プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社講談社
会社概要

創業110周年、最も゛映える″文庫が登場! 「講談社文庫 × クリエイターフェア」開催

株式会社講談社

 

講談社は、11月15日(金)から全国約700書店で、『講談社文庫 × クリエイターフェア』を開催いたします。

10代~30代の男女に圧倒的な支持を得るクリエイターと、創刊48周年を迎えた講談社文庫、創刊4周年の講談社タイガの名作がコラボレーションし、オリジナルカバーを作成しました。
クリエイターは、女優・俳優・モデル・イラストレーターなど、SNSでも多くのフォロワーを持つ12人。デザインのみならず色味や質感にもこだわり、思わずコレクションしたくなる個性あふれるカバーが出来上がりました。作品の魅力を存分に引き出しています。
 

また、この12作は、スタイリッシュな黒い陳列台に入れて出荷しております。こちらも店頭で目を引くこと間違いありません。

作品は、東野圭吾さん作の傑作ミステリー『むかし僕が死んだ家』、辻村深月さん作の青春小説『島はぼくらと』など、講談社を代表する名作揃い。

クリエイターは、ShibuyaCross-FM『木村なつみのTOKYO Creators Radio』でメインパーソナリティを務める女優・プロデューサーの木村なつみさん、雑誌『Popteen』専属でTikTokでも絶大な支持を集める現役女子高校生モデル・莉子さん、雑誌『mer』などで活躍するモデル・橋下美好さんなど、SNS全盛の時代で大活躍している方々です。

昭和初期から日本人に愛されてきた「文庫」。装丁を入口としてもっと若い“令和世代”の読者にも文庫本の良さを伝えたい! ジャケ買い、大人買い大歓迎! というコンセプトで実施にいたったこちらのフェア、わずか10㎝程度の世界で、クリエイターたちはどのような表現をしているのか? 書店店頭でお手にとってぜひお楽しみください。
 

「講談社文庫 ×クリエイターフェア」参加クリエイターと書名

莉子 × 『島はぼくらと』(辻村深月)
木村なつみ × 『むかし僕が死んだ家』(東野圭吾)
青戸しの × 『殺戮にいたる病』(我孫子武丸)
雪見みと × 『今夜、すべてのバーで』(中島らも)
monet × 『ウォークインクローゼット』(綿矢りさ)
まつうらまれ × 『終わらない夏のハローグッバイ』(本田壱成)
わたらいももすけ × 『変愛小説集』(岸本佐知子)
チョーヒカル × 『密やかな結晶』(小川洋子)
橋下美好 × 『二度寝とは、遠くにありて想うもの』(津村記久子)
ごめん × 『スペードの3』(朝井リョウ)
日出木りんご × 『ジニのパズル』(崔 実)
工藤孝生 × 『星が吸う水』(村田沙耶香)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,360フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード