朝ドラ「あさが来た」のモデル!女性実業家“広岡浅子”の波乱万丈な人生をドラマ化! “九転十起”のビジネス成功術とは!?

テレビ大阪「日経スペシャル リーダー列伝 ~豪商「加島屋」400年 広岡浅子 波乱の半生~」11月8日(土)午後4時~5時15分 テレビ東京系列6局ネットで放送!

テレビ大阪株式会社

©テレビ大阪

未来を変えるレジェンドリーダーに焦点を当て、知られざる過去をドラマ化。今回は、NHK連続テレビ小説「あさが来た」のモデルとなった“広岡浅子”。幕末から明治にかけて活躍した女性実業家の波乱に満ちた半生を、再現ドラマとスタジオトークを交えてご紹介。

三井家に生まれ、大阪一の豪商といわれた「加島屋」に嫁いだ広岡浅子。明治維新による金融危機を乗り越え、炭鉱事業や銀行設立を経て「大同生命」創業に至るまでの挑戦と再起の物語をお届け。100年受け継がれる浅子のDNA。そして、「加島屋」を源流とする大同生命に息づくDNAにジャストミートや!

出演

司会:福澤朗

コメンテーター:トラウデン直美、山村竜也(歴史作家・時代考証家)

ゲスト:北原睦朗(大同生命保険 代表取締役社長)

番組情報

【放送日時】2025年11月8日(土)午後4時~5時15分放送

【HP】https://www.tv-osaka.co.jp/sp/leader/

【TVer】https://tver.jp/series/sr774pftbi

【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCd6GEK664CTEWRZda7Fu7Lg

「加島屋を守る」まさかの事態が人生の転機に!?

©テレビ大阪

激動の時代を切り開いた伝説の女性実業家。日本の近代化に繋がる炭鉱の経営に!生命保険会社の設立!女性の地位向上の礎を築いた広岡浅子が今回のリーダー。1849年三井家に生まれた浅子。『おなごに学問は不要』という厳しい教えのもと育ち、15歳で「加島屋」の広岡信五郎と結婚。

浅子が商いの勉強を始めたそのきっかけとは!?

男社会に殴り込み!単身福岡の炭鉱へ!

©テレビ大阪 

「加島屋」の暖簾を守りたい浅子は、炭鉱という新ビジネスに乗り出す!しかし、炭鉱の採掘で断層が見つかり頓挫。それでも諦めない浅子は…単身、福岡へ。知恵と度胸、そして抜群の商才で立ち向かう。炭鉱の暗闇を貫いた浅子の決死の覚悟とは!?

銀行、炭鉱、そして生命保険へ

©テレビ大阪 

100年受け継がれる浅子のDNAを大調査!1902年に3つの生命保険会社を合併し「大同生命」を設立。従業員数約6,800人。中小企業36万社が保険加入と業界1位!

大同生命と名付けられた由来に、出演者からも驚きの声が。

数々の偉業を乗り越えた浅子の『九転十起』の精神に迫る!

次世代リーダーを育てる人材育成術

©テレビ大阪

学び続ける姿勢を大切にする浅子。大同生命本社で行われていたのは大同マネジメントアカデミー。事業承継をテーマに、中小企業の後継者育成をサポートしている。ここにも浅子のDNAが!?

チャレンジ精神を大切にし、評価する社風の大同生命。広岡浅子のDNAが、新しい商品・サービスを生み出す源泉に!?番組では、広岡浅子の成功秘話を紐解き、ビジネスや人生のヒントを学ぶ!

©テレビ大阪
©テレビ大阪
©テレビ大阪
©テレビ大阪

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

テレビ大阪株式会社

56フォロワー

RSS
URL
http://www.tv-osaka.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区大手前1-2-18
電話番号
06-6947-7777
代表者名
品田卓
上場
未上場
資本金
10億円
設立
1981年01月