ぐるりと大九州、自慢の食・酒・技が一堂に。日本橋三越本店で3月8日(水)から「大九州展」を開催!うまかもんとの出会いや九州の「今」が体感できる6日間。
会期:2023年3月8日(水)~3月13日(月) 会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/kyushu_50
三越は、百貨店初の「物産展」として、1917年(大正6年)に「東北名産品陳列会」を開催。以来、日本各地の名産品や文化を紹介してまいりました。そのひとつとして、鹿児島県の物産展を22回にわたり開催。今回は、スケールアップし「大九州展」として、九州7県と沖縄県の自慢の味と技を一堂に集めてご紹介いたします。会場では、イートインや実演コーナーを充実し、物産展会場としては2年ぶりにお酒が楽しめるBARカウンターを設置。リアルな店舗で九州の魅力や文化に出会い、体感いただけるイベントです。
- 九州の食
■九州の魅力満載!人気のご当地グルメを出来たてで味わえるイートイン
〈福岡/Telas&mico〉【初登場】【日本橋三越本店限定】
a.屋台Aプレート 鉄串焼き3種とブルスケッタ2種
ミニサラダ付 2,950円 〔各日30食限り〕
b.屋台Bプレート 国産豚肉スペアリブの朴葉焼きとブルスケッタ2種
ミニサラダ付 2,950円 〔各日30食限り〕
〈本家博多坦々麺 有吉商店〉【初登場】【日本橋三越本店限定】
海老ワンタン&水餃子 博多坦々麺 1,650円 1人前〔各日20食限り〕
■出来たてをお持ち帰り。目にも楽しい実演販売
〈福岡/柳川藩主立花邸 御花〉【実演】【初登場】
特上 うなぎのせいろ蒸し(写真)5,400円 1人前
並 うなぎのせいろ蒸し 3,240円 1人前
〈長崎/三井楽水産〉【実演】五島鬼鯖棒鮨 3.024円 1本
〈熊本/焼肉 正〉【実演】【初登場】阿蘇あか牛サーロイン&モモステーキ弁当 2,484円 1折
■九州の人気店が大集合!バイヤーおすすめのスイーツとパン
〈福岡/SPICA CLASSIC CAKE〉【初登場】
a.生レモンケーキ 481円 1個[各日70点限り]
b.洋酒香るチーズケーキ 601円 1個[各日20点限り]※冷凍 アルコールが含まれます。
〈福岡/季節がみえる手しごとおやつ フルーレ〉【初登場】
a.【実演】アーモンドチュイルクッキー 981円(80g)
b. GTA記念おやつ3点セット 3,191円
アーモンドチュイルクッキー(80g)塩くるみクッキー(90g)ジャムがおいしいクラッカー(85g)
英国で開催される食の国際大会"Great Taste Awards2022"で一つ星を獲得したGTA記念おやつの詰め合わせ。
※GTAとは英国の高級食品小売組合(Guild of FineFood)が主催する「食のオスカー」とも呼ばれる最大規模かつ権威ある食品の国際コンテスト。
マーブル模様が美しい鹿児島のロングセラーパン。フレーバーを織り込んで生まれるやさしい甘さと香り高さ、ふわっ、もちっとした食感も人気です。
〈鹿児島/SHIROYAMA HOTEL kagoshima〉フラワーパン3種(メイプル・チョコレート・ストロベリー)
各701円 1本[各日各40点限り](長さ約18cm)
- 九州の酒
注目の九州ワインなど、多彩に取り揃えます。
■3人のお酒のスぺシャリストと語るBARカウンター
ミクソロジスト*、焼酎博士、クラフトビール醸造長の3人のお酒のスペシャリストと酒談義をお愉しみいただけるBARカウンターを設置。焼酎を使ったカクテルや鹿児島ならではのクラフトビールや酒の肴をご紹介します。
1.〈FOLKLORE(フォークロア)〉×九州の蔵元のコラボレーション 【初登場】
ミクソロジスト*南雲主于三(Shuzo Nagumo)氏
「あらゆる液体をカクテル化する」というミッションの元、さまざまな業態をまたいで既存にない新しいカクテルを生み続けている日本随一のミクソロジスト*。 BARをはじめ店舗経営、商品開発コンサルティング、様々なバーのメニュー開発など、国内外で多岐にわたり活躍中。
*ミクソロジストとは、Mix(混ぜる)-ologist(専門家)の造語で、既成概念を飛び越えて創造するカクテルを創り出すバーテンダーのこと。【来場予定】3月8日(水)~3月13日(月) 各日午後2時~午後7時
※3月8日(水)は、午前11時~午後2時に来場予定。
※都合により来場時間は変更になる場合有り。
【Team宮崎の蔵元コラボ】3月8日(水)〜3月10日(金)
【Team大分・鹿児島の蔵元 コラボ】3月11日(土)~3月13日(月)
左〈宮崎/尾鈴山蒸留所〉焼猿サワー/ Baked Monkey Sour 1,320円 1杯 右:<大分/三和酒類ネオカップサワー/Neo Cup Sour 1,100円 1杯>
鳥越慎一氏
合同会社和総 代表社員。「和総」は、鹿児島の良いもの、人、物語をもっと世に伝えたい!そんな想いを胸に、鳥越氏自らが生産現場に足を運び、「よかもん、ウマかもん」を味わえる「さつま酒販店 和総 wasou」と「かごしま 地酒と肴 和ごん」を天文館で展開。また、生産者の皆さんが愛情込めて作った焼酎と特産品を紹介するアンテナショップ「酒舗和総や」も切り盛りしている。<鹿児島/さつま酒販店 和総 wasou>田崎酒造特約店限定焼酎「市来焼酎3種飲み比べセット」(ツン・みとら・ぷう)1,210円 各60ml だれやめセット(奄美)1,210円〔各日50セット限り〕飲み比べ2種、おつまみ3種
3.ホテルメイド クラフトビール醸造長
倉掛智之氏
城山ブルワリー工房長。1998年博多城山ホテル、博多・中洲ブルワリーの醸造責任者となる。博多より2004年、SHIROYAMA HOTEL kagoshimaに移設し、城山ブルワリー工房長に就任。鹿児島ならではのビールを開発し、ビアコンペティション受賞多数。今回は、皮ごとまるごと食べられる鹿児島県南九州市で作られる神バナナを使用した、ヴァイツェンスタイルのフルーツビールを提供。
〈鹿児島/SHIROYAMA HOTEL kagoshima〉神バナナヴァイツェン 601円 1杯(340ml)※提供はプラカップ。
■今注目の九州ワイン大集合
大分、宮崎、福岡など、ワイナリーの新設も活発化し、国際的にも高い評価を得ている、今注目の九州ワインをご紹介します。〈大分/安心院葡萄酒工房〉安心院 スパークリングワインロゼ 4,003円 ロゼ・泡、750m
〈宮崎/都農ワイナリー〉キャンベル・アーリー「ロゼ」1,595円 ロゼ、750ml
〈福岡/巨峰ワイナリー〉巨峰葡萄酒ドライ2,420円 白、720ml
■今までにない新たな焼酎体験
数百年の時を経て、異文化が複雑にクロスし、個性と多様性のあるスピリッツに昇華された焼酎。その奥深い伝統に独創的なコンセプトを融合することで、焼酎の再定義とエクスペリエンスの創造に挑み続けているのが〈SHOCHU X〉です。伝統的な焼酎の良さと、「蒸溜」と「熟成」の進化が相まった、今までにない「焼酎体験」が出来る新たな焼酎のかたち。
煌星-KIRABOSHI-9,500円 麦焼酎、500ml
和深-NAGOMI-7,800円 米焼酎、500ml
希継奈-KIZUNA-6,800円 麦焼酎、500ml
凜和-RINWA-27,500円 麦焼酎、500ml
NK麦025-18,500円 麦焼酎、500ml
- 九州の技
九州には、古くから伝わる技を駆使し、美が宿る工芸品が豊富。衣類や宝飾、雑貨や化粧品など、暮らしを彩る品々をご紹介します。
徳利/クリスタルガラス、 約口径3.2×胴径9.0×高さ12cm、容量:約290ml、 酒杯/クリスタルガラス、約口径6.0×高さ4.2cm、 2客
徳利の胴部には伝統的なカット紋様である菊文と魚子文をあしらわれ、丸みのあるフォルムの中に、直線的なデザインを取り入れることで、洗練された印象に。
〈鹿児島/島津薩摩切子〉酒器揃「華衣」島津紫 165,000円[1セット限り]
※ご予約対応可。※お渡しは約4か月後となります。
棕櫚皮、黒竹、ステンレス線、 長さ約88cm、 お手入れ用たわし付
〈福岡/棕櫚の郷きのした〉棕櫚箒まごころ半柄 16,500円[10点限り]
大九州展
【会期】2023年3月8日(水)~3月13日(月)<6日間> 午前10時~午後7時 ※最終日は午後6時終了
※イートインのラストオーダーは各日終了の30分前まで
【会場】日本橋三越本店 本館7階 催物会場
※掲載の情報につきましては、諸般の事情により変更・中止になる場合がございます。
※価格はすべて税込です。※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※数に限りのある商品もございます。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。
※車やオートバイ等でお越しのお客さまへの酒類提供はお断りさせていただきます。
日本橋三越本店
電話:03-3241-3311 大代表
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
営業情報は、ホームページをご覧ください。
https://www.mistore.jp/store/nihombashi.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像