東京エディション虎ノ門 2025-26年 フェスティブとニューイヤーズメニューを展開

下段左から:フェスティブウィークエンドフィースト、ニューイヤーズイブディナー(ブルー ルーム)
東京エディション虎ノ門では、2025-26年のフェスティブとニューイヤーズメニューを展開いたします。31階にあるLobby Bar (ロビー バー) 、シグネチャーレストラン The Jade Room + Garden Terrace(ジェイド ルーム + ガーデン テラス)、The Blue Room(ブルー ルーム)では、それぞれ、この時期限定の特別なメニューやコースをお愉しみいただけます。
Lobby Barでは、アートディレクター吉田ユニとのコラボレーションによるフェスティブツリー「DREAMLIGHT HOTEL」をテーマに、特別なアフタヌーンティー「ドリームライト ホテル アフタヌーンティー」を、吉田ユニデザインのスペシャルホリデーカード(数量限定)のプレゼント付きで提供いたします。
The Jade Room + Garden Terraceでは、フェスティブセレブレーションコースとニューイヤーズイブコースを、ディスカバリーワイン、もしくはプレミアムワインペアリング(追加オプション)と共にご堪能いただけます。
The Blue Roomでは、煌めく東京タワーを間近に眺めながら、フェスティブウィークエンドフィースト、フェスティブセレブレーションディナー、ニューイヤーズイブディナー、ニューイヤーフィーストを、お客様の人数やオケージョンに合わせて素敵な時間をお過ごしいただけます。心躍るフェスティブシーズンの大切なモーメントを是非、東京エディション虎ノ門でお過ごし下さい。
東京エディション虎ノ門
Lobby Bar (ロビー バー)
場所:東京都港区虎ノ門4-1-1 東京エディション虎ノ門 31階
予約:TEL 03-5422-1630
Eメール: diningreservations.tokyo@editionhotels.com
The Jade Room + Garden Terrace(ジェイド ルーム + ガーデン テラス)
場所:東京エディション虎ノ門 31階
予約:TEL 03-5422-1630
Eメール: jaderoom@editionhotels.com
The Jade Room + Garden Terrace オフィシャルサイト
The Blue Room(ブルー ルーム)
場所:東京エディション虎ノ門 31階
予約:TEL 03-5422-1630
Eメール: diningreservations.tokyo@editionhotels.com
The Blue Room オフィシャルサイト
LOBBY BAR

ドリームライト ホテル アフタヌーンティー :2025年11月20日 ~ 2026年1月20日 提供
今年は、アートディレクター吉田ユニとのコラボレーションによるフェスティブツリー「DREAMLIGHT HOTEL」をテーマに、特別なアフタヌーンティーをご用意しました。「ホテルの中にある、もうひとつのホテル」をイメージしたツリーは、まるで誰かが中で優しく待っていてくれるかのような温かな気配をまとい、窓からこぼれる光が訪れる方々に静かな癒しと感動を届けます。そんなツリーの中を覗き込むように、誰かがくつろぐ温かな部屋をイメージしてデザインされた「DREAMLIGHT HOTEL AFTERNOON TEA」には、マシュマロのソファやバニラムースのベッド、苺のランプにクッキーの窓など、可愛らしいモチーフのスイーツが並びます。セイボリーは、中央に配したバジルムースのクリスマスツリーを囲むように、サンドイッチのギフトボックスやトルティーヤのキャンドルが添えられ、フェスティブなムードがプレートを彩ります。まるでドールハウスに入り込んだような、遊び心溢れるアフタヌーンティー。ノスタルジーに浸りながら、心まで満たされる贅沢な味わいをLobby Barでお愉しみください。
• セイボリー
ボルシチ仕立てのトルティーヤキャンドル / サーモンサンドイッチのギフトボックス /パストラミサンドイッチのギフトボックス/バジルムースのクリスマスツリー
• スイーツ
ヘーゼルナッツサブレのテーブル /レモンケーキのソファ /バニラムースのベッド /ストロベリーガナッシュのランプ /ジンジャー
クッキーの窓 /トンカメレンゲの装飾
• スコーン
プレーンスコーン /トリュフとヘーゼルナッツのスコーン(クロテッドクリーム、ストロベリージャム)
提供期間:2025年11月20日(土)~ 2026年1月20日(火)
価格:ファインティーセレクション 9,000円 (平⽇)/ 9,500円 (土・⽇・祝日)、グラスシャンパン付き 14,000円
吉田ユニ
アートディレクター、グラフィックデザイナー。1980年東京生まれ。女子美術大学卒業後、大貫デザイン入社。宇宙カントリーを経て2007年に独立。広告、CDジャケット、装丁、映像など幅広い分野で活動中。国内外で個展を開催し、2023年に韓国・ソウル美術館で開催した個展「Alchemy」では、過去作や新作「PLAYING CARDS」などを展⽰し10万⼈を動員。主な受賞に、東京ADC賞(2016)、毎⽇デザイン賞(2019)、MAMAベストアートディレクター賞(2019)。2024年、韓国へオルム国立劇場での舞台「マクベス」のポスターがClio Awardsで2部⾨ゴールドを受賞。
www.yuni-yoshida.com / @yuni_yoshida
THE JADE ROOM + GARDEN TERRACE

フェスティブセレブレーションコース :12月20日、21日、24日、28日提供
東京で過ごすフェスティブシーズンは、東京エディション虎ノ⾨のシグネチャーレストランThe Jade Room + Garden Terraceが提供する、この時期だけの特別なディナーコースで祝宴を。今年、シェフ・ド・キュイジーヌのリチャード・マクレランがゲストをもてなすのは、母国イギリスの伝統料理「ビーフウェリントン」。最高級黒毛和牛フィレを使用し、旬のキノコやパテと共にパイで包み、オーブンで焼いたクリスマスの定番料理は、思わず笑顔がこぼれる贅沢な味わいと奥深い余韻を残します。シェフの思い出の一品のほか、この時期ならではの贅沢な食材でより一層華やかにアレンジした渾身の7品コースは、ヘッドソムリエの矢田部匡且がセレクトするワインペアリングと共に、ぜひお愉しみください。東京タワーが灯る絶景の街並みを背に、翡翠色のコントラストが映える美しい空間で、記憶に残るダイニングをご体験ください。
【7品コース(ディナー)】
菊芋、舞茸、ウィンターサボリー、ホエイ / オシェトラキャビア、蕪、ジャガイモ、海藻 / 軍鶏、穀物、里芋、ソレル / 金目鯛、金時人参、ポメロ、サフラン /ビーフウェリントン、根セロリ、黒トリュフ/黒みかん / いちご、北海道クリームチーズ、ジャスミン
提供期間:12月20日(土)、21日(日)、24日(水)、28日(日)
価格:(ランチコース)6品 14,500円 / (ディナーコース)7品 27,000円、ディスカバリーワインペアリング追加 20,000円、プレミアムワインペアリング追加 41,000円
THE JADE ROOM + GARDEN TERRACE

ニューイヤーズイブコース:12月31日 提供
今年の思い出を振り返り喜びを分かち合う、かけがえのないひととき。The Jade Room + Garden Terraceの特別なニューイヤーズイブメニューが、大切な⼈と過ごすその瞬間を、より豊かで心に残る時間へと演出します。一年の締めくくりにふさわしい6品のランチコースと7品のディナーコースは、キャビア、帆立、伊勢海老、銀の鴨など、旬の最高級食材を贅沢に使用。シェフの感性が随所に光る、珠玉の料理をご堪能いただけます。和牛の牛脂で低温調理した北海道産帆立は、檜の香りをまとい、仕上げに黒トリュフの芳醇な香りを添えたグレイビーソースが、奥行きのある味わいを届けます。リチャード・マクレラン シェフによる西洋の調理技法と、⽇本の生産者たちの情熱が宿る厳選素材が出合う芸術的な一皿一皿を、心ゆくまでお愉しみください。
【7品コース(ディナー】
柿、栗かぼちゃ、ウィンターサボリー、イクラ / オシェトラキャビア、蕪、ジャガイモ、海藻 / 北海道産ホタテ貝、根セロリ、ヒノキ、白いんげん豆、黒トリュフ / 伊勢海老、雪下人参、みかん / 青森県産銀鴨肉、トレビス、赤キャベツ、リンゴ / ポメロ、ホワイトチョコレート、クレアファームオリーブオイル / ストロベリーミルフィーユ、ピンクペッパーリーフ
提供期間:12月31日(水)
価格:(ランチコース)6品 20,000円 グラスシャンパン付き/ (ディナーコース)7品 43,000円、ディスカバリーワインペアリング追加 20,000円、プレミアムワインペアリング追加 41,000円
THE BLUE ROOM

フェスティブウィークエンドフィースト:12月6日、7日、13日、 14日、20日、21日、27日、28日 提供
年末のパーティーやご家族の集いに最適なランチタイムのフェスティブウィークエンドフィーストが、この時期限定でクリスマス仕様の特別メニューに。4品または5品のコースでは、宮崎県産鰤のマリネ、フジッリと小エビのパスタ、国産牛サーロインのグリルなど、身も心も満たす美食の数々をご用意しております。デザートには、ホテル開業当初から愛され続けるThe Blue Roomの定番の一品、苺のパブロバが登場します。一年を締めくくるこの季節のランチタイムに、旬の恵みを活かした滋味深い料理の数々を、賑わいあふれる優雅な空間でご堪能ください。
【4品コース】
宮崎県産ブリのマリネ / 小エビとトマトのフジッリ / イトヨリのコトリアード / 苺のパブロバ
【5品コース】
宮崎県産ブリのマリネ / 小エビとトマトのフジッリ / イトヨリのコトリアード/国産牛サーロインのグリル / 苺のパブロバ
提供期間:12月6日、7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日(土日のみ)
価格:(ランチコース)4品 9,000円 / 5品 12,000円
THE BLUE ROOM

フェスティブセレブレーションディナー:12月20日 ~ 25日 提供
The Blue Roomの今年のフェスティブセレブレーションディナーでは、季節感あふれる贅沢な食材を使用し、ホリデーシーズンを華やかに彩る特別なディナーコースをご用意しております。シャンパンのウェルカムドリンクから始まる5品または6品のコースでは、百合根のロワイヤルと函館産毛ガニをリース仕立てにした前菜に続き、上品なパテ・アンクルートをご提供。メインディッシュには、金目鯛のヴァプールと山形雪降り和牛サーロインのグリルをご堪能ください。締めくくりには、ペストリーシェフの感性が光る「クリスマスチョコレートドーム」を。サプライズを秘めた演出が、ディナーのフィナーレに華を添えます。東京タワーを間近に望む特別なロケーションで、この季節ならではの味わいを楽しみながら、心に残る優雅なひとときをお過ごしください。
【5 品コース】
百合根のロワイヤル / 函館産毛ガニのリース仕立て / 金目鯛のヴァプール / 山形雪降り和牛サーロインのグリル / クリスマスチョコレートドーム
【6 品コース】
百合根のロワイヤル / 函館産毛ガニのリース仕立て / パテアンクル―ト / 金目鯛のヴァプール/山形雪降り和牛サーロインのグリル / クリスマスチョコレートドーム
提供期間:12月20日(土)~ 25日(木)
価格:(全てシャンパングラス1杯付きコース)5品 26,500円 / 6品 28,000円 / 6品ギフト付き タワービュー席 32,000円
THE BLUE ROOM

ニューイヤーズイブディナー:12月31日 提供
大晦⽇の夜、東京の象徴的な夜景を眺め一年を振り返りながら美食に酔いしれる、今年最後の晩餐を。The Blue Roomでは、旬の食材を贅沢に使い、この⽇のためだけに仕立てた5品コースのディナーをご提供いたします。シェフの想いが一皿一皿に宿る料理は、タスマニアサーモンのコンフィ、ロブスタービスクから始まり、鰆のロースト、フォアグラのタリアテッレとつづき、メインディッシュの上州和牛テンダーロインのグリルが優雅な余韻で心を満たします。上質な食材を巧みにアレンジした逸品のあとは、リッチなチョコレートテリーヌが、甘美なフィナーレを飾ります。美食と共に綴る今年の記憶の締めくくりを、東京エディション虎ノ⾨で。
【5品コース】
タスマニアサーモンのコンフィ/ ロブスタービスク/ 鰆のロースト/上州和牛テンダーロインのグリル / チョコレートテリーヌ
【6品コース】
タスマニアサーモンのコンフィ/ ロブスタービスク/ 鰆のロースト/フォアグラのタリアテッレ / 上州和牛テンダーロインのグリル/ チョコレートテリーヌ
提供期間:12月31日(水)
価格:5品 28,000円 / 5品 グラスプレミアムシャンパン付き タワービュー席 33,000円
THE BLUE ROOM

