「大和ハウスグループDXアニュアルレポート2025」公開(ニュースレター)

大和ハウス工業株式会社

 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大友浩嗣)は、2025年10月30日、当社グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みを紹介する「大和ハウスグループDXアニュアルレポート2025」をホームページに公開しました。

「大和ハウスグループDXアニュアルレポート2025」:

https://www.daiwahouse.co.jp/ir/dxar/2025/

 当社では、2022年度を初年度として推進する「第7次中期経営計画」の重点テーマとして掲げるDXの取り組みについて、2021年より「大和ハウスグループDXアニュアルレポート」を制作し、株主・投資家をはじめとしたステークホルダーに、当社グループにおけるDX推進のビジョンや施策を紹介しています。

 「大和ハウスグループDXアニュアルレポート2025」では、経営者の思いを伝える「トップメッセージ」において当社グループにおけるDX推進の重要性を伝えています。また、ものづくりにおける「バリューチェーンのデジタル化」や多様な働き方を支える「バックオフィスのデジタル化」、様々な企業・団体と共創し新たな価値を生み出す「オープンイノベーション」、「特集」としてAIの活用や大阪・関西万博での取り組みを掲載しています。さらに、「建設DXがもたらす価値」を訴求する動画も公開しています。

 今後も、当社は事業・基盤の両面でDXを推進し、新たな価値創造事業やビジネスモデルの改革を進めていきます。

●主な掲載内容

トップメッセージ

代表取締役会長/CEO 芳井 敬一、代表取締役社長/COO 大友 浩嗣、代表取締役副社長 村田 誉之によるメッセージ

バリューチェーンのデジタル化

建設プラットフォーム、お客さまとのつながり強化、ものづくり改革、建物管理の高度化

バックオフィスのデジタル化

働き方改革、業務システムの刷新、情報セキュリティ対策の強化、グローバルITガバナンス、データ活用力強化

オープンイノベーション

オープンイノベーションプログラム(※1)、DX人財、社内起業制度、CVC(※2)

特集

AI、大阪・関西万博

その他

DX推進を支える組織体制、社外取締役のメッセージ、第三者コメント

※1.参加企業(主にスタートアップ)が保有する技術や製品、サービスと大和ハウスグループが保有する技術・サービスなどと組み合わせることで、革新的事業創造を目指す共創型プロジェクトのこと

※2.コーポレートベンチャーキャピタルの略で、事業会社が社外のベンチャー企業に対して行う投資活動のこと

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大和ハウス工業株式会社

235フォロワー

RSS
URL
https://www.daiwahouse.co.jp
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-5
電話番号
06-6346-2111
代表者名
大友 浩嗣
上場
東証プライム
資本金
162億6289万円
設立
-