表紙は「奇跡の36歳」深キョンが色っぽすぎるニット姿で登場。BiSHからラグビー日本代表まで旬の人気者が集合したwith1月号は11月28日発売! 特別付録はディズニーカレンダー2020です

毎回大好評の特別付録、ディズニーカレンダーが今年も登場。ディズニーキャラクター大集合な上に、卓上メッセージ付きなど使いやすさは更に進化。必至の人気カレンダー、手に入れるチャンスは今だけ!

株式会社講談社


 

  • 奇跡の36歳!深キョンが生肌よりも色っぽい衣装に身を包みました
1月号の深キョン表紙では、ニットからの肩見せ&黒のレーススカートから透けた美脚と、女子でもドキっとしてしまうセクシーな姿を披露してくれました。今回のカバーインタビューのテーマは「ドラマティックな冬」ということで、背中が大胆に開いたバックシャンニットやキャミワンピなど、色気たっぷりの衣装を着こなしてくれています。そんな深田さんの肌は、間近で見てもちゅるんちゅるん……いわゆる“ツヤ玉”が見えるほどで、現場では奇跡の36歳に感嘆の声があがりました。「色気を感じるのはどんな人?」という質問には、「側にいる人がメロメロになってしまうもの」との答えが。色気や魅力がある人は、自然と人を引き寄せてまわりに人が集まる、というのが深田さんの持論だそうです。ちなみに、好きなタイプは昔と変わらず“王子様”というキュートなアンサー! そんな可愛さと色気が同居した深キョンのカバーインタビューをお見逃しなく♪
 
  • 完売必至! 人気のwithオリジナル・ディズニーカレンダーが今年も登場します!

 

©Disney©Disney

毎年大好評のwithオリジナル・ディズニーカレンダー2020年版はミッキーやドナルド、シンデレラやアナ&エルサなど人気者が大集合した超豪華仕様。予定がたっぷり書き込めるカレンダー部分や、便利な年間カレンダーが付いているほか、「LUNCH BREAK」「I’ll BE BACK SOON」などデスクを離れる際に使える卓上メッセージも! 見た目が可愛いだけじゃなく、オフィスでの使いやすさにもとことんこだわり、働く女子にとって本当に便利&癒されるキュートなカレンダーに仕上がりました。12月はじまりだから買ってすぐ使えるのも魅力。毎年大人気で売り切れも予想されるので手に入れるならお早めに!
 

予定がしっかり書き込めるスペースたっぷりの仕様。©Disney予定がしっかり書き込めるスペースたっぷりの仕様。©Disney

 

『塔の上のラプンツェル』『トイ・ストーリー』など人気作品の名シーン&元気が出るセリフがたくさん。©Disney『塔の上のラプンツェル』『トイ・ストーリー』など人気作品の名シーン&元気が出るセリフがたくさん。©Disney

デスクを離れる時も便利な卓上メッセージは4種類 ©Disneyデスクを離れる時も便利な卓上メッセージは4種類 ©Disney

  • Snow Manスペシャルシューティング・深澤辰哉、佐久間大介、向井康二が3人でパジャマパーティ!
自他ともに認める三人の共通点、それは底なしの「明るさ」。2020年にデビューも決まり、飛ぶ鳥を落とす勢いの超大型グループ「Snow Man」のスペシャルシューティングの締めを担当したのは、深澤さん、佐久間さん、向井さんの3人。 

今回、ずっと笑いを絶やさない3人が演じたのは「一つ屋根の下で、共に迎える朝」。とにかく底抜けに明るくて、パジャマを着たまま、誰かの部屋に集まって、ベッドに座り談笑する姿は見ているだけで、心が清らかになっていくようなそんな爽やかさを感じさせます。

インタビュー中も「3人で1夜を過ごして朝を迎えるなんて考えられない、だってうるさ過ぎて寝られる気がしない」という発言をうけて大爆笑したり、自分たちをイケメン三銃士というメンバーに対して、すかさず「アニメの中で自分をイケメンっていうやつって大体3枚めキャラだから」と突っ込みをいれたり、それに対して、「いやいや自分は3枚めではない、半分はおもしろいでいいけど、半分はかっこいいから2.5枚目」というメンバーがいたりと、とにかくインタビューも大盛り上がり。こんなに大爆笑した現場、昨今、なかなありません!とライターさんも言うほど。
ぜひ一緒にこのハッピーワールドに参加してください。読んでいるだけで、こんなにも幸せになれるインタビューなかなかないですよ。
 
