「次にくるマンガ大賞 2025」U-NEXT賞が『極楽街』『魔女と傭兵』に決定!受賞作&上位各20タイトルの無料&試し読みキャンペーンを実施

USEN&U-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、「次にくるマンガ大賞 2025」の特別賞である「U-NEXT賞」に、コミックス部門『極楽街』(集英社)、Webマンガ部門『魔女と傭兵』(講談社)を選出いたしました。また、受賞2作品のほか、各部門の上位20作品を無料&試し読みできるキャンペーンを9月19日(金)からの期間限定で実施いたします。
U-NEXT賞は「あなた(you=U)におすすめしたい、NEXT ブレイク作品!」
「次にくるマンガ大賞2025」は、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)と、株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)が共同開催する、今年で11回目を迎えるユーザー参加型のマンガ賞です。
U-NEXTは7年連続で本賞へ特別協賛しており、「あなた(you=U)におすすめしたい、NEXT ブレイク作品!」として「U-NEXT賞」を設けています。エントリー総数9,432作品からU-NEXT編集部員が選び抜き、ページをめくる手が止まらなくなるような、新たな推し作品との出会いを創出いたします。
2025年のコミックス部門は『極楽街』(集英社)、Webマンガ部門は『魔女と傭兵』(講談社)が見事U-NEXT賞に輝きました。受賞作にはトロフィーの授与ほか、副賞として「U-NEXT 特別プラン 1年分」と「U-NEXT刻印入りどら焼き」をプレゼント。さらに、より多くの方にU-NEXT賞受賞作、ならびに「次にくるマンガ大賞」上位作品を読んでほしいという思いから、期間限定で無料&試し読み増量キャンペーンを実施いたします。以降も2作品のプロモーションを行ってまいりますので、今後の展開にもご注目ください。
U-NEXT賞 【コミックス部門】

『極楽街』(著:佐乃夕斗/出版社:集英社)
https://video.unext.jp/book/title/BSD0000591647?rid=PR00425
華やかな賑わいと深い闇が交錯する下町・極楽街──。この秩序なき街で“問題解決屋(トラブルシューター)”を営むタオとアルマ。2人の前に、失踪した獣人の友達を探す少年が現れる。跡を絶たない行方不明者と、動物たちの変死体──街を闇が覆う逢魔が時、“解決屋”の別の顔が顕になる。人を襲い食らう異形を滅する超スケール活劇、開幕!!
佐乃夕斗氏からの受賞コメント
エントリー最後の年にU-NEXT賞をいただくことができて光栄です。
今まで読み続け応援してくださった皆様のおかげです。
ありがとうございます!
この賞を通じて、まだ極楽街を知らない方の次のブレイク作品になれたら嬉しいです。

U-NEXT賞 【Webマンガ部門】

『魔女と傭兵』(講談社)(漫画:宮木真人、原作:超法規的かえる、キャラクター原案:叶世べんち/出版社:講談社)
https://video.unext.jp/book/title/BSD0000802465?rid=PR00425
人間に命を狙われない場所を求める最凶の魔女シアーシャと、その護衛“双刃の傭兵”ジグ。2人は未知なる異大陸へと渡るが…!? 異端にして王道、「小説家になろう」で圧倒的支持を受ける、本格ファンタジーをコミカライズ。魔女討伐に参加した“双刃の傭兵”ジグ。死闘の果てに見た魔女の素顔は彼の想像とは異なるものだった。「あなたに、私の護衛を依頼します」命を狙われない場所を渇望する魔女、シアーシャ。2人は、未知なる異大陸への渡航を決意する。だがそこは、失われた魔術や凶悪な魔獣が蔓延る平穏とは程遠い異世界で…!?
宮木真人氏からの受賞コメント
『魔女と傭兵』コミカライズを担当しております宮木真人と申します。
この度は、U-NEXT賞をいただきまして誠に光栄に存じます。
U-NEXT様といえば、『ゲーム・オブ・スローンズ』に代表される
本格ファンタジー作品が魅力の一つですね、
『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』の新シリーズを楽しみにしております。
超法規的かえる先生の原作『魔女と傭兵』も
骨太なドラマに負けない重厚な作品です。
目の肥えた視聴者の皆様にも満足してもらえるよう
引き続き力を尽くしてまいります。
これからも応援のほど、よろしくお願いいたします。

【U-NEXT賞・上位各20タイトル受賞記念 無料&試し読み増量キャンペーン】

●期間:9月19日(金)0:00 〜10月2日(木)23:59
●対象ページ:https://video.unext.jp/campaign/FTL0001401
【「次にくるマンガ大賞2025」企画概要】
すべてのマンガファンによる推薦と投票を通して、“次にブレイクしそうなマンガ”を発掘し紹介することを目的に創設されたユーザー参加型のマンガ賞。ユーザーから「次にくる」と思うマンガを推薦してもらい(エントリー)、エントリーされた作品から“次にくるマンガ大賞運営委員”で候補作品を選定(ノミネート)。ノミネートされた作品を対象に、改めてユーザーの投票を受け付け、大賞を決定します。
【公式サイト】https://tsugimanga.jp/
「次にくるマンガ大賞」運営
【主催】株式会社KADOKAWA/株式会社ドワンゴ
【特別協賛】
株式会社ニチレイフーズ
U-NEXT
【協賛】
ebookjapan/GANMA!/紀伊國屋書店Kinoppy/コミックシーモア/ソラジマTOON/DMMブックス/BOOK☆WALKER/ブックライブ/honto/マグコミ/まんが王国/めちゃコミック/LINEマンガ/Reader Store/Renta!
U-NEXTとは
U-NEXTは見放題作品数No.1※の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど40万本以上が楽しめるほか、音楽ライブや舞台に加え、サッカー、ゴルフ、格闘技など世界最高峰のスポーツをリアルタイムで観戦いただけます。さらに、121万冊以上のマンガや書籍も配信し、1つのアプリで「ビデオ」「ブック」「スポーツ」「ライブ」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。2023年7月にParaviとサービス統合したことにより、TBS、テレビ東京のドラマ、バラエティも大量にラインナップし、さらに魅力的なサービスをお届けします。
株式会社U-NEXTは、株式会社U-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社です。
U-NEXT:https://video.unext.jp
U-NEXT SQUARE:https://square.unext.jp
※GEM Partners調べ/2025年8月時点
国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメを調査。別途、有料作品あり。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像