都知事杯オープンデータ・ハッカソンの開催について
~都のオープンデータを活用したサービス案募集~
この度、都のオープンデータを活用して行政課題の解決に向けたデジタルサービスの提案を行う「都知事杯オープンデータ・ハッカソン」を下記の通り開催しますので、お知らせします。
1 都知事杯オープンデータ・ハッカソンとは
エンジニアやプランナーがそれぞれの技術やアイデアを持ち寄り、5日間集中してアプリケーションなどを開発し、成果を競う開発イベントです。
(1)ハッカソンの開催期間
令和3年12月中旬から令和4年1月下旬まで
(2)概要・特色
・アイデアを活用したプロトタイプの作成を、東京都がサポート
・プロトタイプの内容を、「First Stage」でプレゼンいただき、「Final Stage」に進出する優秀な作品を5者選定
・「Final Stage」に進出した5者の中から、最優秀の作品に対して都知事杯を贈呈
・なお、「Final Stage」に進出した5作品については、年度末までデザインや使い勝手の良い機能のアドバイス、プログラミングの構築等、実装に向けて都が支援
(3)プログラムの流れ
2 サービス案募集
(1)応募対象者
東京都のオープンデータを活用したサービス開発を目指す個人又は団体
(2)応募条件
・東京都が抱える行政課題の解決に資するサービス案を提案していること
・東京都のオープンデータを活用予定であること
・「ハッカソン」、「First Stage」、「Final Stage」に参加できること
(3)応募期間
令和3年11月5日(金)~12月8日(水)
※応募方法や提出書類等は、以下の募集要項をご覧ください。
https://portal.data.metro.tokyo.lg.jp/hackathon/
エンジニアやプランナーがそれぞれの技術やアイデアを持ち寄り、5日間集中してアプリケーションなどを開発し、成果を競う開発イベントです。
(1)ハッカソンの開催期間
令和3年12月中旬から令和4年1月下旬まで
(2)概要・特色
・アイデアを活用したプロトタイプの作成を、東京都がサポート
・プロトタイプの内容を、「First Stage」でプレゼンいただき、「Final Stage」に進出する優秀な作品を5者選定
・「Final Stage」に進出した5者の中から、最優秀の作品に対して都知事杯を贈呈
・なお、「Final Stage」に進出した5作品については、年度末までデザインや使い勝手の良い機能のアドバイス、プログラミングの構築等、実装に向けて都が支援
(3)プログラムの流れ

2 サービス案募集
(1)応募対象者
東京都のオープンデータを活用したサービス開発を目指す個人又は団体
(2)応募条件
・東京都が抱える行政課題の解決に資するサービス案を提案していること
・東京都のオープンデータを活用予定であること
・「ハッカソン」、「First Stage」、「Final Stage」に参加できること
(3)応募期間
令和3年11月5日(金)~12月8日(水)
※応募方法や提出書類等は、以下の募集要項をご覧ください。
https://portal.data.metro.tokyo.lg.jp/hackathon/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード
