プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

日本で初めて「保育園」という名の施設をつくった人物とは⁉ “保育の父”佐竹音次郎のノンフィクション発売

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、日本で初めて保育院、保育園と名付けた施設をつくった人物のノンフィクション『万人の父になる 佐竹音次郎物語』を発売いたしました。

江戸時代の終わりに土佐国(現在の高知県四万十市)に生まれた佐竹音次郎は、医師となった後、身よりのないこどもたちを育てようと神奈川県腰越に「小児保育院」を設立しました。当時、孤児院、育児院等と名付ける施設が多い中、日本で初めて“保育”という言葉を名称に付けたのです。音次郎は、施設の名に「家族として、愛情をもって保んじて育てよう。自分が父となり育てるのだから、こどもは、もう一人ぼっちの孤児ではない」という思いをこめたのでした。

施設はその後「保育園」という名になり、やがて旅順や京城、台北など海外にも児童養護施設を開設し、また保育事業を行います。
佐竹音次郎が存命中、救い育てたこどもたちの数は、5000人以上と言われています。

新刊児童書『万人の父になる』は、そんな音次郎が試行錯誤する人生や、夢に向かって歩みつづける姿を描いたノンフィクションです。また、音次郎を精神的にあるいは金銭的に支えたのは、家族や、板垣退助をはじめとする名士でした。明治維新、そして戦争へと向かっていく当時の日本を、ある視点で読みとくこともできる1冊となっています。


佐竹音次郎…1864年(元治元年)生まれ。高知県出身。医師となり、神奈川県に医院を開設。やがて、同院内にこどもたちを養育する保育院を開設。

1928年、64歳の佐竹音次郎。1928年、64歳の佐竹音次郎。

●『万人の父になる 佐竹音次郎物語』
文/横山充男 絵/槇えびし 解説/浅井春夫
定価:本体1500円+税
対象年齢:小学校高学年以上
仕様:A5ハードカバー、176ページ
発行元:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/


<ネット書店でのご購入はコチラ>
アマゾン:https://www.amazon.co.jp/dp/4052050649/
セブンネット:https://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784052050640
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15976811/
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020506400

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

367フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード