プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社小学館
会社概要

小学館より例解学習シリーズの最新版「例解学習国語辞典 第十二版 (通常版・ワイド版) 」「例解学習漢字辞典 第九版 新装版 (通常版・ワイド版) 」が新発売!

株式会社小学館

なぜ本屋さんでいちばん*売れているのか? より楽しく、引きやすく、わかりやすくなった小学生向け国語辞典・漢字辞典の決定版が登場。TVCMも放送開始!!

小学館は、2023年11月29日(水)に、2024年度新教科書にも対応した小学生向け国語辞典「例解学習国語辞典 第十二版」、小学生向け漢字辞典「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」、および各ワイド版を発売しました。


「例解学習国語辞典」「例解学習漢字辞典」は、小学生向けの国語辞典・漢字辞典でもっとも選ばれているシリーズです。初版刊行より約60年にわたって改訂をつづけてきた定評ある辞典であり、現在もなお多くの子どもたちに使われています。

今回はもっとたくさんのかわいい動物たちが登場するデザインに刷新。とくに「例解学習国語辞典 第十二版」は内容にもすみずみまで手を入れました。発売日の11月29日より、全国でTVCMの放送も予定しています。

●累計発行部数 第1位 国語辞典1275万部/漢字辞典760万部 ※2023年調べ

●学校図書館採用数 第1位 ※学校図書館巡回グループ NCLの会 2023年調べ

●小学辞典売上数 第1位 2019年~2023年 ※Tonets-i、CANTERA、日教販2023年1月~7月調べ*


************************

「例解学習国語辞典」「例解学習漢字辞典」

特設ウェブサイト

 https://www.shogakukan.co.jp/pr/reikai/

************************


  • ここに注目!「例解学習国語辞典 第十二版」「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」共通の改訂ポイント

■新しくなったポイント:どんどん使いたくなる、どうぶつデザイン

“ともだちのような、たくさんのどうぶつ”というコンセプトはそのままに、もっとかわいく、手元に置いておきたい楽しいデザインになりました。「例解学習国語辞典 第十二版」「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」の二冊を並べるとはじめて現れる絵柄や、背を向けて立てると目が合う動物などのしかけも満載です。


■新しくなったポイント:用紙が軽くなって、さらにあつかいやすく!

いまの小学生は、登下校でたくさんの荷物を持ち運んでいます。その負担を少しでも増やさないために、用紙をより軽く、あつかいやすくなるよう改良しました。

「例解学習国語辞典 第十二版」は大量ページ増にもかかわらず、大きさ・重さは以前のまま。「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」は軽く、さらに持ちやすくなりました。


  • ここに注目!「例解学習国語辞典 第十二版」の改訂ポイント


■「例解学習国語辞典 第十二版」の改訂①

「例解学習国語辞典 第十二版」の小口(指をかけて本を開くところ)に、辞書ではじめてフルカラーのインクジェット印刷を用いました。動物たちのイラストに加えて、「あ、い、う、え、お…」など五十音すべてを表示。目的の言葉を探しやすくなりました。

 

■「例解学習国語辞典 第十二版」の改訂② 約2400語を増補

今の小学生にとって身近な言葉や、知っておきたい言葉を厳選。外来語やことわざ、オノマトペ、ICT関係の言葉、国語以外の教科の言葉などを中心に、約2400語の新しい項目を追加しました。総収録語数は、類書中最大級の約48,800語です。

〈新しい項目の例〉

ICT、アカウント、あざとい、アシスト、育休、一翼を担う、臥薪嘗胆、ぐっと来る、心が折れる、コンプリート、再生可能エネルギー、JPEG、持続可能な開発目標、柱状グラフ、ちんまり、にょろにょろ、白杖、パンデミック、フォロワー、若い時の苦労は買ってもせよ……


■「例解学習国語辞典 第十二版」の改訂③

旧版に比べて、約30%のイラストや写真を刷新。時代に合わせて男女を並べたり、親しみやすい画風に変更したりしました。また、新しいイラストや写真も大幅に増えて、言葉の意味を、さらにつかみやすくなりました。


その他にも、使い分け表の刷新と追加、ジェンダーなどに配慮した用例の見直し、より分かりやすい凡例など、全面的に内容を見直しました。


  • いちばん売れている秘密がここにある!

■「例解学習国語辞典 第十二版」の特長

[1]オールカラー・総ルビ・やさしい解説で使いやすい!

[2]小学生向け国語辞典の中でも最大級の、安心できる総収録語数約48,800!

[3]写真やイラスト、表、グラフなど約1330点の豊富な図版でわかりやすい!

[4]書き表し方に使われている漢字に、習う学年を表記!

[5]約170点の使い分け表で、近い意味の言葉も正しく使える!

[6]活用や敬語など、ひとつ上の学習にも対応。中学生でも役立ちます!


■「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」の特長

[1]オールカラー・総ルビ・やさしい解説で使いやすい!

[2]小学校で習う学習漢字に加えて、子どもの言葉に出やすいその他の漢字も収録!

[3]その漢字を使った言葉を約38,000語収録。小学生向け漢字辞典の中でも最大級!

[4]もっと漢字のことが知りたくなる、1ページコラム「めざせ! 漢字王」

[5]意味の近い熟語などを正しく使えるようになる、使い分け解説が充実!

[6]熟語欄に、音読み漢字語だけでなく、その漢字を使った訓読みの語も多数収録!


  • 購入特典

■「例解学習国語辞典 第十二版」には、漢字や四字熟語を楽しく学べるポスター、『名探偵コナン』小冊子が付いてくる!

「例解学習国語辞典 第十二版」には、特典として小学校で習う漢字を学年別にまとめた学年別漢字表ポスターと、小冊子「名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000(特別版)」が付属。


「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」には、表面で収録漢字を使う四字熟語が学べ、裏面で同音異義語などの使い分けや特殊な読み方が学べるパノラマ四字熟語ポスターが付属。


  • うれしい2バージョン。ワイド版も同時発売

「例解学習国語辞典 第十二版」「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」の両方とも、通常のB6判に加えて、ひと回り大きなワイド版(A5判)を同時発売。判型に合わせて文字やイラスト・写真も大きく、見やすくなっています。その他の内容はどちらも同じなので、お好みに合わせてお選びください。

特典のポスターや小冊子(例解学習国語辞典のみ)も、同じものが付きます。


  • 『名探偵コナン』バッグ付きセットも発売!

「例解学習国語辞典 第十二版」「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」(いずれも通常B6判)各1冊に、『名探偵コナン』のイラスト付きトートバッグを同梱したセットも発売します。2冊分の価格で、その2冊を収納して手軽に持ち運べるバッグと特製ボックスも付いたお得なセットです。


バッグサイズ       

左右304 mm×上下225 mm×マチ100mm(持ち手含まず)

セット内容         

「例解学習国語辞典 第十二版」、「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」、名探偵コナントートバッグ、特製ボックス



  • 商品概要

「例解学習国語辞典 第十二版」

定価2,420円(税込)、B6判、ISBN 9784095017129

「例解学習国語辞典 第十二版 ワイド版」

定価2,750円(税込)、A5判、ISBN 9784095017297

いずれもケース入り、オールカラー、1506ページ 小学館・刊

2023年11月29日発売

《編集委員長》     

金田一京助

《編集委員》          

深谷圭助(中部大学教授)※代表

飯田朝子(中央大学教授)

石黒 圭(国立国語研究所・一橋大学連携教授)

桂 聖(筑波大学附属小学校教諭)


「例解学習漢字辞典 第九版 新装版」

定価2,420円(税込)、B6判、ISBN 9784095017617

「例解学習漢字辞典 第九版 新装ワイド版」

定価2,750円(税込)、A5判、ISBN 9784095017785

いずれもケース入り、オールカラー、1314ページ 小学館・刊

2023年11月29日発売

《編集委員長 》     

藤堂明保

《編集委員》         

深谷圭助(中部大学教授)※代表

白坂洋一(筑波大学附属小学校教諭)

山本真吾(東京女子大学教授)


「例解学習国語辞典 第十二版・例解学習漢字辞典 第九版 新装版 名探偵コナンバッグ付きセット」

定価4,840円(税込)

各B6判、ISBN 9784095019581

2023年11月29日発売



************************

特設ウェブサイト

 https://www.shogakukan.co.jp/pr/reikai/

************************

例解学習シリーズのXアカウント

 https://twitter.com/reikai_jiten

例解学習シリーズのInstagramアカウント

 https://www.instagram.com/reikai.jiten/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館

185フォロワー

RSS
URL
http://www.shogakukan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5375
代表者名
相賀信宏
上場
未上場
資本金
1億4700万円
設立
1922年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード