山田裕貴主演『ちるらん 新撰組鎮魂歌』で土方歳三役に!「TBS×U-NEXT×THE SEVEN」で贈るグローバルプロジェクトの概要を発表。放送・配信は2026年春

株式会社 U-NEXT

©THE SEVEN

USEN&U-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」が、株式会社TBSテレビ(本社:東京都港区、代表取締役社長:龍宝正峰、以下「TBS」)と、TBS傘下のクリエイティブスタジオ・株式会社THE SEVEN(本社:東京都港区、代表取締役社長/CEO:瀬戸口克陽)と3社で初タッグを組む“ジャパニーズ・ソードアクション・エンターテインメント”。ドラマ史上かつてないほどのスケールでお届けするこの大型プロジェクトが、山田裕貴主演で新撰組を描く『ちるらん 新撰組鎮魂歌』であると発表するとともに、放送・配信情報などの概要についてもお知らせいたします。

累計発行部数300万部突破の人気コミックを初実写化。主人公・土方歳三は山田裕貴

『ちるらん 新撰組鎮魂歌』は、迫力あるタッチと圧倒的な画力が魅力の橋本エイジが漫画、『終末のワルキューレ』でも知られる梅村真也が原作を担当し、幕末の京都を舞台に、最強のサムライ集団・新撰組の志士たちの荒々しくも熱い生き様を、ド派手なアクションと、史実に基づきながらも大胆な解釈で描いた人気コミックです。

ただ己の「最強」のみを追い求めた喧嘩っ早い“バラガキ”・土方歳三が、近藤勇という器と出会い、沖田総司、斎藤一といった規格外の猛者たちと共に、歴史に名を刻む“新撰組”をいかにして作り上げていったのか。時代の変革期に自らの生きる意味を問い、命を懸けるほどに熱く滾る覚悟を持って短くも鮮やかに生きた彼らの生き様を、現代的で艶やか、魅力的なキャラクター造形と、史上最速とも評されるハイスピードな殺陣(たて)を交えて初の実写化を実現。誰も見たことのない、新たな新撰組の伝説を創り上げます。

物語の主人公を演じるのは、近年立て続けに話題作への出演が続き、現在の日本映画・ドラマ界を牽引する実力派俳優として活躍する山田裕貴。その鋭い眼差しの奥に宿る狂気と熱量は、本作の主人公・土方歳三が持つ荒々しくも純粋な魂とまさしくシンクロし、彼にしかできない令和の土方歳三を演じています。

TBSとU-NEXTとの連動で、2026年春に放送・配信が決定

ドラマ史上かつてない大規模スケールで贈る“ジャパニーズ・ソードアクション・エンターテインメント”と銘打つ本作は、今年4月から撮影をはじめ、京都、滋賀、静岡、千葉をはじめ全国各地で撮影を実施。壮大なロケーションとリッチな映像表現、そして高いVFX技術を掛け合わせることで、THE SEVENだからこそ成し得た圧巻の映像に仕上がっています。

本作は2026年春、TBSでスペシャルドラマとして地上波放送。U-NEXTではスペシャルドラマに加えて、ドラマシリーズを独占配信いたします。壮大なスケールで描く物語を、地上波と配信を連動させてより多くの人に、より深くお届けしていく──圧倒的なクオリティと、地上波と配信の融合は、まさに「TBS×U-NEXT×THE SEVEN」のタッグだからこそ実現し得る新たな取り組みです。

今後発表となる豪華キャスト陣にも主演級の俳優が名を連ねるほか、若手俳優から名バイプレイヤーなど旬な俳優陣も数多く集結しています。これまで数々の名優が演じてきた新撰組の面々をどのような俳優陣が演じるのか、“令和の新生・新撰組”キャストの続報にもぜひご期待ください。

■コメント

<主演・山田裕貴(土方歳三)>

原作の土方歳三の熱量や仲間との絆、

それが誰かを動かしていく様がすごくしっかりと描かれているので、そこは本当に大事にしたくて「やるなら最後までやり遂げたい」と強く思いました。

でも、最近、走り続ける中で自分の炎がどこにあるのか分からなくなるような、そんな孤独を感じてたんです。

それでも「信じられないようなことを続けていれば、いつか信じられないことが起きる」ということだけは信じてて。

それって新撰組もそうだったんじゃないかって思ったんです。

仲間や自分たちが死ぬかもって時に、時代を、世界を変えたい、

その一心だったんじゃないか…生きてるから何か出来る、

俺は生きてる、だから何かせねばって。

そんな思いを森井Pに話した時「その鬱憤をここで晴らしてくれ」と。

それからはもう、歳三じゃないですけど

「燃やすしかねえだろ、滾らすしかねえだろ」となれました。

素晴らしい仲間たちのおかげで、自分たちだからできた“令和の新撰組”が創り上げられたと思います。

ぜひ、皆さんに見ていただきたいです。

<チーフプロデューサー・森井輝>

世の中がどうしようもなくなった時、

自分はどうするのか。何をしてどうなりたいか。

『ちるらん 新撰組鎮魂歌』は、

押し寄せる時代の変革に、否応なく飲み込まれながらも、大人しくは頷けない。命を散らしながら、自分はこうだと叫び続けた者たちの話しです。

先の見えない世の中に置かれ、暗いと嘆き続ける我々現代人に、精一杯生きる力を見せつけてくれる若者たちの姿を是非ご覧ください!

