楽天、神戸市、ヴィッセル神戸およびINAC神戸レオネッサ、「デコ活アクションIN KOBE -試合の日も、日常のエコも。神戸が一つになるアクションを-」を開始
- スタジアムのエコ行動から資源回収ステーション利用、中古品売買まで、スポーツを通じた神戸の資源循環型ライフスタイルを促進 -
URL: https://corp.rakuten.co.jp/event/betterfuturetogether/decoaction/
楽天グループ株式会社(以下「楽天」)、神戸市、楽天ヴィッセル神戸株式会社が運営するサッカー・明治安田J1リーグのヴィッセル神戸、アイナックフットボールクラブ株式会社が運営する女子サッカー・SOMPO WEリーグのINAC神戸レオネッサは、各者のリソースを活用し、環境に配慮した行動を促進する「デコ活アクション IN KOBE -試合の日も、日常のエコも。神戸が一つになるアクションを-」(以下「本施策」)を本日開始しました。

本施策は、楽天のサステナビリティ活動「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」における活動指針の一つである「Green for Future」に基づき、ヴィッセル神戸やINAC神戸レオネッサのファン・サポーター、神戸市民に向けて、スポーツ観戦をきっかけとして日常的な環境配慮型行動の定着を促し、持続可能な未来を目指すために実施するものです。本施策の第1弾として、対象となるエコアクションやキャンペーン概要を掲載した特設ページを楽天のコーポレートサイト上に本日公開しました。
本年9月12日(金)からは、神戸市の資源回収ステーション「エコノバ」(注1)を利用したり、対象試合(注2)における「ノエビアスタジアム神戸」でのごみの分別や紙・プラカップ回収などのエコアクションに参加したりすると獲得できるスタンプを集めたユーザーを対象に、ヴィッセル神戸やINAC神戸レオネッサの未活用グッズを抽選でプレゼントするキャンペーンを実施します。さらにオンラインにおいても、楽天が運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」およびフリマアプリ「楽天ラクマ」にて、対象の中古品を購入したユーザーを対象に、ヴィッセル神戸やINAC神戸レオネッサの未活用グッズを抽選でプレゼントするキャンペーンを実施します。
本施策は、4者が環境省の令和6年度(補正予算)CO2排出抑制対策事業費等補助金(「デコ活」(注3)推進事業)にて、「スポーツの熱狂と持続可能なインセンティブの活用による神戸市の資源循環型ライフスタイル促進・定着事業」に採択されたことを受けたものです。ごみの分別や紙・プラカップ回収といったスタジアムで実施したエコアクションや、神戸市が提供する「エコノバ」の利用に加え、「楽天市場」「楽天ラクマ」での中古品売買といった日常の行動に定着させるスキームを社会実装することで、脱炭素につながる新たな活動が広がることを目指します。
4者は今後も、スポーツを通じて資源の好循環を図ることで、これからもスポーツを楽しめる豊かな環境の維持や、神戸市の循環型社会形成に寄与すべく取り組んでまいります。
(注1)神戸市が提供する、新しいリサイクルに挑戦するため、プラスチックを中心としたごみを資源として回収する場所で、地域交流の場づくりも目的としています。具体的には、品目ごとにプラスチックなどを回収しています。また、休憩スペースを設け、「エコノバ」に訪れた地域住民が一息つけるようにしており、資源を出すことをきっかけに地域交流を促します。
(注2)対象試合は以下の通りです。
・ヴィッセル神戸: 4試合(2025年9月23日(火・祝)、9月27日(土)、10月17日(金)11月30日(日))
・INAC神戸レオネッサ: 3試合(2025年9月21日(日)、10月13日(月)、11月2日(日))
(注3)環境省が2050年カーボンニュートラルおよび2030年度削減目標の実現に向け、国民の行動変容、ライフスタイルの転換を強力に後押しするため、2022年10月に発足させた新しい国民運動のこと。脱炭素につながる将来の豊かな暮らしの全体像・絵姿を紹介するとともに、国・自治体・企業・団体等が連携し、国民の新しい暮らしを後押ししています。
URL: https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/
■「デコ活アクションIN KOBE -試合の日も、日常のエコも。神戸が一つになるアクションを-」概要
URL: https://corp.rakuten.co.jp/event/betterfuturetogether/decoaction/
特設ページ公開日: 2025年9月12日(金)
概要: 環境省の「デコ活」推進事業に基づき、楽天、神戸市、ヴィッセル神戸、INAC神戸レオネッサがスポーツを通じた神戸の資源循環型ライフスタイルを促進するため、各者のリソースを活用し、グッズの抽選キャンペーンなどを実施する取り組み
<スタンプカードキャンペーン概要>
開催期間: 2025年9月12日(金)10:00~2025年12月12日(金)9:59
概要:本施策のスタンプカードに参加エントリーのうえ、神戸市が提供する「エコノバ」の利用、対象試合における「ノエビアスタジアム神戸」でのごみの分別や紙・プラカップ回収などで獲得できるスタンプを集めたユーザーを対象に、ヴィッセル神戸やINAC神戸レオネッサの未活用グッズを抽選でプレゼント
対象試合日:
・ヴィッセル神戸: 4試合(2025年9月23日(火・祝)、9月27日(土)、10月17日(金)11月30日(日))
・INAC神戸レオネッサ: 3試合(2025年9月21日(日)、10月13日(月)、11月2日(日))
<「楽天市場」「楽天ラクマ」における中古品購入キャンペーン概要>
URL: https://event.rakuten.co.jp/area/japan/decoactionreuse/
開催期間: 2025年9月12日(金)10:00~2026年1月16日(金)9:59
概要: 「楽天市場」に設置する本キャンペーンのエントリーページから参加エントリーのうえ、「楽天市場」および「楽天ラクマ」において衣類や本・雑誌などといった対象の中古品を購入したユーザーを対象に、ヴィッセル神戸やINAC神戸レオネッサの未活用グッズを抽選でプレゼント

※グッズ写真はイメージです。
※キャンペーンの詳細は特集ページ内の各キャンペーンの紹介よりご確認ください。
■「エコノバ」について

神戸市内にある、プラスチックの先進的なリサイクルと、地域交流の場づくりを目的とした、プラスチックを中心としたごみを資源として回収する場所です。「エコノバ」は、2025年9月12日現在55カ所設置が進んでおり、市民の皆様が身近な場所で気軽に立ち寄れるようにするため、小学校区に1から2カ所の設置を目標としています。
■「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」について
楽天は、スポーツをきっかけに、多くの方の「もっといい未来」を創っていくことを目的に、「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」をテーマにした活動を行っています。ダイバーシティ、公平性、インクルージョンを意識し、スポーツに関わる様々な局面でスポーツを誰もが自分らしく楽しめる環境を創り出す「Sports for Everyone」と、気候変動対策や資源の好循環を実現し、これからもスポーツを楽しめる豊かな環境を生み出すことを目指す「Green for Future」という2つの指針につながる活動を行っています。
URL: https://corp.rakuten.co.jp/event/betterfuturetogether/
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像