プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
会社概要

【びわ湖大津プリンスホテル】船上で見上げる迫力の花火と平安文化を感じる一夜限りの絶景体験「花火と紅葉が彩る秋の絶景石山詣」今年も販売

花火絶景×講談と紅葉で秋の近江に酔いしれる船旅

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド

びわ湖大津プリンスホテル(所在地:滋賀県大津市におの浜4-7-7、 総支配人:松本 伸夫)は、2024年11月15日(金)に紫式部ゆかりの地で紅葉と花火を堪能する1日限定の滞在プログラム「花火と紅葉が彩る秋の絶景石山詣」を今年も開催いたします。

湖上に打ちあがる迫力の花火絶景を船上のデッキから鑑賞

源氏物語起筆の地と伝えられる石山寺の期間限定紅葉ライトアップイベント「あたら夜もみじ(※1)」と、船上から間近に見上げる花火鑑賞のほか、平安貴族の追体験をお楽しみいただける船での石山詣、紫式部や石山寺の紅葉をイメージしたメニューを楽しむ和弁当や講談など紫式部と心つながるイマ-シブ体験をご満喫いただけます。

2度目の開催となる今回は、滋賀県在住の唯一の講談師・旭堂南風氏による石山寺と紫式部をテーマにした講談や、石山寺専属のボランティアガイドによる「あたら夜もみじ」のガイドツアーなど、イマ-シブ体験を盛りあげる新たなコンテンツをお楽しみいただけます。


当ホテルは今後も紫式部や源氏物語ゆかりの観光資源と、滋賀県の豊かな自然と絶景を活かした体験の提案を通じて県内の魅力を広く発信し、地域経済の発展と観光の促進に貢献してまいります。

 (※1) 「あたら夜もみじ」の可惜夜(あたらよ)とは:明けるのが惜しい素晴らしい夜の意。

 ■滞在プログラム「花火と紅葉が彩る秋の絶景石山詣」のポイント

①ホテルから徒歩8分の桟橋から、夜の瀬田川を優雅にクルージング。

②船内では、講談やホテルメイドの和弁当を満喫。今回は新たに石山寺と紫式部をテーマにした講談を、解説リーフレットをご覧いただきながらお楽しみいただけます。

③源氏物語が起筆されたと伝えられる石山寺にて期間限定の紅葉ライトアップ「あたら夜もみじ」を鑑賞。今回は新たにボランティアガイドによる「あたら夜もみじ」のガイドツアーにご参加いただけます。

④船旅のクライマックスには、間近に打ちあがる花火を船上のデッキからご覧いただけます。

石山寺「あたら夜もみじ」イメージ

「花火と紅葉が彩る秋の絶景石山詣」概要

【 開 催 日 】2024年11月15日(金)                                                                              

【料       金】1名さま¥37,130より(レイクフロアツイン1室4名さまご利用時)

【内       容】1 泊室料、夕食、朝食、乗船券、講談鑑賞料、拝観券(石山寺あたら夜もみじ[5:30P.M. ~9:00P.M.(最終入山8:30P.M.)] の入山料)、「あたら夜もみじ」ガイドツアー参加料、サービス料・消費税

<ホテル滞在イメージ>

■5:30P.M.~6:30 P.M. 

外輪汽船「一番丸」乗船(におの浜観光港発)

紫式部や秋の風景をイメージした和弁当を堪能し、船内で講談を鑑賞しながら石山寺までナイトクルーズ。

外輪汽船「一番丸」で石山寺までナイトクルーズへ

■6:30P.M.~8:00P.M. 

「あたら夜もみじ」鑑賞

「源氏物語」起筆の地と伝えられる石山寺にてライトアップされた紅葉と国宝建築を鑑賞。

現在開催中の「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」の展示もお楽しみいただけます。

■8:00P.M.~8:45P.M. 

ホテルまでのクルーズ船で約5分間の花火鑑賞

石山寺からにおの浜観光港へと帰港。旅のクライマックスに、船上のデッキから間近に打ちあがる花火が織りなす絶景を堪能。

■船内でのお食事

紫式部の好物であると伝えられる鰯や、平安時代にも食されたといわれるチーズのような乳製品「蘇(そ)」など平安文化を感じる品や、石山寺の紅葉をイメージした和弁当をご堪能いただけます。

和食料理長がご用意する和弁当イメージ

<和弁当 メニュー一例>

【取り肴】薩摩芋豆腐 蘇(そ) 鰯の梅煮 近江牛小角醬油焼き 鴨ロース燻製と胡瓜串打ち 

               薩摩芋紅葉煮 老豆煮と子持ち鮎甘露煮

【お造り】鮪小角 鯛松皮 滋賀県産鱒 あしらい 煎り酒

【煮 物】鰻砧巻き 小芋 紅葉麩 椎茸 八幡蒟蒻 絹さや  ほか、食事、汁物、水物、全6品

■唯一の滋賀県在住講談師・旭堂南風氏の講談を鑑賞&講談の世界により深く浸る本プランオリジナルリーフレットをご用意【NEW】

滋賀県の講談師・旭堂南風氏の講談

船内では、滋賀県在住の唯一の講談師・旭堂南風氏による源氏物語と石山寺が題材の講談を鑑賞。

旅の思い出に、本プランオリジナルの旭堂南風氏の講談解説付きリーフレットをご用意いたします。

■期間限定紅葉ライトアップ「あたら夜もみじ」の見どころをガイドツアーで満喫【Power Up】

石山寺紅葉イメージ

源氏物語起筆の地と伝えられる石山寺で鑑賞する国宝と紅葉が幻想的に照らされる「あたら夜もみじ」。今回はご希望のお客さまにご参加いただける、見どころをご案内するガイドツアーを開催いたします。(先着順・定員20名さま)

※打ち上げ花火は天候などの状況によりスケジュールの変更および中止になる場合がございます。※クルーズは、天候などの都合により、欠航または代替船での運航となる場合がございます。※宿泊料金は稼働状況により日々変動いたします。※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。 ※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料7 品目(えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。特定原材料7 品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。 ※営業形態の変更および営業休止となる場合もございます。ご来館の際は、事前にWeb サイトにてご確認ください。 ※写真はすべてイメージです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
滋賀県大津市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.princehotels.co.jp/otsu/plan/autumn-cruise2024/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド

103フォロワー

RSS
URL
https://www.princehotels.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南池袋1‐16‐15 ダイヤゲート池袋
電話番号
03-5928-1111
代表者名
金田佳季
上場
-
資本金
1億円
設立
2021年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード