劇団ひとりもビックリ!?アレを止めるベッド…仮眠できるボックス…日本人の"睡眠"を救うかもしれない最新技術が続々登場! "X年後の当たり前"を紹介するクイズ番組 第2弾放送決定!

テレビ大阪制作『日経スペシャル 最新技術で経済が動く!クイズ X年後の当たり前』11月3日(月・祝)午前10時5分~11時放送 テレ東系列6局ネット

テレビ大阪株式会社

物価高騰、異常気象、食糧問題、少子高齢化…このままでは日本の未来が危ない!

この番組では、急速な進化を続ける各業界の最前線を徹底取材、X年後の日本を救ってくれるかもしれない最新技術に関するクイズを出題します。第2弾のテーマは「睡眠」と「防犯・防災」。時代の先を読む力も養える情報クイズ番組です。

©テレビ大阪 伊集院光さんがX年後には当たり前になるかもしれない“睡眠の最先端”を体験!

【出演者】

MC:劇団ひとり

パネラー:伊集院光 高野正成(きしたかの) 菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)

アシスタント:上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

〇番組HP https://www.tv-osaka.co.jp/sp/quizX/

〇番組TVerページ https://tver.jp/series/srstztnman

日本の睡眠は世界最低? X年後には当たり前になっている"睡眠"の最新技術とは?

ある調査では、日本人の睡眠の質は世界最下位。「慢性的な疲労の蓄積を引き起こし経済損失を生んでいる」可能性も指摘されています。そんな、X年後の日本人の睡眠を救うべく最新技術が次々と誕生!スリープテック市場は年々拡大し、まもなく150億円に到達する見込みとも言われています。番組では注目のスリープテックを紹介します。

©テレビ大阪 〇〇を止める魔法のようなベッド

こちらのベッド、多くの人が困っている「〇〇」を止めることができるそうですが…果たして〇〇とは?ベッドがどう止めるのか、番組スタッフが体を張って検証してきました。驚きの結果はぜひ放送で!

さらに、大阪・関西万博でも紹介された「どこでも寝床になる睡眠服」や、「仮眠ができるボックス」など、X年後には当たり前になるかもしれないスリープテック商品を出演者たちが体験!

©テレビ大阪 仮眠ボックス…どうやって寝るのか?
©テレビ大阪 上原アナウンサーが、睡眠に特化した兵庫県美方郡の「ある施設」からクイズを出題

災害大国日本を救う!X年後に必需品となるかもしれない防災アイテムとは?

南海トラフや首都直下型など、X年後に発生する可能性が高いと言われる巨大地震。防災庁の設置も進められるなど年々震災への危機感が高まっています。そこで今回は、3つの防災アイテムをご紹介。

©テレビ大阪 

まずは、生きる上で欠かせない必需品「水」を作り出す装置。その名も「非常用浄水器コッくん飲めるゾウRO」。"最強の浄水器"とも言われるこちらの装置には、NASAが開発した宇宙船で使用する逆浸透膜というフィルターを搭載されていて、農薬・毒物を除去して飲料水に変えることができるんだとか。高い性能が評価され全国の市町村や一般家庭から注文が殺到中!

さらに、停電しても消えない電球や、わずか5時間で完成する仮設住宅など、X年後の災害現場では当たり前になるのかもしれない商品が続々登場します!

©テレビ大阪 災害時、5時間もあれば建設できる仮設住宅。果たしてどんな技術が使われている?

X年後、あなたのお家が狙われないために…

©テレビ大阪 俳優・久保田磨希さんのご自宅を防犯のスペシャリストがチェック!

続いてのテーマはX年後の防犯。今年は特に"闇バイト"による空き巣や強盗事件が全国で多発し、大きな問題となりました。X年後に家が狙われないためにはどうすればいいの?俳優・久保田磨希さんのご自宅を防犯のスペシャリストがチェック!窓に貼ってセキュリティが向上するアイテムや、家の前にあるものを置いておくと泥棒が入りにくくなるコツ、また、子供がお留守番中にインターホンが鳴ったら…スペシャリストがおすすめする"裏技"もご紹介します!

X年後に知っておきたい最新情報、ぜひ、番組でチェックしてみて下さい!

〇番組名 『日経スペシャル 最新技術で経済が動く!クイズ X年後の当たり前~』

〇放送日時 11月3日(月・祝)午前10時5分~11時 テレ東系列6局ネット放送

〇出演者 MC:劇団ひとり

パネラー:伊集院光 高野正成(きしたかの) 菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)

アシスタント:上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

〇番組HP https://www.tv-osaka.co.jp/sp/quizX/

〇番組TVerページ https://tver.jp/series/srstztnman

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

テレビ大阪株式会社

56フォロワー

RSS
URL
http://www.tv-osaka.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区大手前1-2-18
電話番号
06-6947-7777
代表者名
品田卓
上場
未上場
資本金
10億円
設立
1981年01月