ニューイヤーフィースト:1月1日 ~ 4日 提供
大切な方々と新年の訪れを祝い、心新たに一年を始めるこの機会に、東京エディション虎ノ⾨The Blue Roomの贅沢なランチコース、ニューイヤーフィーストをご利用ください。新年の幕開けにふさわしい祝宴は、フレッシュなモッツァレラチーズと無花果の前菜からスタート。メインディッシュは、⽇本の祝宴の主役金目鯛のローストに続き、国産牛サーロインのグリルをお楽しみいただけます。
トリュフの香るポテトと濃厚な赤ワインソースが贅沢な一皿をより一層華やかに引き立てます。デザートは、カシスシャーベットを添えたチョコレートテリーヌ。なめらかな食感がペストリーシェフこだわりの逸品です。クラインブルーのベルベットと緑の植栽が鮮やかに彩る空間で、東京を見渡す絶景を眺めながら、冬の味覚を堪能する素敵な年始のひとときをお過ごしください。
【4 品コース】
モッツァレラチーズ / 金目鯛のロースト / 国産牛サーロインのグリル/チョコレートテリーヌ
提供期間:1月1日(木)~ 4日(日)
価格:4品 10,000円
エディションホテルについて
エディションホテルは、斬新で予測不能な驚きに溢れ、ゲスト一人ひとりに合わせたユニークなホテル体験で、これまでのラグジュアリーを再定義する唯一無二のライフスタイルホテルブランドです。最高のダイニング、エンターテイメント、サービス、およびアメニティのすべてを「一つ屋根の下」で提供しながら、エディションホテルは個々に完全にユニークでその土地その時に合わせた文化的かつ社会的背景を最高の形で反映しています。
イアン・シュレーガーとマリオット・インターナショナルのコラボレーションによって誕生したエディションは、イアン・シュレーガーが得意とするパーソナルで親密な体験と、マリオットの運営ノウハウやスケールの両面を兼ね備えています。イアン・シュレーガーがもたらす信頼性やオリジナリティとマリオット・インターナショナルのグローバル展開との出会いが、他のどのブランドとも一線を画す、真に個性的なホテルを生み出しました。
個々のホテルは、稀有な個性、真正性、オリジナリティ、そしてユニークなスピリットを持ち、その時代精神を反映しています。一つ一つの外観は異なりますが、ブランド共通の美学は、モダンライフスタイルへのアプローチとその姿勢であり、外観ではありません。エディションは、見た目ではなく、マインドセットや感じ方を大事にしています。洗練されたパブリック・スペース、仕上げ、デザイン、ディテールは、それをただ稼働しているのではなく、そのエクスペリエンスを提供しています。
発展途上のマーケットにおいて、裕福で文化・サービスに精通したゲストたちに、エディションでの体験とライフスタイルはこれまでになかった交流、テイストメイキングなデザインと革新の完璧なバランス、グローバルレベルで一貫した最高級のサービスを提供します。エディションは現在、ニューヨーク、タイムズスクエア、マイアミビーチ、ウェストハリウッド、タンパ、バルセロナ、ボドルム、ロンドン、レイキャビク、マドリード、ローマ、アブダビ、ドバイ、サンヤ、上海、東京虎ノ門、シンガポール、リビエラ マヤ アット カナイ、東京銀座、ジェッダ、レイクコモの21拠点で運営しています。

@toranomonedition @thejaderoomtokyo #TokyoEDITIONToranomon #東京エディション虎ノ門
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像