<監督・渡辺一貴>

新撰組の魅力のひとつは「滅びの美学」だと言われます。まさに「ちるらん」です。

しかしすべての登場人物が「散る」ためではなく「咲く」ために前に進み続けるのが、原作「ちるらん 新撰組鎮魂歌」の最大の魅力だとも思うのです。自らの「咲く場所」を求めて、一瞬一瞬を全力で、命を燃やして生きた男たちの物語。半年に渡る撮影の間、山田裕貴さんをはじめとする若き志士たちが命を燃やして咲くさまに向き合い続けました。

そのすべてを逃さずに受け止める。撮影現場もまた、瞬きをする間もない、ヒリヒリする真剣勝負の場でした。

<脚本家・酒井雅秋>

これまで様々なジャンルで描かれてきた新撰組……『ちるらん 新撰組鎮魂歌』は、そのどれとも違います。

何もかも破天荒な原作の魅力を余すことなく描けたら、誰も見たことのない歴史ドラマになる。そう思って脚本を書かせて頂きました。それが叶えられたか、ぜひ、皆さんの目でお確かめ下さい。

<ちるらん 新撰組鎮魂歌(ゼノンコミックス)漫画・橋本エイジ>

「大丈夫かな…」それが実写化の話を聴いて最初に感じた正直な気持ちでした。

ですが撮影現場にお邪魔し、監督、スタッフ、そして役者の方々のちるらん映像制作への熱意に触れ、それが杞憂に過ぎないことを確信しました。

そして、この文章を書いている今日、今朝、先程、担当者さんに未完成版のPVを観せて頂き、あまりの良さにその場で涙してしまいました。感無量の感涙です。

これ以上無い現実の「ちるらん」がそこに在りました。

もうなにも言うことはありません。原作者サイド大納得のドラマ版「ちるらん 新撰組鎮魂歌」を是非皆さん観てください!!!!

<ちるらん 新撰組鎮魂歌(ゼノンコミックス)原作・梅村真也>

「ちるらん 新撰組鎮魂歌」は、13年にわたって幕末を生きた熱き漢たちの”散りざま”にこだわって描いてきた漫画です。まさか、完結後に素晴らしい制作陣と、いま最もアツい俳優さんたちの手で、実写作品として甦るなんて⋯光栄の至りです。ドラマオリジナルの展開が盛り込まれた実写ならではの「ちるらん」を視聴者として、心より楽しみにしております‼︎

■番組概要

『ちるらん 新撰組鎮魂歌』(読み:ちるらん しんせんぐみれくいえむ)

放送・配信日時:TBSテレビ/U-NEXT 2026年春

製作著作:THE SEVEN

【スタッフ】

プロデューサー:

森井輝(THE SEVEN)/Netflix『今際の国のアリス』シリーズ、『幽☆遊☆白書』ほか

井上衛/TBS×WOWOW『ダブルフェイス』、『MOZU』シリーズほか

下村和也(THE SEVEN)/Netflix『幽☆遊☆白書』、映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』ほか

監督:渡辺一貴/大河ドラマ『おんな城主 直虎』、朝ドラ『まれ』、『岸辺露伴は動かない』シリーズほか

脚本:酒井雅秋/WOWOW連続ドラマW『コールドケース2・3』、映画『ケイコ 目を澄ませて』

アクション監督:園村健介/映画『ベイビーわるきゅーれ』、映画『陰陽師0』ほか

VFXプロデューサー:赤羽智史(THE SEVEN)/Netflix『今際の国のアリス』シーズン3、『幽☆遊☆白書』ほか

キャラクターデザイン:前田勇弥/映画『レジェンド&バタフライ』ほか

音楽:出羽良彰/Netflix『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと』、アニメ『地獄楽』ほか

ポスプロスーパーバイザー:石田記理(THE SEVEN)/Netflix『今際の国のアリス』シリーズ、『幽☆遊☆白書』ほか

【キャスト】

土方歳三:山田裕貴

■原作情報

タイトル:『ちるらん 新撰組鎮魂歌』

©橋本エイジ・梅村真也/コアミックス

著者:漫画/橋本エイジ、原作/梅村真也 

発刊:コアミックス

ゼノンコミックス 1〜36巻発売中

1話試し読み https://comic-zenon.com/episode/10834108156693612679


U-NEXTにて配信中 

単行本:https://video.unext.jp/book/title/BSD0000123983

話読み:https://video.unext.jp/book/title/BSD0000774285 1話無料配信中

■公式HP

https://chiruran-the7.jp/

■公式SNS

[X]https://x.com/chiruran_the7

[Instagram]https://www.instagram.com/chiruran_the7

[TikTok]https://www.tiktok.com/@chiruran_the7

U-NEXTとは

U-NEXTは見放題作品数No.1※の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど42万本以上が楽しめるほか、音楽ライブや舞台に加え、サッカー、ゴルフ、格闘技など世界最高峰のスポーツをリアルタイムで観戦いただけます。さらに、124万冊以上のマンガや書籍も配信し、1つのアプリで「ビデオ」「ブック」「スポーツ」「ライブ」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。2023年7月にParaviとサービス統合したことにより、TBS、テレビ東京のドラマ、バラエティも大量にラインナップし、さらに魅力的なサービスをお届けします。

株式会社U-NEXTは、株式会社U-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社です。

U-NEXT:https://video.unext.jp

U-NEXT SQUARE:https://square.unext.jp

※GEM Partners調べ/2025年9月時点

国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメを調査。別途、有料作品あり。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CMネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 U-NEXT

189フォロワー

RSS
URL
https://unext.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
電話番号
-
代表者名
堤 天心
上場
未上場
資本金
-
設立
-