  • 自国開催のラグビーW杯で日本中を熱くした田村優が語る、強い男論

 


ラグビーW杯の興奮冷めやらぬ中、急遽行われた緊急特別取材。都内ホテルの一室でおこなわれた撮影は、田村選手がおもわず「え、いつ撮ったの?」というほど自然な流れで始まりました。それもそのはず、今回のテーマは戦いをおえてリラックスしたラガーマンが、タキシードを纏い別の顔を見せるまでの一挙手一投足のすべてを、カメラで追うというコンセプトだったからです。 

「パンツをはき、シャツに袖を通す。そのまま洗面所で歯を磨き、ヘアスタイルを整える。途中、休憩をはさみつつベッドに横たわり、一瞬の休息をとった後に、グラスで一杯の水を。最終的にリボンタイをしめ、ドレッシーなタキシードを羽織ってカメラへ視線を……」
 
with1月号には、ベッドの上でリラックスした姿から、ビシッと決めた緊張感漂うタキシード姿まで、田村選手のいろんな表情が並びます。また、インタビューでは今回のW杯に向けて田村選手がもっとも力を入れて準備していたという“心”の部分についても、しっかりと話を聞くことができました。日々心掛けた、メンタル強化についての話、計り知れないプレッシャーに打ち勝った様子など、熱い男の強さと優しさが感じられる内容になっています。
そちらもぜひご一読ください。
 
  • 美 少年スペシャルシューティング! 音羽学院「うきなす」に続くのはフェアリーテール「ふじかな」

二人だけが住む世界には、
悠久の時間が流れ、
スピリットのきらめきを測る天秤や、
魂を浄化する寝床が用意されていて……
限りなく透明で、無垢な躰からは美しき花が咲く


with1月号、美 少年コンセプトシューティング第二弾は、藤井直樹さんと金指一世さんの2名によるフェアリー「ふじかな」でお届けです。フェアリー=妖精は、「神話や伝説の世界に登場し、超自然的で、時に人間と神の中間的な存在」とされるもの。今回、お二人に表現してもらったのは、そんな超越的な存在。3Pの企画ではなかなか作ることのない、特殊セットでの撮影は、本人たちも初体験ということで、とても興奮されていました。「こんな手の込んだ撮影は、初めてです。なんだかアーティスティックな感じがして、とても面白かったです」とインタビュー中に言っていたほど。もちろん、凝りに凝った撮影だけでなく、恒例のロングインタビューも充実の内容に。インタビュアーの筆も走り、通常、6P以上の企画に相当する文字量5000字を超える長さになりました。その分、文字はすこし小さいのですが、今の二人の言葉を余すところなくきちんとお伝えするためなのでご了承ください。今しか見ることのできない、二人のきらめきをお見逃しなく! 自信をもって、これは永久保存版です。
 

  •  今回のゆいぽんはいつもと違うぞ……。ゆいぽん、クリスマスツリーになったってよ。

アジア唯一の公認サンタさんとゆいぽんの貴重すぎる(?)カットアジア唯一の公認サンタさんとゆいぽんの貴重すぎる(?)カット

サンタ姿になったことはあるけれど、なんと今回ゆいぽんが初めてクリスマスツリーになっちゃいました! こんなゆいぽんはwithでしか見られません。本物のサンタに会いに行くと決まったその日から、せっせと世界で一つのクリスマスツリードレスを作ってくれたスタイリストチーム、素敵なドレスをありがとうございます! あなた達は天才です。

着替えが終わり皆の前に出てきたときは、ファンシーなツリードレスを着てちょっと恥ずかしがっていたゆいぽんですが、アジア唯一のグリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタである、パラダイス山元さんと初対面すると「わー、サンタさんだ……!」とテンションが上がっていました。サンタさんのお手伝いが始まると、「Ho-Ho-Ho」の言い方をサンタさんにレクチャーしてもらったり、サンタポーズを一緒にするうちに、いつもとは違う撮影を楽しんでくれているようでした。教わったサンタ言葉でメッセージをくれたゆいぽんの動画がwith公式instagramで近日公開予定ですので、そちらもお楽しみに!
 

