住戸で異なり、現在想定される眺望・景観を将来にわたって保証するものではありません。

3.物件コンセプト「Double Face」 2つの外観を持つモダンとクラシカルを組み合わせたデザイン
「プレミスト横浜桜木町」は、物件コンセプトを「Double Face(ダブルフェイス)」とし、横浜の都市景観に調和するモダンとクラシカルの2つの要素を組み合わせたデザインとしました。本物件の北東側には先進的な都市開発が進む「みなとみらい21地区」が位置し、南西側は伊勢山皇大神宮(徒歩10分)や掃部山(かもんやま)公園(徒歩5分)などの歴史的な風情を残すエリアが広がっています。
本物件はこれらの狭間に位置する立地特性を踏まえ、北東側と南西側で異なる外観デザインを施し、伝統的なまちへの調和を感じさせる意匠としました。また、金属素材を用いることでモダンさを演出し、高いデザイン性を追求しました。
【物件概要】
物件名称:「プレミスト横浜桜木町」
所在地:神奈川県横浜市西区桜木町5丁目26-3他
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町駅」徒歩6分、JR 京浜東北・根岸線「桜木町駅」徒歩9分、横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩9分、京急本線「戸部駅」徒歩11分、「横浜駅」徒歩15分
敷地面積:677.34㎡
建築面積:612.95㎡
延床面積:5,355.68㎡
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
売主:大和ハウス工業株式会社
販売代理:リストインターナショナルリアルティ株式会社
設計・監理:株式会社明建築設計事務所
デザイン監修:株式会社南條設計室
施工:未定
着工:2025年8月(予定)
販売開始:2025年9月(予定)
竣工:2027年11月(予定)
引き渡し開始:2027年12月(予定)
総戸数:70戸
専有面積:42.53㎡~87.33㎡
販売価格:未定
お客さまお問い合わせ先:「プレミスト横浜桜木町」マンションギャラリー TEL:0120-390-670
営業時間:10:00~18:00 定休日:火・水・木(第1・3)曜日(祝日除く)
ホームページ:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/sakuragicho/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像