【6/10(金)~21(火)】天才漫画家の圧倒的描写力をその目で‼ きたがわ翔 原画展「denim(デニム)」に協力
『19〈NINETEEN〉』『B.Bフィッシュ』『C』『ホットマン』 など
株式会社クリーク・アンド・リバー社が協力する、「きたがわ翔原画展2022 ~ denim(デニム) ~」が、6月10日(金)~21日(火)まで、東京・吉祥寺のリベストギャラリー創で開催されます。
▼きたがわ翔 公式Twitter
https://twitter.com/kitagawa_sho
▼きたがわ翔 公式Twitter
https://twitter.com/kitagawa_sho
きたがわ翔さんは、1981年、わずか13歳の時に「番長くんはごきげんななめ」(『別冊マーガレット』)でデビューした漫画家です。1988年から週刊ヤングジャンプで連載された『19〈NINETEEN〉』が大ヒット。男性向けコミックながらも繊細なタッチとさわやかなストーリーで、若者たちから絶大な支持を獲得。1990年にはOVA化もされました。また、家族の絆を描いた『ホットマン』(集英社)は、TBSで2度ドラマ化された話題作です。他にも、『B.B.フィッシュ』や『C』、『刑事が一匹…』(講談社)、『デス・スウィーパー』(角川書店)など、卓越した画力と幅広く多彩な作風でも知られています。
2019年・2020年と東京・大阪で開催された同氏の原画展は大好評。過去作品の原画やイラストの他、描き下ろしのアート作品が展示され、原画や複製原画、オリジナル限定グッズも販売されました。昨年には、活動40周年を記念した原画展が東京・大阪で開催され数百名が来場。多くのファンの方々からの声を受け、今年も同展が実現することとなりました。なお、本展では、2000年代にヤングジャンプで連載された『千夏のうた』(集英社)を中心とした過去作品から新作の描きおろしイラストにいたるまで、貴重な原画や複製画が展示・販売されます。きたがわ翔さんが会場を訪れることも予定されており、ファンの方々のみならず、漫画家をめざす方にもおすすめの原画展です。
- きたがわ翔原画展 2022 ~ denim(デニム) ~ 概要
2022年6月10日(金)~6月21日(火) 12:00~18:00
■場所
リベストギャラリー創
住所:東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-19
TEL/FAX 0422-22-6615
地図:http://www.libestgallery.jp/map.html
■入場料
無料
■協力
株式会社クリーク・アンド・リバー社
■きたがわ翔 プロフィール
公式Twitter:https://twitter.com/kitagawa_sho
きたがわ翔作品集 2019-2021 絶賛発売中!
原画を展示予定の『千夏のうた』イラスト(左)と描き下ろしのアート作品(右)
≪新型コロナウイルスなどの感染防止対策について≫
本イベントは新型コロナウイルスなどの感染防止対策として、スタッフのマスク着用のほか、来場される皆さまに手指消毒やこまめな手洗いやうがいの協力のお願いしております。発熱や体調不良など風邪のような症状のある方は、来場をご遠慮くださいますようお願いいたします。
- きたがわ翔 コミック作品 (抜粋)
URL:http://amzn.to/2BlMXQu
■『19 FOREVER Prologue』
URL:http://amzn.to/2BpFT5g
■『19 FOREVER 』
URL:https://amzn.to/2H1zR1M
■『B.B.フィッシュ』
URL:https://amzn.to/2NH5Wwd
■『C』
※現在電子版は新しい表紙イラストを採用した合本版になっています。
男性失格:https://amzn.to/38zra8o / マゼンタ・ハーレム:https://amzn.to/2VRUqV0
モンロー・ジョーク:https://amzn.to/2IlWug6 / ほんとうの行方:https://amzn.to/2VMqny1
■『HOTMAN』
URL:https://amzn.to/2TuSWPQ
【ご取材のお申し込み先】
株式会社エススタジオ
担当:太田
E-Mail:purpose_1@mac.com
===========================
■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要
本社: 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
設立: 1990年3月
代表者: 代表取締役社長 井川幸広
グループ拠点: 東京(本社)・大阪・札幌・仙台・福島・大宮・横浜・船橋・高崎・金沢・名古屋・京都・神戸・高松・広島・福岡・熊本・那覇/ソウル・上海・北京・ロサンゼルス
事業内容: 映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、医療、IT、会計、法曹、建築、ファッション、食、コンピュータサイエンス、ライフサイエンス、舞台芸術、CXO、アスリート、アグリカルチャーの18分野でプロフェッショナルに特化したエージェンシー(派遣・紹介)、プロデュース(開発・請負)、 ライツマネジメント(知的財産の収益化)事業を展開。プロフェッショナルの叡智で革新的な事業を無限に創造している。
URL: https://www.cri.co.jp (コーポレートサイト)
https://www.creativevillage.ne.jp/ (CREATIVE VILLAGE)
すべての画像