【阪急うめだ本店】日本初登場!韓国の「スヌーピーガーデン」のグッズや、ここでしか手に入らない阪急限定のアイテムまで「うめだスヌーピーフェスティバル 2025」開催
今年のテーマは「HAHAHA!笑うって幸せ HAHAHA!HAPPINESS PEANUTS」

タイトル:うめだスヌーピーフェスティバル2025
期間:2025年8月13日(水)~26日(火) ※9階 催場・祝祭広場は25日(月)午後5時まで
場所:阪急うめだ本店 9階 催場・祝祭広場・各階・阪急メンズ大阪
阪急百貨店公式通販サイト:8月5日(火)午後7時~ ※一部販売日時が異なる商品がございます。
URL:https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/snoopyfestival/ ※7月30日(水)詳細公開予定
※ご購入は、おひとり様1商品につき5点まで。一部の商品は、ご購入制限点数が異なる場合がございます。
8月13日(水)~26日(火)の期間、阪急うめだ本店 9階催場、祝祭広場、各階、阪急メンズ大阪で「うめだスヌーピーフェスティバル 2025」を開催します。年に一度の大イベント、今年のテーマは「HAHAHA!笑うって幸せ HAHAHA!HAPPINESS PEANUTS」。9階催場・祝祭広場では、ハピネスあふれるフラワーパークで、阪急限定グッズが約200種類以上展開し、日本初登場の韓国のテーマパーク『スヌーピーガーデン』のグッズや、コミック誕生75周年記念のアイテムも登場します。
ここでしか手に入らない!阪急オリジナルデザイングッズが約200種類以上登場! ◎祝祭広場
「ハピネスあふれるフラワーパーク」をテーマに阪急オリジナルグッズが続々登場!






日本初登場!韓国・済州島のテーマパーク『スヌーピーガーデン』 のアイテム ◎祝祭広場
韓国の主要なみかんの生産地である済州島ならではの、みかんをモチーフにしたかわいいスヌーピーグッズが勢揃い。さらに、済州島の守り神「トルハルバン」をモチーフにしたグッズも登場。

左上、左から)
キーリング(ルーシー、チャーリーブラウン)
各2,640円
ぬいぐるみ 4,620円
スノーボール 各3,520円
阪急限定!スペシャルアートのPEANUTSコミック誕生75周年グッズも登場
◎祝祭広場・催場
「うめだスヌーピーフェスティバル」がPEANUTS75周年をお祝い!特別企画として、新聞をテーマに描き下ろしたスペシャルアートを使った阪急限定グッズが登場します。




会場限定!スヌーピーがスイーツに「マサヒコオズミ パリ」登場 ◎祝祭広場

世界で注目されるパティスリーから、桃のコンポートとパンナコッタが重なるソフトクリームがお目見え。スヌーピーと仲間たちが顔をのぞかせる、遊び心溢れるソフトクリームは、会場だけのお楽しみ。
PEANUTS商品を買ってプレゼントをGETしよう!

会場ならではのお楽しみ! プレゼントキャンペーン
◎ 8月13日(水)~25日(月)
◎お渡し場所:9階 特設カウンター
期間中、2カ所の対象売場で税込合計5,000円以上お買上げのうえ、購入時のレシート(2枚以上)をご呈示いただくと各日先着100名様にミニポーチをプレゼント!お買上げレシートをお持ちの上、9階 特設カウンターまでお越しください。
<参加条件>
下記2カ所それぞれの1枚以上のレシートが必要となります。
・9階 催場・祝祭広場
・9階以外(催場・祝祭広場)のPEANUTS商品を取り扱う売場
※各日先着100名様。なくなり次第終了。
※同一店舗のレシートは対象外。
※期間中で、日付が異なるレシートも対象です。
※キャンペーンへのご参加は期間中おひとり様1回限り。
※オンラインストアでの購入は対象外。
クイズに参加して、限定ステッカーをゲット!
会場内のクイズにチャレンジし、正解すると会場限定ステッカーをプレゼント!会期の前半・後半でステッカーのデザインが変わります♪
〈前半〉 8月13日(水) ~19日(火)〈後半〉 8月20日(水) ~25日(月)
※おひとり様各日1枚限り。
※各日予定数に達し次第、配布終了。
※9階特設カウンターにて、公式Instagramアカウント@hankyu_eventのフォロー画面のご呈示が必要。
PEANUTSファン必見!一足早くオンラインで先行販売も!
◎8月5日(火)午後7時~
阪急百貨店オンラインストアではフェア開催に先駆けて先行販売がスタートします。※一部販売日時が異なる商品がございます。
【「ピーナッツ」とは】
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
■コピーライト
© 2025 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 © 2025 Peanuts )
■関連URL
・日本のスヌーピー公式サイト http://www.snoopy.co.jp/
・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 https://www.facebook.com/SnoopyJapan
・日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」 https://x.com/snoopyjapan
・日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」 https://x.com/snoopy_jp_info
・日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」 https://www.instagram.com/snoopyindailylife
・日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」 https://www.tiktok.com/@peanuts_jp
■掲載原稿確認のお願い
・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。
© 2025 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 © 2025 Peanuts )
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像