デジタルハリウッド大学大学院2024年度成果発表会「PROSPERS. DHGS the DAY」観覧申し込みを開始

2025年3月1日(土)14:00~15:30<参加無料・要予約>

デジタルハリウッド株式会社

 日本初の株式会社による専門職大学院で、[SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]4要素の融合をコンセプトとして、デジタルコミュニケーションを駆使し、社会に新しい産業や文化を生み出すリーダーを輩出するデジタルハリウッド大学大学院(東京都千代田区 学長 杉山知之 以下本大学院)では、大学院生が修了課題として取り組んだ成果を発表する『デジタルハリウッド大学大学院2024年度成果発表会PROSPERS. DHGS the DAY』を、2025年3月1日(土)に本学駿河台キャンパスにて開催いたします。

 2024年度の成果発表会DHGS the DAYは、20期生の愛称”PROSPERS(繁栄するものたち)”を冠し、学生たちの成果の集大成である「修了課題プレゼンテーション」を実施します。

デジタルテクノロジーとクリエイティビティを活用し、様々な課題に対して社会実装やビジネス展開を目指す学生たち。彼らの修了課題の中でも、選考委員会によって選抜された優秀な成果をリアルな会場で発表いたします。

 もはや何も恐れることはない

 いまが繁栄に向かう時

 デジタルテクノロジーを活用して豊かな未来をつくる

 デジタルハリウッド大学大学院の特別な一日にご期待ください。

昨年度の成果発表会の様子
昨年度の成果発表会の様子

公式サイト : https://gs-exhibition.dhw.ac.jp/exhibition/2024/

 

過去の成果発表会で発表されたプロダクトやコンテンツ、サービスなどは、実際に社会に実装され、注目を集めているものもあります。その一部を紹介いたします。

 

・澤田 真吾氏

 聴覚障害者向けの「音が目でわかるプロダクト」で「株式会社ONTELOPE(オンテロープ)」を起業

https://ontelope.com/

 

・真田 静波氏

プロデュースした映画『ストレンジ』がShorts Miami International Film FestivalにてBest of the Festival Award(最優秀作品賞)を受賞

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002374.000000496.html

 

・園田 正樹氏

 子育て支援を変えていく病児保育支援システム「あずかるこちゃん」

https://azkl.jp/

 

投資案件をお探しの企業様、起業仲間をお探しの方、ご興味のある一般の方から入学をご検討の方まで、広く皆様のご参加をお待ちしております。

昨年度の発表会の様子

■デジタルハリウッド大学大学院2024年度成果発表会PROSPERS. DHGS the DAY 開催概要

 

日時:2025年3月1日(土) 14:00~15:30(開場13:30)

会場:デジタルハリウッド大学 駿河台ホール

東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3階

参加:無料/要予約

定員:100名

主催:デジタルハリウッド大学大学院

昨年度の発表会の様子


成果発表会の後、4階カフェテリアにてアフターパーティーを開催します

このパーティーは、参加者同士が自由に交流できるリラックスした場です。気軽な立ち話から始まる新しい出会いが、次のアイデアにつながるかもしれません。

リラックスした空間で楽しいひとときをお過ごしください。

 

■PROSPERS. DHGS the DAY アフターパーティー開催概要

日時:2025年3月1日(土) 16:00~18:00(予定)

会場:デジタルハリウッド大学 カフェテリア

東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア4階

参加方法:Peatixのチケット申し込み後に表示されるアンケートで「アフターパーティーに参加する」をご選択ください

参加費:無料/要予約

主催:デジタルハリウッド大学大学院

 

【デジタルハリウッド大学大学院について】

https://gs.dhw.ac.jp/

日本初の株式会社立の専門職大学院として 2004 年に開学。

超高度情報化社会においてデジタルコミュニケーションを駆使し、社会に変革を起こすリーダーを輩出すべく、創発的学究領域 SEAD(Science/Engineering/Art/Design)の4要素をバランス良く身につけ融合し、理論と実務を架橋する人材育成を行う。新規事業プランニングとプロトタイピングなど、院生のアイデアの実装およびスタートアップ支援により、「令和5年度大学発ベンチャー調査」(経済産業省)では全国大学中13位、私立大学中5位となっており、多数の起業家を輩出している。

本大学院では、本学在籍の院生・修了生の起業・事業支援に注力しております。デジタルコミュニケーション領域での産学協同研究にご興味をお持ちの方、本学への入学を検討されている方、また企業の皆様は下記よりお気軽にお問合せください。

【デジタルハリウッド大学大学院および本イベントに関するお問い合わせ先】

デジタルハリウッド大学大学院事務局

daigakuin@dhw.ac.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

デジタルハリウッド株式会社

516フォロワー

RSS
URL
https://www.dhw.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F/4F
電話番号
03-5289-9241
代表者名
春名 啓紀
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年10月