  • Hey! Say! JUMP 有岡大貴さん&伊野尾慧さんの人気連載「Boys,be......!」を6ページ拡大版でお届け

Hey! Say! JUMP 有岡大貴さん&伊野尾慧さんの人気連載「Boys,be......!」は、なんと、今年で5年目に突入。5年経った今でも、読者アンケートで毎月上位にランクインする大人気連載なのです。11月14日にCDデビュー12周年を迎えたふたり。アニバーサリーにふさわしい企画をお届けします! 

「寒い冬はお家で映画」をテーマに1980年代の作品を中心にたっぷり映画トーク。ふたりが大好きだという、とある海外ドラマにちなんで衣装もロケ場所も「80's」を意識して撮影しました。有岡さんと伊野尾さんが醸し出すやわらかなムードが、レトロな空気感とぴったりマッチして素敵なカットばかり! 「Boys,be......!  feat.80's」をお楽しみに。 

台湾での海外公演を成功させ、3年連続の紅白出場や日本代表アーティストとしてABUソングフェスティバルへの出演が決定するなど、グループとしても着実に活躍の幅を広げてきた2019年。インタビューでは、ふたりにとって今年がどんな1年だったのか振り返っていただきました。11月29日の京セラドーム公演を皮切りにスタートする4大ドームツアーへの意気込みも。これからも連載では、大人の魅力が増していく有岡さんと伊野尾さんの等身大な姿をお届けしてまいります!
 

  • 「楽器を持たないパンクバンド」BiSHがwith初登場!

質の高い楽曲と圧倒的な表現力が武器。千鳥ノブさん、佐藤健さん、生田斗真さんなど、名だたる著名人がファンを公言しているだけでなく、10月に人気番組『アメトーーク!』で「BiSHドハマり芸人」が放送されると、その人気は一気に全国区に。今、超話題の6人組BiSHがwithに初登場。“初めまして”でも気になること間違いなし! 

他メンバーが教える「超詳しいメンバー紹介」から新曲への思いまでを、充実のインタビューで徹底解説。新曲『KiND PEOPLE』のイメージに合わせ、真っ白な衣装&真っ白な世界で撮影をした“やさしい”BiSHのビジュアルも要チェックです。パンクなイメージとはウラハラに、撮影中はケータリングの肉巻きおにぎりをほおばったり、withのファッションページを熟読したりとキュートな一面も。 「まだ知らない」なんて……かなりもったいない! 知れば知るほど、クセになる! BiSHの魅力をたっぷりと堪能してください。
 

  • 今をときめくエンターテイナー、山崎育三郎さんの連載が始まります!

 

ドラマ、映画からラジオのパーソナリティ、歌手活動まで、活躍の幅を広げるミュージカル界のプリンス、山崎育三郎さんの初連載がついにwithで始まります!「はなうたまじり」と題し、 育三郎さんが「会いたい人」と「やりたいこと」を実現するこの企画。撮影に向かう育三郎さんがわくわくを抑えきれず、思わずはなうたがもれてしまうほどのスペシャルなゲストを毎月お迎えします。 

記念すべき第1回目のゲストはムロツヨシさん。「ぜひ卓球対決を」ということで、実際にプレーをしてもらいました。すると想像していた以上に、ラリーが続く、続く。これにはご本人たちもびっくり。「久しぶりの卓球楽しいね!」「わ!  いいコース!」と大盛り上がりの撮影となりました。また卓球対決をしながらの対談は、幼少の頃、役者を志した理由など、お互いの本音に迫る内容の濃いものに。ムロさんが思わず「何それ!?」と突っ込んでしまった、育三郎さんのエピソードも必見です。今後も豪華ゲストが続々出演予定。おふたりでトークするからこそ、今まで語られなかった逸話やあらたな一面を垣間見られることも。育三郎さんとゲストの方のいろいろな魅力をお見せしていきたいと思っております。新連載、ご期待ください!

with 2020年1月号 発売日:11月28日(木) ※首都圏基準 価格:730円(税込) 特別付録:ディズニーカレンダー 2020

■with公式facebook  https://www.facebook.com/with.magazine      
■with公式twitter     https://twitter.com/with_magazine     
■with公式instagram     https://www.instagram.com/with_mag_official/     
■with公式LINE     http://line.naver.jp/ti/p/%40with_magazine

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物芸能
関連リンク
https://withonline.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,442フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-