東京エディション銀座 2025-26年 フェスティブとニューイヤーズメニューを展開

東京エディション銀座の14階にあるモダンブラッスリー Sophie at EDITION (ソフィー アット エディション)では、2025-26年のフェスティブとニューイヤーシーズンを華やかに演出する、この時期限定の特別なメニューやコースをお愉しみいただけます。
心躍るホリデームードを一層引き立てる、この季節ならではの愛らしいモチーフで彩られたアフタヌーンティーでは、冬の味覚をふんだんに使ったセイボリー、スコーン、スイーツに加え、フェスティブシーズンならではのスペシャルな一皿をお席まで丁寧にお届けいたします。
賑やかなグループでのホリデーシーズンの集まりには、フレンチスタイルのフェスティブブランチをお楽しみください。10種類のメインディッシュの中からお気に入りの一皿をお選びいただき、バーカウンターにはフェスティブなセレブレーションにふさわしい特別なラインナップの前菜とデザートが、ビュッフェスタイルでカウンターに並びます。さらに、ウェルカムドリンク付きや、シャンパンフリーフローコースが、より一層優雅なエクスペリエンスを演出します。
フェスティブディナーでは、⽇本各地から選び抜かれた旬の国産食材を使用した5品コースと共に、ウェルカムドリンク付きや、ソムリエ厳選のペアリングコースもご用意しております。
一年の締めくくりには、⽇本の冬の味覚を味わう特別5品ニューイヤーズイブディナーコースをご堪能ください。さらに、モエ エ シャンドンのフリーフロープラン付きコースもご用意し、一層贅沢なひとときを演出します。このフェスティブシーズン、大切な方と共に東京エディション銀座で心に残るひとときをお過ごしください。
東京エディション銀座
Sophie at EDITION(ソフィー アット エディション)
場所:東京都中央区銀座 2-8-13 14階
お問い合わせ:
TEL 03-6228-7400
Eメール diningreservation.ginza@editionhotels.com
SOPHIE AT EDITION

フェスティブアフタヌーンティー:12月1日 ~ 25日 提供
東京エディション銀座の最上階にあるモダンブラッスリーSophie at EDITIONのフェスティブアフタヌーンティー。この季節ならではの愛らしいモチーフで彩られたアフタヌーンティーは、心躍るホリデームードを一層引き立てます。蝦夷鮑とオシェトラキャビアのタルティーヌや、北海道産毛ガニと東京産白味噌のタルトレット、江田牛のローストビーフなど、高級食材を贅沢に取り入れたセイボリーの数々と、苺のタルトレットや、紅まどんなのレアチーズケーキなど、旬のフルーツを使用した色とりどりのスイーツが、華やかにプレートを飾ります。そしてこの時期だけの特別な一皿として、黒トリュフのスコーンや発酵バターと和三盆のシュトーレンなど、冬の味覚をお席まで丁寧にお届けいたします。
• セイボリー
北海道産毛ガニと東京産白味噌のタルトレット / 苺とフォアグラムースのミルフィーユ / 蝦夷鮑とオシェトラキャビアのタルティーヌ、国産レモン / 江田畜産オールナチュラルビーフのローストビーフ、東京産柚子胡椒
• スコーン
全粒粉スコーン / クロテッドクリーム、自家製苺のジャム
• スイーツ
紅まどんなのレアチーズケーキ、アーモンドサブレ / ル・レクチェとミルクのブランマンジェ、青山椒 / 苺のタルトレット、マダガスカル産バニラ /マスカルポーネとエスプレッソのティラミス / ピスタチオとフランボワーズのシュークリーム / チョコレートと
プラリネのムース
• フェスティブスペシャル
ブラックトリュフスコーン / 発酵バターと和三盆のシュトーレン /パッションフルーツボンボンショコラ / バニラとラム酒のカヌレ
提供期間:12月1日(月) ~ 25日(木)
価格:ファインティーセレクション 8,800円
SOPHIE AT EDITION

フェスティブブランチ:12月20日 ~ 25日、31日、1月1日 ~ 4日提供
ホリデーシーズンの集まりには、東京エディション銀座のモダンブラッスリーSophie at EDITIONで、フレンチスタイルのブランチをお楽しみください。自然光が差し込む明るく心地よい空間で、シェフおすすめの絶品料理をご提供します。10種類のメインディッシュは、⼈気の定番料理に加え、この時期だけのスペシャルとして、愛媛県産真鯛のローストと、森林鶏むね肉の低温調理ともも肉のコンフィも登場。お気に入りの一皿をお選びください。バーカウンターに並ぶビュッフェスタイルの前菜とデザートも、フェスティブなセレブレーションにふさわしい特別なラインナップが揃い、お好きなだけお楽しみいただけます。さらに、ウェルカムドリンク付きや、シャンパンフリーフローコースが、より一層優雅なエクスペリエンスを演出します。大切なご家族やご友⼈とともに、心温まる笑顔のひとときをお過ごしください。
【メインディッシュ】
フェスティブ限定メニュー
愛媛県産真鯛のロースト
森林鶏むね肉の低温調理ともも肉のコンフィ
レギュラーメニュー
農園野菜のロースト(ヴィーガン)
農園野菜のスパゲッティ(ヴィーガン)
アボカド&スクランブルエッグ タルティーヌ(ベジタリアン)
エッグベネディクト
クリスピーフィッシュバーガー
グリル和牛バーガー(+500円)
シグネチャーディッシュ
抹茶フレンチトースト(ベジタリアン)
ステックフリット(+3,500円)
提供期間:12月20日(土) ~ 25日(木)、31日(水)、1月1日(木) ~ 4日(日)
価格:ブランチ 9,800円、グラスシャンパン付き(ヴーヴ クリコ) 13,000円、モエ エ シャンドン シャンパン フリーフロー付き 24,000円
SOPHIE AT EDITION

フェスティブディナー:12月23日 ~ 25日 提供
イルミネーションに彩られた銀座の街で、家族や恋⼈とともにカジュアルなフレンチを囲みながら、心温まるクリスマスをお過ごしください。今年のSophie at EDITIONのフェスティブディナーは、⽇本各地から選び抜かれた旬の国産食材を使用した5品コース。北海道産毛ガニのエフィロッシェと北海道産帆立貝のローストの二種の前菜からはじまり、津軽海峡産甘鯛のうろこ焼き、江田畜産オールナチュラルビーフのグリルが、華やかにメインディッシュを飾ります。デザートの苺のフレジエは、冬の祝宴に欠かせないこの季節ならではの一品。ウェルカムドリンク付きや、ソムリエ厳選のペアリングコースもご用意しております。大事な方と過ごす特別な時間、エディションで忘れられない思い出作りを。
【5品コース】
アミューズブーシュ
前菜
北海道産毛ガニのエフィロッシェ
北海道産帆立貝のロースト
メインディッシュ
津軽海峡産甘鯛のうろこ焼き
江田畜産オールナチュラルビーフのグリル
デザート
苺のフレジエ
提供期間:12月23日(火) ~ 25日(木)
価格:5品コース 18,000円、グラスシャンパン付き(ペリエ ジュエ ブラゾン ロゼ) 23,000円、ワインペアリング付き 33,000円
SOPHIE AT EDITION

ニューイヤーズイブディナー :12月31日 提供
一年の締めくくりとなる大晦⽇の夜は、レストランSophie at EDITIONの平川透シェフが心を込めてお届けする、⽇本の冬の味覚を味わう特別ディナーコースをご堪能ください。北海道から宮崎まで、⽇本各地の名産地より厳選した極上の食材を用いた、5品コースをご用意。前菜には、宮崎県産鰤のマリネと北海道産帆立貝のローストの二種を。メインディッシュは、冬の味覚の主役である北海道産あんこうのベニエと、江田畜産のオールナチュラルビーフのグリルをお楽しみください。そして、デザートのエスプレッソのオペラが、特別な夜にふさわしい華やかなフィナーレを演出します。さらに、モエ エ シャンドンのフリーフロープラン付きコースもご用意し、一層贅沢なひとときを演出します。Punch Room Tokyoのカウントダウンイベントとともに、ぜひご予約ください。
【5品コース】
アミューズブーシュ
前菜
宮崎県産鰤のマリネ
北海道産帆立貝のロースト
メインディッシュ
北海道産あんこうのベニエ
江田畜産オールナチュラルビーフのグリル
デザート
エスプレッソのオペラ
提供期間:12月31日(水)
価格:5品コース 18,000円、モエ エ シャンドン フリーフロー付き 33,000円
エディションホテルについて
エディションホテルは、斬新で予測不能な驚きに溢れ、ゲスト一人ひとりに合わせたユニークなホテル体験で、これまでのラグジュアリーを再定義する唯一無二のライフスタイルホテルブランドです。最高のダイニング、エンターテイメント、サービス、およびアメニティのすべてを「一つ屋根の下」で提供しながら、エディションホテルは個々に完全にユニークでその土地その時に合わせた文化的かつ社会的背景を最高の形で反映しています。
イアン・シュレーガーとマリオット・インターナショナルのコラボレーションによって誕生したエディションは、イアン・シュレーガーが得意とするパーソナルで親密な体験と、マリオットの運営ノウハウやスケールの両面を兼ね備えています。イアン・シュレーガーがもたらす信頼性やオリジナリティとマリオット・インターナショナルのグローバル展開との出会いが、他のどのブランドとも一線を画す、真に個性的なホテルを生み出しました。
個々のホテルは、稀有な個性、真正性、オリジナリティ、そしてユニークなスピリットを持ち、その時代精神を反映しています。一つ一つの外観は異なりますが、ブランド共通の美学は、モダンライフスタイルへのアプローチとその姿勢であり、外観ではありません。エディションは、見た目ではなく、マインドセットや感じ方を大事にしています。洗練されたパブリック・スペース、仕上げ、デザイン、ディテールは、それをただ稼働しているのではなく、そのエクスペリエンスを提供しています。
発展途上のマーケットにおいて、裕福で文化・サービスに精通したゲストたちに、エディションでの体験とライフスタイルはこれまでになかった交流、テイストメイキングなデザインと革新の完璧なバランス、グローバルレベルで一貫した最高級のサービスを提供します。エディションは現在、ニューヨーク、タイムズスクエア、マイアミビーチ、ウェストハリウッド、タンパ、バルセロナ、ボドルム、ロンドン、レイキャビク、マドリード、ローマ、アブダビ、ドバイ、サンヤ、上海、東京虎ノ門、シンガポール、リビエラ マヤ アット カナイ、東京銀座、ジェッダ、レイクコモの21拠点で運営しています。

@editionginza #TokyoEDITIONGinza #東京エディション銀座
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像